みっくすじゅうす的生活

生活の中の「好き!」を集めて、ミキサーに入れて作ったみっくすじゅうす。
今日もいいことあるかもね!

得意なことは何?

2017-08-31 06:01:27 | 写真・詩

「得意なことは何?」

あなたの得意なことは何?

絵を描くこと?

歌を歌うこと?

コストパフォーマンスだよ
ケチだなんて言わないで

ザリガニをとること?
素敵じゃない!

じゃあ、好きなことは何?
何をしていると楽しい?

得意なことと、好きなことが
重なっていることをやっていこう

誰かを喜ばせることができるかもしれない

自分を喜ばせることはまちがいない

苦手なことは、得意な人にやってもらおう
近くにいない?
仕方ないね 
じゃあちょっとだけがんばってみよう

得意な人に、好きな人に
教えてもらおう

楽しくなるように
おもしろくなるように

得意なことは何?

好きなことは何?

楽しいことは何?

話をきかせて♪

話を聞いて♪

ねえねえ♪

(晶子)

意識してみよう。
これちょっと得意かも。これちょっと好きかも。
これちょっと苦手かも。これちょっと嫌いかも。
欠点もないと、かわいげないから
欠点も必要♪
すべてまる♪

☆ ☆ ☆

Facebookページ
「みっくすじゅうす的世界~晶子の写真とか詩とか~」毎日更新中♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大丈夫

2017-08-31 05:59:11 | 写真・詩

「大丈夫」

大丈夫と言ってくれる人は

私の中の力を信頼してくれているってこと

信頼している人から言われるから

大丈夫は、本当に大丈夫な気がして

自分の中の力を信頼することができるんだ

大丈夫は

誰かを心から信頼することで

心から信頼する人がいるということで

自分を心から信頼してくれている人が
いるということで

だから
自分を心から信頼することができるということ

だから
大丈夫

すべては
大丈夫なんだ

(晶子)

だから幸せ
今日もがんばろう

☆ ☆ ☆

Facebookページ
「みっくすじゅうす的世界~晶子の写真とか詩とか~」毎日更新中♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わり

2017-08-29 06:16:36 | 写真・詩

「夏の終わり」

夏にだけ
夏の終わりという言葉がある
そんな気がする

急に静かになっていく

蝉の鳴かない静かな朝
涼しい空気

午後は遠くでツクツクボウシ

この夏の思い出を
ゆっくりゆっくり心の深いところへ
沈めていくように

美しい夕焼けは
美しい季節の到来を予感させる

夜はもう虫の声
疲れた身体をゆっくり眠りの中へ
いざなう

秋の準備を始めよう
この静かな夏の終わりに

少し休止符
そしてまた
奏でよう

来年の夏に
少しだけワスレモノを残して…

(晶子)

昔は無性に切なく感じた夏の終わり。
今は夏をちゃんとやりきって 
秋にも楽しみを持てる。
だから大丈夫。
来年はどんな夏休みの宿題に取り組むんだろう。

☆ ☆ ☆

Facebookページ
「みっくすじゅうす的世界~晶子の写真とか詩とか~」毎日更新中♪


昨年の昨日は、写真展の最終日に二胡の1000日ライブをした日でした。
二胡を始めて、1000日を迎える記念に、節目となるライブができたこと、本当に幸せでした。
それから一年、少しは進歩できたでしょうか。
初心に戻り、また新たにがんばろうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金色の海

2017-08-28 20:44:49 | 写真・詩

いよいよ稲刈り間近です。

一面黄金色の海




青空と撮れたら
もっと良かったな

美しい風景です♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくがんばったね

2017-08-27 07:14:55 | 写真・詩

「よくがんばったね」

よくがんばったね
ひとりでよくがんばってきたね

これからはちゃんと
助けてって言おう

助けてって言えることは
みんなを信頼しているってこと

みんな迷惑をかけてほしいと
待っているんだよ

役に立てることが
うれしいんだよ

だから
甘えてもいいんだよ

私でなくてはならない
なんて仕事は何もない

私でなくてはならない仕事は
自分の心と身体を守ることだけ

心と身体が悲鳴をあげる前に
気づいてほしいんだ

あなたの仕事は
あなたの心と身体を喜ばせること

あなたが笑顔でいることなんだよ

(晶子)

一人でがんばり過ぎることはないんです。
それは自分もまわりも苦しくします。
気づいた人から始めてください。
自分を守ること。
自分を喜ばせること。
きっと誰かが気づけば、まわりにも
伝染していきます♪
みんなが幸せでありますように✨

☆ ☆ ☆

Facebookページ
「みっくすじゅうす的世界~晶子の写真とか詩とか~」毎日更新中♪
美味しいじゅうすを飲みに来てくださいね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け空

2017-08-26 18:59:24 | 写真・詩

今日も一日お疲れ様でした。

忙しい一日の最後
どのくらいの人が
この空に気がついただろうか

この空だけでも
癒された


家に着いて
さらに焼けてきていることに気づき
走った


きっとがんばった人への
ご褒美の空

ありがとう

見損なった人へ
お裾分け♪

みなさんお疲れ様でした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワタシメセン

2017-08-26 16:23:08 | 写真・詩

「ワタシメセン」

みんな同じところを見ていても

見ているものは違う

お花が咲いているのを見てる人

鳥が飛んでいるのを見てる人

誰かが連れているワンちゃんを見てる人

ワンちゃんを連れている女の人を見てる人

雲の形を見てる人

空の色を見てる人

少し変わった建物を見てる人

建物の中の窓際の小物を見てる人

車を見てる人

車に乗っている人を見てる人

みんなみんな
ワタシメセン

ワタシメセンを話してみよう

みんなの見えるものが
一つずつ増えていく

それって
世界が広がるってこと

教えて
あなたの
ワタシメセン

(晶子)

へ~!なるほど~!そうなのか~!
興味なくても聞いてみよう。
みんなの世界を見せ合いっこ。
聞くことは、増えること。

☆ ☆ ☆

Facebookページ
「みっくすじゅうす的世界~晶子の写真とか詩とか~」毎日更新中♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化するもの

2017-08-26 16:19:54 | 写真・詩

「変化すること」

変化することは自然なこと。

変化することは、案外ゆっくり。

あんなにやかましく鳴いていたクマゼミも
今はツクツクボウシにバトンタッチ

生暑い風の中に
ひとすじの秋の風

抜いたばかりのはずの雑草も
またニョキニョキと生えてきている

自分の中で育てているもの
自分の変化についてこれなかった
まわりの空気も

少しずつ少しずつ
わからないくらいの変化を
続けているんだなぁ

ふと気がついたときに
うんと前と比べたら
きっと大きく変化している

いつもは気づかないくらいの
小さな小さな変化の積み重ね

だから
目の前のことを楽しんでいたら
待っていることも忘れてしまって
すべていい方に変化している

変化って、そういうもの♪

(晶子)

自然に任せよう。
目の前のことを夢中で楽しんでいよう♪
楽しいことは順番にやってくるから。

☆ ☆ ☆
Facebookページ
「みっくすじゅうす的世界~晶子の写真とか詩とか~」毎日更新中♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから一年…

2017-08-23 08:12:44 | 写真・詩

おはようございます♪
朝から今日も暑いですね。

あれから一年が経ちました。
初めての写真と詩の個展。
「おやまだスケッチ~心のおもむくままに~」

去年の私の夏休みの宿題。

受験生だった娘が勉強する横で
もくもくと作業を続けました。


個展は私の人生の白い一ページが
開いた出来事となりました。

目に見えない力に押され
たくさんの方々からの応援、励まし
感謝がただ溢れてきました。


私はたくさんの人に
愛されているんだと
感じることができた出来事でした。

ちょっとだけ
過去にひたり
また
進んでいきます。

始めること
続けること
あきらめないこと
そして
楽しむこと

写真と詩
今も楽しんでがんばってます♪

Facebookページ
「みっくすじゅうす的世界~晶子の写真とか詩とか~」毎日更新中♪

今日で80投稿!
70を越えたあたりから、急に見ていただく方も増えてきました!
300、400人越えの日もあり、
びっくりです!

励みになります!
これからもよろしくお願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優しい人は…

2017-08-22 06:08:53 | 写真・詩

「優しい人は」

優しい人は、
小さなことで傷ついてしまう

優しい人は、
小さなことを感じることができるから

だから、小さな優しい気持ちも
ちゃんと感じて
受け取って
幸せを感じることができるんだよ

優しい人は、小さな草花のように
控えめで、目立たないようにしているけど

ちゃんと見つけて
あなたはとても素敵だよと
伝えたい

強い風に吹かれて
ポキンと折れてしまうときもあるけれど
新しい葉を伸ばし
また新しい花を咲かせる強さを
ちゃんと持ってる

小さなオオイヌノフグリの花を
みんなが見にきてくれて
うれしかった日

(晶子)

みんな素敵です♪
みんな大好きです♪
もらった優しい気持ちを
優しい人に渡したい。
優しさのバトン。

Facebookページ
「みっくすじゅうす的世界~晶子の写真とか詩とか~」毎日更新中♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする