ミヤソノブログ

美味しいものと、趣味の演劇・美術鑑賞、
そして浪費コレクションの一部を公開。
たまに日記あり。

立派な。

2008年10月04日 | beautyへの道
何度も申し上げるようで恐縮ですが。

やっぱりバラの香り好きなんです。


バラという文字を見たら、基本的に購買意欲に駆られるし。
部屋でバラのルームフレグランスをシュシュシュとかければご機嫌。

いただいたロクシタンのバラハンドクリーム、ルームフレグランス、
「体からバラの香りがするならば!」とおおよそ勘違いして
購入したnomu-bara。

しかし、それには飽き足らず。
とうとうこちらまでバラの香りにしてしまった。
「TAMANOHADA SHAMPOO」

案外、シャンプーの香りって風に吹かれて乗ってくるものだと気づいたのです。
もう完全にイメージなんですけどね、
髪が風に吹かれた瞬間にバラの香りがする女性って素敵じゃないですか?

……

私はイメージ先行型の人間ですが、何か。


本当はアグロナチュラを試したかったけれど、如何せん高い。

ちゃんと続けられないものは却下するということを最近学習しました。
やればできる子なんです。

というわけで、探してみた結果、老舗の玉の肌石鹸にたどりつく。
お値段もさして高くない上、ボトルもかわいいのがポイントです。

植物油に天然精油。
最近、ちょっとしたスローコスメ?ブームの私が買わないわけがない。

ロクシタンのような誰にでも愛されるローズではなく、
野バラのような、玄人好きするバラの香りも◎。

とうとう2本目、突入です。


私も立派な、バラ族ね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
またまた (K子)
2008-10-14 10:18:14
こんにちは
ちょっとご無沙汰してまーす。

またまたステキなものを使ってるね

いい香りのするものって癒されるし、
日常からちょっとずらせられるといか。。
優雅な気分になるよね☆
いいよね~
家では石鹸ばかりなんだけど、シャンプーもよさそうだね

また近々チケット取り?がんばりましょ♪
ではではまたね

返信する
k子さんだ♪ (miyasono)
2008-10-14 22:37:06
こんにちは
コメントありがとうございます!

もう、バラには弱いんです。
香りで癒されることってたくさんありますよね。
日常を忘れられる(って忘れる必要も特にないですが

私は、洗顔に石鹸使ってますよ。
最近何やらエセ?自然派気どりなのです。(笑)
クリームも自然派でちょっと珍しいなものを使用しており、
それの調子がすこぶるよいのです。
あんまりいろんなものを使いすぎるのもよくないですね。学習。
返信する