goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

ガーデングリル

2013-11-12 21:45:00 | 飲み食べ
はいはい。
コストコでたまげた後は、今回の大きな目的の「サッポロビール園」へ。

だけど予約した時刻より1時間半も早く着いちゃって…。
隣のアリオで時間つぶしです。

コストコでもそうだったのですがね。
ワタクシ、買いものとはあまり縁が無いの。

と言うより買いものってあんまり好きじゃないんだなぁ。

エスカレーターで3階まで上ってって、吹き抜けのそばにあったベンチでのんびりしてましたわ。

ヨシ、これで十分休憩したぞっ。



いつ来てもいい感じです。
これぞ北海道…、だよね。

レンガの重厚さが素敵。



ガーデングリル。
昨年はライラックという建物にお邪魔したのですが、まだ他にもあるんでしょ。
全部制覇するにはもう何回か来ないとなんないです。

ここは個室の多い建物なんですわ。



いくら騒いでも…。

あ、ワタクシども。
いい年をした者の集りですからね。
そんなにドンチャンするワケじゃありませんから。

ちょっと声が大きいだけです。



んんんーっ。
窓から見える景色もなかなか。
都会の中なんだけど北海道の大らかさを感じることができる。

同じ北海道人として学ぶところが多いですな。

ワタクシども増毛人の暮らしは…。
窓から見える景色にこだわって来ただろうか。
ちょっと疑問だなー。



ま、それはそれとして。
食べましょ。
そして飲みましょ。



ここでのオーダーはパーティプランの中から「バリュープラン」をチョイスです。
北海道を満喫するメニューってヤツ。

鍋の火力は電気なんですね。
クリーンで安全。
で、便利。



まずは前菜4種盛り合わせ。



よぉーし。
ビールお願いしますっ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまげる

2013-11-12 17:35:00 | いい感じ
コストコ。

北海道にはここ1軒しかないお店なのだとか。

この前、北広島にジェラートを食べに行ったときも通ったね。
その時はあまり興味も無く通り過ぎちゃったけど…。

人に連れられていくとなると全然わからないんです。
札幌から高速に乗ったけど…、そんなに長い時間じゃなかったね。

初コストコです。

で、ここは何をする場所なんでしょう。



ワタクシの頭の中はそんな感じだから…。

ここは会員になっている人がいれば、その紹介で2人まで入場可能なんだって。
ワタクシ、その2人のうちの1人です。

いやぁ、広かった。
そしてすんごい商品量でした。

しかも皆さんの買う量もハンパ無いね。
肉とかパンとか食料品コーナーも魅力的。
ピザの大きさがさ。
もうデカ過ぎでしょ。

チーズの種類も多かったねー。

見るもの見るもの新鮮でしたわ。
こんなのビビって買えないです。

圧倒されて帰ってきましたわ。
あ、トイレは借りましたけど。

ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹が減っては

2013-11-12 12:55:00 | 飲み食べ
土曜に行った寿司のまつくらの話はまだまだ続くのですがね。
週末は行事が目白押し。

と言っても、他にはサッポロビール園しか無いんだけど。
その途中とかの話を含めるとカメラオヤジの出番が多かったなぁ。

さて、ここはどこだ?

昨年、初めてサッポロビール園に行った時も寄らせていただいた石狩の佐藤水産
いつも混雑している人気店です。
品揃えが豊富なんですよねー。

トイレタイムだけど、ついつい奥の方まで行っちゃうの。
あ、トイレは建物の右端にあるのでワタクシが進んだルートは逆だね。

奥の方ってより前の方に進んでましたわ。

ズラッと並ぶ水産加工品店舗と2階のレストランへの入口あたり。
建物的には真っ正面ですわね。
ここに人気のおにぎりコーナーがあるんです。



「出来たてだよ。」って。
売り場の女性が教えてくれましたよ。
焼きおにぎりが目の前に並んでいましたからねー。

思わずそれを手にとってしまいました。
売り場のお姉さまは手慣れていらっしゃいますね。

このカメラオヤジのためにパック越しの焼きおにぎりの画ずらをいい感じにしてくれましたもの。



大きめのおにぎり。
1コあれば十分満足です。
香ばしい醤油の匂い。
いいねぇ。

中にはこれも大きな焼きシャケ。



醤油がベタッとするんじゃないかと思ったのですが、全然。
表面はサラッとしてるんです。
手でちぎって一口ずついただきましたよ。
美味かったなぁ。



ヨシ、あとはビール園だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いね

2013-11-12 12:40:00 | 飲み食べ
しんしんと…。

昼に降る雪はそんな感じです。
真冬じゃないんだからさ。
そろそろ溶ける準備をして欲しいですなぁ。

まだ道路の除雪も始まってないようだし…。

皆さんお気を付けください。



寒いからね。

お昼は温かいものにしましたわ。
職場にある食堂のラーメン。

久しぶりです。



ズズーッ。

豪快に麺をすすりたいんだけどね。
最近むせやすいの。

すぐ咳き込んじゃう。

なので、少しずつ口に運ぶの。
それでもゲホゲホっとするときがあったり…。

情けないなぁ。



あ、美味しくいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿司食いねぇ

2013-11-12 07:45:00 | 飲み食べ
むふふふ。

やわらかくてジュワーッと旨味がにじみ出るアワビのフライを食べた後は…。



お寿司です。



お任せメニューですからね。
何が出てくるかワクワクしながら待ってるの。

あらー。
いいね。
美味そう…、ってか美味いです。



ほれっ。

あ、いや、ほらっ。

いい色してますなぁ。
ワタクシはご飯と生のウニが混じったモノは苦手なんですけどね。
カメラオヤジとしては興味津々です。

誰よりも先にカメラを向けましたわっ。



いいねぇ。
ボタンえびの握り。

めったに見ないくらいのサイズだもの。
一口で頬張るのが嬉しくなっちゃう。

思わずニマニマしちゃいますわ。



アワビ。



タラバ。



もうね、なぁーんも言うこと無いです。
ただただ至福のひとときです。
ありがたい。



まつくらに…、そして増毛に感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこに仕舞ったっけ

2013-11-12 02:00:00 | お天気話
雪降った。
周りはもう真っ白。

昨日そう書きましたけどね。
家の前はこんな感じです。



去年の今頃はもう少し暖かでした。
雪の姿はまだまだ先って感じでしたから。
まだ秋の格好だったもんなぁ。

こうなってくると朝の散歩が面倒になっちゃうんですよねー。
ワンコには申し訳無いんだけどさ。



あ、でもちゃんと歩きますよ。
自分自身の健康づくりも兼ねていますから。
毎日ちゃんと。
短い距離ですけど…。



長靴は今日の夜、出しました。
車庫の棚の上に仕舞ってたんだなぁ。
いつもの下駄箱付近には無かったもの。

なので昨日の朝はスニーカー。
足がしゃっこかったです。



どこもかしこも雪、雪、雪。



ああ…、雪はねも出さないとなんないなー。
どこに仕舞ったんだっけ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする