みっくすじゅうす的生活

生活の中の「好き!」を集めて、ミキサーに入れて作ったみっくすじゅうす。
今日もいいことあるかもね!

クリスマス

2008-12-27 14:34:16 | 子ども
            クリスマスの夜、サンタクロースは
              ちゃんと来てくれました。


           いつもより、早起きになる子どもたち。
           興奮しながら。ラッピングを開ける。
 
          どうやら、プレゼントを気に入った様子。
           早速、自分達のおもちゃや本棚に仲間入り。


          

         
          長男は、その夜、窓にかけておいた靴下を見て、
             また思い出したように、つぶやいていた。

            「サンタさん、ありがと~



             来年も来てくれますように・・・




           ケーキにろうそくをともす。
             子どもたちが天使のように見える。




             このときだけ。








               冬休みです。
                悪魔たちは、今日も大騒ぎです





            子ども会もクリスマス会をしました。
           役員だったので、準備や当日、バタバタ
           「こまのおっちゃん」に来てもらいました。



色々な種類のこまを披露してくれました。
            
            おっちゃんのしゃべりがおもしろい

             楽しませていただきました


          子どもたちに回せて、私だけ回せなかったこま。

            おっちゃんのご指導のおかげで、
              私も回せるようになりました


  おまけに、ベーゴマも回せるようになりました~


                だれか対戦する?

         
           長男のこま回しの腕は、たいしたもの
          将来、こまのおっちゃんに弟子入りするか?
            勉強も運動もできない長男に、
             そういう職業に就く手もあるかも?

         
         こまのおっちゃんの後は、
            ビンゴゲーム。

               子ども会会員は、80名弱。

              収拾つきませんでした


           あとは、3月の親子社会見学のみ。
            あと少し、役員のお仕事、がんばります
          
        

          

           
            

          
            
            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月のパン教室

2008-12-19 06:07:15 | 雑記帳
             またまた行ってきました

             先月友達に連れて行ってもらった、
              自宅でしているパン教室♪

          昨日は別の友達を誘って、行ってきました。

      
          ランチとお持ち帰り用のパン、そして、
           12月はクリスマスケーキもついて
            とっても満足度の高い教室です



             相変わらず、先生の手際の良さに感動


         ランチは、マッシュルームのスープと、
         フォカッチャというパン。そして、ライスコロッケ。
           どれもこれも美味しい過ぎる~
             

           お持ち帰り用のパンは、トップの写真。
      一応リースなんですが、ちょっとおデブなパンになってしまい、
              真ん中の穴が埋まっちゃった!


           そして、ケーキは、ブッシュ・ド・ノエル。
             木のような形をしたケーキです。
              


         そ~っとそ~っと、車を運転して、
               大事に持って帰りました。

 
         子どもたちは喜んで、ケーキを食べてくれました

            最近はなかなか手作りのお菓子やパンを
               作っていなかったけど、
          ささっと色々作れるようになりたいな~

         
         まぁとりあえず、月1回ここに参加させてもらって、
            子どもたちに食べさせてあげたいです

             来月もぜひ参加したいです



           
         お知らせ

            来年1月31日(土)・2月1日(日)
            四日市ドームで行われる
           「子育て応援わくわくフェスタ」
            に出展することになりました。


            新聞「みっくすじゅうす」を
            1号からず~っと展示したり、
           活動の様子など紹介したいと思います。

         2日目のみ、プチハンドメイドマーケットと称し、
          ハンドメイド作品の販売も少ししたいと思っています。
             「ままの手しごと 0(ゼロ)」
         
           ハンドメイドマーケットを0(ゼロ)から
            出発していきたいと思います。

         今日は、ドームに事前打ち合わせに行ってきます。



         
             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスのプレゼント

2008-12-17 14:18:29 | 子ども
            我が家に来るサンタさんは、
       子どもが欲しがっているものをプレゼントしません。

          サンタさんが一生懸命一生懸命考えて、
        その子が幸せになるものをプレゼントします。


          普段あまり物を買ってもらえない我が家へ
           サンタさんはちょっと太っ腹です。
          本とおもちゃ、両方持ってきてくれます。



      子どもたちは、24日の夜は、早めにベッドに入ります。

            そして、忘れてはいけないことは、
           窓のカギをそっと開けておくことです。


            4年生の長男が率先して、やります。

            
         今年もサンタさんは来てくれることでしょう。
           子どもたちの喜ぶ顔を楽しみにしながら・・・

        

            
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走でも・・・

2008-12-16 21:06:03 | 雑記帳
               師走ですね~。
          おまけに今日は非常にいい天気でした。
           子どもを学校に送り出してから、
          テニススクールに行くまでの2時間。
       フルに有効に掃除、洗濯、布団干し、夕飯の下ごしらえ、 
        じいちゃん、ばあちゃんの部屋のカーテンまで洗って、
              堂々とテニスにGO!

         今日は、今年ラストレッスンということもあり、
           はりきって、気分爽快に汗を流し、
            ゲームもしたんですが、
             久しぶりのサーブは全然ダメだし、
               動きもいまいち、
         チャンスボールなのに、パシンッと決めれず、
            ゲームが終わっても、ちょっと消化不良、
            納得いかない出来だったので、
             個人レッスンしていただきました!

            
           ガンガン鍛えていただくのは、大好き!
            まだまだ~!って感じでがんばって、
             ちょっと決めれるようになって、
            マシになってきたかなというところで、
             終了。気持ちよかった~♪
            
            
           コーチとしゃべってると、楽しくて楽しくて、
            ついついおしゃべりしすぎてしまい、
           急いで帰宅。元気をいっぱいもらえるから
               いいんだけどね。


            慌てて、仕事に行くまでの20分弱。
          そうだそうだ、お昼は冷蔵庫にご飯にハヤシライスを
            のせておいたのがあったから、それを職場に
             持っていけばいいから、
           ギリギリまで、家のことをしようと思い、
            布団を取り入れ、夕飯の干物を焼いて、
              さぁと冷蔵庫を開けたたら、
              
                 ないっっっ


       おじいちゃんとおばあちゃんが食べちゃったんだ~
       残り物を気をきかして食べてくれたんだとは思うんだけど、

          あるものと思い、あてにしていただけに、
                ショックっ!

          職場にちょっと遅れるとお詫びの電話を入れ、
            残っていたご飯をタッパーに詰め込み、
                 干物を乗せ、
          夕飯のお米を洗おうと、お米を取りにいったら、
            お米を入れる前でよかったのだが、
         お米洗い用のボールをガランガランとひっくり返し、
              慌てて車に乗ろうとしたら、
                 目の下ぶつけて、
       コンタクトレンズを一瞬落としてしまったかと思ったけど、
             ずれただけでよかったんだけど、
            見事に目の下を切ってしまった


            あ~ドジ、ドジ。
              な~にやってんだろう


           朝があまりにもいい調子に仕事が進んだので、
            そのテンポでいけると思っていたのに、
                  あ~あ。


             てなわけで、今日の教訓


        時間に余裕を持って行動しましょう

        慌てるとロクなことはない


                 肝に銘じます。


          師走でも、走り過ぎないように、注意、注意
             
          
       

           




 
      

           
         
        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回 まま~ずマーケット 無事終了!

2008-12-15 10:49:10 | みっくすじゅうす
           昨日、無事まま~ずが終了しました♪

       決して無理はせず、たくさんの人に助けていただき、
             自分自身も楽しめた、
          いいイベントになったと思います

       
          でも、お客さんがいつもよりぐっと少なくて、
         どうしてかな~と思っていたら、どうも、
            みなさんボーナスが出たばかりで、
       あちこちお買い物にお出かけの方たちが多かったようです。

            出店者の方々、すみませんでした

    
     でも、ゆっくり買い物が出来て、子どもの服や靴をゲットできたし、
ゆうゆさんの読み聞かせに癒されたり、ビーズもゲットできたし、
        自分自身が何より楽しませていただきました


             いつも一番大変な後片付けも、
            たくさんの人に手伝っていただき、
               本当に助かりました。


           たくさんの人にありがとうございます


        まま~ずの様子です。
          
        
                  私のブース
                         

     息子も自分の遊戯王カードを1枚10円で販売してました。
      

     おつり多すぎ~って返してもらっていたわ
           
             しっかりしろ~

            自分も他のお店でカードを買って、
         バトルが始まり、子どもたちは子どもたちで、
             社交場と化していました!
              まぁ、それもいいか~。

    
        こ~んなかわいい作品も出品されてました
        手作りのアクリルたわしです

         
          どれにしようか、迷っちゃう~
        プレゼント用と自分用に色々購入させていただきました。

     フェルトのスイーツのマグネットもかわいい~
                   

 
         午後のイベントのときに、恒例となりました、
       手作りのお菓子をみなさんに食べていただきました。
         今回は、りんごの甘煮入りワッフルです
         

           前日にお二人の方に手伝っていただき、
                 準備しました。
            前日は会場準備で、机を並べたり、
              お茶やスイーツを作ったり、
         お手伝いしていただくと、本当に助かります。

            本当にありがとうございました

       
           

             今回で、11回終わりました。
          リサイクルの意味や、出会い・交流の場、
           自己表現の場など、自分にとって、
             必要な場になっています。
              
        そして、ひとりでも、喜んでくれる人がいるなら、
        ひとりでも楽しみにしていてくれる人がいるなら、
         無理のないペースで続けていきたいと思います。


          これからも、まま~ずマーケットを         
            そして、みっくすじゅうすを、
            よろしくお願いします
   
           

         

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納品準備

2008-12-05 14:23:26 | NATURAL GARDEN 
            納品準備がんばっています。
       今日はテニススクールの予定でしたが、雨のため中止。
        ハーブティーのブレンド、袋詰め、値段付けなど、
             集中して進めました。

       納品用は、普段販売しているものと、サイズや量、値段も
              別のものを用意しました。

              S・M・Lの3サイズ。
           
           大きさに合わせて、
             
             ・お試しに、気軽に、とりあえず。
             ・幾種類かを飲み比べ。
             ・ギフトのプラスαに。
             ・気に入ったブレンドは大きなサイズで。
                 
                      などなど


          売れ筋のブレンドを中心に納品する予定です。

          ハーブによって、軽いもの、重たいものがあり、
         量に差があるように感じますが、重たいものが多い
         ブレンドは、少なく見えても、多めに入れてあります。
         
       ローズヒップやハイビスカスの入っているブレンドは、重たく、
       カモミールなど花や葉物が中心のブレンドは、軽いですね。


        効能別に用意していますので、色々お試しくださいね♪


            納品予定のブレンドは、

      ・イライラしたときには、ほっと一息 リラックスティー
      ・夏バテ・美肌に ビタミンCたっぷりティー
      ・かぜひきさん 早く治ってねティー
      ・甘酸っぱさがくせになるおいしさ フルーティー
      ・女性特有の毎月のお悩みに レディーフローラルティー

           どれも飲みやすいですよ~♪




         第11回 まま~ずマーケット

      日 時   12月14日(日)10時~14時
      場 所   山田町高若センター
      内 容   ・最高14ブースのフリーマーケット
            ・いらなくなった子ども服・おもちゃなどの販売
            ・ハンドメイド作品の販売
            ・オリジナルハーブティーの販売
            ・休憩室でのイベント
               某FM局パーソナリティーの方による
               読み聞かせ
              第1部 11時~
              第2部 13時~


           ブースはあとわずか。
             いっぱいになり次第締め切ります。





          

          
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納品

2008-12-03 15:43:23 | NATURAL GARDEN 
        先日紹介した、アトリエ ソワへ、納品に行ってきました。

        のつもりでしたが、
          ハーブティーの入荷が遅れ、
         ハンドメイド作品も作りかけで、間に合わなかったので、
        とりあえず、下見という感じで、行ってきました。


       前回おじゃましたときは、な~んにもない空間だったのが、
       棚や机やいすなど、いっぱい並んで、
       すっかりお店らしくなっていました。

       開店準備は、本当に大変そう。ご苦労様です。


       私のBOX部分に、軽く並べてみました。

       こんな感じ?
        
       あと、ハーブティーが加わります。

       また、作品などをブログで紹介していきますね♪
       みんなお嫁入りできますように!


        店長さん、バタバタとすみませんでした。
        また、準備を整えておじゃましますね♪


         アトリエ ソワ
           12月7日(日)午後1時OPENです♪




        第11回 まま~ずマーケット

      日 時   12月14日(日)10時~14時
      場 所   山田町高若センター
      内 容   ・最高14ブースのフリーマーケット
            ・いらなくなった子ども服・おもちゃなどの販売
            ・ハンドメイド作品の販売
            ・オリジナルハーブティーの販売
            ・休憩室でのイベント
               某FM局パーソナリティーの方による
               読み聞かせ
              第1部 11時~
              第2部 13時~


           ブースはあとわずか。
             いっぱいになり次第締め切ります。


       

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする