軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢の「 深山のイノシシ 」から みなさんへ

2019-12-31 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 今日は 大晦日    軽井沢は 朝からきれいな青空が広がって・・

 この時期には 滅多にないような    やわらかい寒さ・・ 

 亥年    の今年も今日でオシマイ!

 明日からは ネズミ君の歳になるんだ   

 昔話の中では  干支を決める神様の所へ集合する日取りを 

   ネコさんに誤って教えて   自分は間に合い  しかも 先頭  

    それが原因で 終生   ネコさんから狙われる運命だそうだけれど

 ネットに投稿された映像の中では   土壇場まで追い詰められたネズミ君が急に振り返って

   反撃に転じネコさんが     泡を食う場面が映し出されていた

 窮鼠かえって猫を噛む(きゅうそかえってねこをかむ) って 言うんだそうで  

      必死の覚悟をきめれば、弱者も強者を苦しめる

      弱いからと侮って追いつめていると、思わぬしっぺ返しをくらうことになる

 って 長い歴史の間に   幾通りかの例えようがあるそうだけれど

 世の中や 身の回りをよ~く見回すと 現実の中にも   ネズミ君に加勢したい様子があるよね

 みなさん 今年もボクに会いに来てくれて    ありがとうございました

    ネズミ君の新年になっても また ボクに会いに来てくださいね~~      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 軽井沢のいろいろ 軽井沢のお正月準備・・

2019-12-30 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 みなさん   もう 年末の大掃除は終わりましたか?

 日本中から・・     海外からも来訪客のある軽井沢

 このところ 年末のお買い物客で賑わっている  軽井沢でいちばん大きなスーパーの

 駐車場には  東京都内をはじめ全国各地のナンバーの お買い物客の車が駐車してあって

 ひとつづつ    書き留めて行ったら  こどもたちの 自由研究のテーマにも出来るかも

 で、その人たちが   思い思いのお正月用食材などを買っている

 お餅にしても   軽井沢やその周辺で当たり前のように食べている長方形の切り餅も

 珍しそうに見て 丸いお餅を探す人もいるし  お餅は買わない人もいる

   年取り魚  と 呼ばれる大晦日の膳にのるお魚も 鮭だったり鰤だったり 海老だったりと

 出身の地方や   食文化の影響が反映されるらしい

 もっとも 最近ではお正月といっても 寝正月だったり 食べることも  一番好きなものだったりで

 特にお正月にこだわらない食卓もあるらしいね  

 とは言っても そこは 軽井沢も     日本の年末、お正月・・  

 あれこれと 沢山の食材や    飲み物なんかをしこたま買い込んで

 足早に帰って行くね・・  

 今日の軽井沢は午前中 雨と雪が入り混じって いっとき   一面白くなったけれど

 融けたのか 雨で流れたのか   とりあえず雪景色にはならなくて年末作業を応援していた

 みなさん家の 定番のお正月メニューは なんですか ?    

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 軽井沢のいろいろ 軽井沢の電話と電波・・

2019-12-29 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

    いいお天気になった昨日

 仲良しのお爺さんの 今年のお正月準備なんか  はどうなっているのか 気になって

 のぞきに行ってみた 

 もう 90歳を過ぎていて 若い頃は仕事の他に  軽井沢の別荘建築の手伝いを頼まれたり

   山道に迷い込んで帰れなくなった人の捜索に加わったり・・

 いろいろなエピソードを知っていたりと  昔話をしてくれるのも楽しみなお年寄りなんだ

 奥さんはだいぶ前に亡くなって 昔お嫁に行った娘さんが  遠くにいるらしく

   時々電話がかかって来て あれこれ心配したり気にしたりしているらしい

 家の電話の他に 携帯電話を持っているけれど  このところ ひっきりなしに電話や

 滅多に来なかったメールが頻繁に届いて  それは お爺さんが使っている機種が

   「 そのうち 使えなくなる 」 「 スマホに取り換えた方がいい 」 って お知らせなんだって

 お爺さんが 言うには 

 軽井沢は 山の上や山の陰 山の中が多いから 携帯電話の電波が安定して届くようになったのも

 都会よりはだいぶ遅かったし 未だに 「 圏外 」 になる場所もある 

 滅多に遠くに出掛けることもないし 小さい画面より家で大きな画面のパソコンの方が使いやすいし

 日常のお買い物は現金 

 オレなんかは どこかで 倒れたりケガしたりした時に助けを呼ぶ為には 

 使い慣れた単純な この携帯電話が1番なんだけれどなあ・・    

 って ボクに 言う  

 近頃  公衆電話もあまり見かけないし  

 登場してくる最先端の機器は  スマホ教室 やら 使いこなし達人 なる人にご指導頂くものらしい

 軽井沢には  金融機関でさえ 県内金融機関の支店と  JA、ゆうちょ くらいしかなくて 

  「 だからこそスマホ 」 なんて よく考えもしないで 巷の風潮に乗っかっていたら 

 この先   スマホ使わない人はどうするんだろう

 みなさんの中で 誰か こんなお爺さんやボクたちの事も考えてくれる人 いませんか     

 

  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 軽井沢のいろいろ 軽井沢の二年詣り、初詣は・・・

2019-12-28 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 年末年始休業に入った人たちや   お正月準備をする人たちが  

 スーパーマーケットや  ホームセンターに繰り出して お買い物が賑わっているようだね

 新聞の折り込みチラシや テレビのCM NETで  届くお知らせも お買い物ネタが増えたようだね

 新聞や  ミニコミ紙の特集で 「 二年詣り 」「 初詣 」 の情報も取り上げられていて

 軽井沢では  昔からの集落の中にある諏訪神社や 鎮守様にお参りする人もいるし

 中山道 追分宿の街道沿いにある  泉洞寺(せんとうじ)では 二年詣りに趣向を凝らすことで

 年々人気が高まっているようで   今年も大晦日のお楽しみがあるようだよ

 ほら   カーリング地蔵なんかがある あのお寺

 大勢の善男善女が 詰めかける    「 二年詣り 」「 初詣 」もいいけれど 

 自分自身が  この神様または仏様と 思い決めた神仏や聖域にお参りする人もあるようなんだ

 例えば 離山に登って  頂上からご来光を拝むとか 遠望の中に山姿やお星様に合掌するとか

  追分宿の西の外れに 江戸時代の中山道と北国街道がふたてに別れた 分岐点の Y字路があって

 「 分か去れ(わかされ) 」 と呼ばれ   8体の石仏や石碑が立っている

 ここまでは  前にもここで お話した事があるけれど

 この 8体のうちの いちばん西側に    こんな 石仏(いしぼとけ)様が 佇んでいる

 

            

 

 

 足元の台座には 寄進者だろうか   数名(7名)の名前が刻され

 正面には 「 牛 千疋飼 馬 」 と 3列に縦書きされている     建立は 安永3年(1774)

 実はこの  石仏(いしぼとけ)様には 学者、郷土史家、愛好家、信者、地元人、避暑客・・などなど

 それぞれ様々な  「 見立て 」 があって 馬頭観音 勢至菩薩 聖観音 マリア観音 供養塔 ・・などなど

 教育委員会や それなりの   権威ある機関で発刊された参考書籍の中でも

 例えば  

      長野県教育委員会編纂の 長野県歴史の道調査報告書(1984) には 「 観音菩薩像塔 」

    軽井沢町の石造文化財(1993) 軽井沢町教育委員会 には 「 鳥獣供養塔 」

    東信州の石造物には人間国宝的な存在の 岡村知彦さんの資料では他に 「馬頭観音」「勢至菩薩」

  先日、ここでも紹介した

    軽井沢町教育委員会発行の 軽井沢町石造物ガイドブック では 「聖観音 」  

 

 と 記されていて・・  これって 微妙に  全てそれぞれ 別のものだと思うんだけれどな・・

 逆に考えれば  それだけ多くの善男善女が それぞれの思いや

 願いを込めて   手を合わせた  ありがたい石仏(いしぼとけ)様 なんじゃないかと  

 ボクは思うんだけれど みなさんはどう思いますか  

 特に 信心してお参りする対象が無かったら 年末年始休業の間にでも  散歩を兼ねて

 この 石仏(いしぼとけ)様に会いに行ってみたら・・     

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 軽井沢の御用納めは大荒れ・・・

2019-12-27 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 う~~~ さぶっ !   

 平成31年で始まり 令和元年で  公官庁、大手企業、金融機関なんかが仕事納めをする今日 

 軽井沢は 朝から   冬らしいお天気模様が目まぐるしく変わり

 いいお天気ではなさそうな 天気予報は   ほぼほぼ当たっていたものの

 小さな雨粒・・?   が あたっていたかと思えば みぞれ混じりになったり

 白い雪片が  舞い落ちたり 吹雪みたいに吹き荒れたり かと思えば

 日差しがあたらないまでも 一時 これで収まったかと思う穏やかな瞬間もあって 

 戸外の作業をする人や    最終日で大掃除の出入りをする作業は大変だったと思うよ

 そして 日暮れとともに     気温が氷点下に・・

 令和元年の   御用納め ・・ だった みなさん  無事に年末年始のお休みに入れそうですか?

 軽井沢駅から旧軽井沢へ向かう通りの道路工事も   歩道以外は完了したようで 

 片側通行も解除されて    スムーズに往来できるようになり

 町内通り沿いのお店や   お家の門、玄関周りに お正月のお飾りが付いたところも見かける

   ホテルや観光関係のお仕事の人は 御用納めどころか これからが本番だね

 今夜は   寒くなりそうだから 凍り始めた足元に気をつけて 帰ってね 

 今年の 御用納め お疲れ様でした~~      

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする