goo blog サービス終了のお知らせ 

軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢にもランナー・・長野マラソンが近づいて・・

2018-03-17 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 リゾートマラソンや  ハーフマラソン 「 軽井沢 」と冠した 大きなマラソン大会も開催する軽井沢だけれど

 それに先駆けて 4月15日(土) 軽井沢もある  長野県の長野市で 

  20年前の  長野冬季オリンピック開催を記念した 

「 長野マラソン 」  大会が開催される。  今年は第20回大会で

 募集定員は  10000人なんだけれど エントリー開始からわずかな期間で  到達する人気大会にもなっている

 長野冬季オリンピック開催時のTOP  サマランチ元IOC会長から寄贈された男子総合優勝杯

  現役の人気ランナーと同時に一般参加ランナーが  同じコースを走れることもあって 

 年々参加者のレベルも 上がって来ているらしいよ

 毎年ここでも  この話題をお話するけれど  この時期になると軽井沢の町内あちこちで

 いでたちもそれらしい 老若男女から   気がかりな雰囲気のランナーまで  ランニングする姿を見かける

 誰でも どこでも  たったひとりでも練習が続けられて、 こういう大きな大会にもチャレンジ出来る

 今、マラソンってこういう  すそ野の広い生涯スポーツとも言えそうなんだよ

 この大会に合わせて数年前から  NHK長野放送局では  「 長野マラソン川柳 」を公募して

 大会応援に  花を添えているんだ

 へへへ・・  ボクも毎年応募していて 大きく張り出してもらったこともあったんだ・・ 

 NHK長野放送局 か 長野マラソン川柳の  ホームページにアクセスすると沢山の力作に会えるし

 誰でも応募、参加が出来るから   気が向いたらこちらものぞいてみたら?

                

     長野マラソン川柳
  
    大会への意気込みや応援など5・7・5の言葉に託してお寄せいただいた川柳をご紹介しています

    (NHK長野放送局特設ページ)

                     

 練習を続けるランナーの皆さん 今年も頑張ってくださ~~~~~い !      


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする