ミヤソノブログ

美味しいものと、趣味の演劇・美術鑑賞、
そして浪費コレクションの一部を公開。
たまに日記あり。

着々と。

2011年01月15日 | 他愛ないこと
やはり、プロ、という人はすごい。
どんなプロと会えるか、が大事。


最近、痛感してることです。

式の準備で出会った人々。

私は想像だけはあるのだけど、具体的に形にできないタイプ。

そんなときは、私の想像を素敵な形にしてくださる方を探す、というのが最も大事で重要なわけですが
今のところ、だいたいのことに関して運良く、出会えています。

そして、そういった方はなぜだか皆さんお人柄も素敵。

今日はドレスの小物合わせでしたが、
この担当の方が本当によい方、かつ、趣味をわかってくれる&趣味が近しい方。
ドレス以外でも、私物のファッション話なども盛り上がってしまう。


こちらのお店自体が、シンプルで上品、飾ってある花や
お手洗いにあるフレグランス一つ一つが
とにかく好きな感じなのもあるけれど
それでもやっぱりこの担当さんじゃなければ
細部の趣味までわかってくれないだろうとさえ思う。(ちなみに写真は私が着るものではありません(笑)
新作なんですと。
これ…かわいいじゃん(T_T)イイナ)



ドレス以外も、ドレス小物、ヘッドドレスも、すべて私のイメージを具現化してくれるところを捜し出したのですが
私のイメージを遥かに越えて素敵にしてくれる人ばかりで安心。

詳細は式後に。
(2月後半は、申し訳ないですが、式への想いを語り尽くします!(笑))

とまあ、着々と進み。
ブーケとかこだわりだしたらキリがないので
特にこだわらくてもな~、なんて思っていたら。

捜し出したつもりもないのに、ひょんなことからフローリストさんをご紹介頂く。
ホームページみたら、それはそれはとても素敵で好きな感じ。
おや、男性なのか。
電話で会話。
やっぱり素敵なお人柄。


本当に運が良かった。
出会えたことに、これまた感謝!

やっぱり買っちゃった。

2011年01月10日 | お洋服
お金もいろいろかかるので購入さけていた今年のバーゲン。

体調を崩したこともあったので、出歩かなかったのがよかった。(笑)

ですが、まったく買わないってことはないわけで。
12月中にあったセールでの戦利品。

YOKO CHAN のワンピースです。

YOKO CHANは今年出来たブランドらしいのですが、
とにかくシンプル。
でもシルエットはものすごく計算されており、
ありそうで他にはないちょっとしたシルエットが素敵。

値段もそれなりにいたしますけど、ずっと着続けられるデザインだから
きっと後悔はないだろうと選択。
本当はニットやコートもほしかったけど、もうありませんでした…。


今、女性のファッショントレンドが、
ミニスカートORショートパンツで、
トップスが大きめ、ムートンブーツやフラットシューズ、というスタイルが多く。
中学生から20代女性までみんな同じスタイルだなと思います。

それがいけない、という話ではなく…。

私なんかは、
ミニスカート=足ごんぶとなのでかなりシルエットや丈を選ばないと難しいわ?
トップス大きめ=ねえ、腕も足も太いと全体シルエットが太くのよ?
ムートンブーツ=足短めの私には辛いにょぅ…。

というわけで、私の少しばかりのよさや好きなスタイルが
なかなか活かしづらいトレンドなのです。

要するに、今のトレンド、私には辛いのです!!!!(笑)

というわけで、いろんなスタイルがもっと増えると、
洋服が選びやすくて嬉しいな、と思います。

そういった意味では、すっきりトレンドあるけどずっと着られるものを
作ってくれるブランドは貴重。


春夏もかなり楽しみ。


新年なのに・・・。

2011年01月10日 | 他愛ないこと
ずいぶんと遅い挨拶。

今年もよろしくお願いします。

なんてったって。

年末休暇初日は大掃除をサクサク終わらせて。
初めて家族をもっての年末年始なので、年越しの蕎麦はかも南蛮だ、とか、
おせちは母が作ってくれるから、さっぱりしたものでも、とか、
いろいろ考えて買い出しに行こうと企んでいたところ…。

なんとなく胃の調子悪い、から、数時間後、強烈な寒気、猛烈な高熱、そして止まらぬ吐き気。

胃腸炎になってしまいました。


止まらぬ吐き気に苦しみながら、救急病院に向かう中、ぼんやり思い出した。

そういえば、私、初めての一人暮らしを始めた時も胃腸炎になって
数日会社休んだっけなあ、と。

いいんだか悪いんだか、ですが、
私は新しいことを始めようとすると、強烈な「洗礼」を浴びるようです。


まあ、いいんだ。
「今年の汚れ、今年のうちに♪」ですから。

みなさん、まだまだ風邪には気をつけて。

今年もよろしくお願いいたします。