goo blog サービス終了のお知らせ 

Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

「1%の奇跡」20&21話

2006-07-17 23:06:25 | ドラマ
このドラマのひとつのテーマ『お金を稼ぐよりもどう使うかが大切』
いろんなところで繰り返し出てきます。
20話では頑張って貯めたお金で、それぞれお母さんにダイヤの指輪をプレゼント。
ダヒョンはジェインから貰ったカップルリングで満足しているんですね。

好きなシーンはこれです。

「貧乏でも心が豊かだから?」
「綺麗だから。年取ってブスになっても心は綺麗だから」




交際を反対されて家を出るテハに
「バレたのか?好きに使えよ」、と自分の部屋の鍵を渡すジェイン。
ジェインって、意外とシャツ出していること多いんですが、
ドンちゃんの好きなスタイルなのかしら?見ていて気になります。
結婚式の様子。
ダヒョンのお母さん、
際立って綺麗だなあ~
って思います。
テハのお母さんスヨンは
えらく息子の交際に反対し
ていますが、その後一変
するから面白いです


スヨンって、我儘一杯のお嬢さんが大きくなった感じで、分かり易くて可愛いです。

初夜にケンカして、別々に寝ちゃうところも彼らならでは。
「爆睡しやがって。。。」と言いつつ日の出を見に誘うジェイン。
夜中にダヒョンを連れ出しちゃった、2人にとっては思い出深い場所(9話)ですものね。
あの時ジェインは自分が片思いなのではとドキドキしていたんでしたっけ。
お揃いのニットが新婚さんらしいです

21話でも相変わらずジェイン&ダヒョンはケンカばっかり。
さすがに「結婚してもケンカばっかりでは損だ」とジェインがぼやいてましたね

この回で気に入っている
シーンは新婚旅行から
戻って翌日5時半にご飯の
炊き方分かる?とジェイン
を起こして、炊飯器をセット
する場面です。




「このくらい?」
「知らないよ。やったことないから」
「一人暮らしの時ご飯炊かなかったの?」
「そんな時間なかった」
「どうしよう」

ダヒョンとしては、嫁としてしっかりやりたかったんだろうけれどね
ジェインのフォローで何とかクリアしました。

韓国人のスキンシップの濃さは旅先で目の当たりにしているものの、
毎晩帰りの遅いジェインに愛想を尽かし、義母と一緒にお布団に入って寝るダヒョンにはびっくりしました。 
母親の部屋から出て来たダヒョンにびっくり目のジェインがこういう表情が好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Maison de Hazuki

2006-07-16 01:02:08 | たべものいろいろ
全国的にうだるような暑さが続いて
いますね。年齢も職業も全然違う知人
らと新宿でワイン片手におしゃべり
お酒弱いくせに白ワインが好きで、
今晩は久しぶりに会う仲間と楽しく
飲んで、いい気分で帰って来ました

新宿駅からすぐ近くに こんなにのんびり時間を過ごせる空間があるとは
ひとつひとつの料理の量は少ない
ですが、4人だと いろいろアラカル
トで取ってお酒を飲んで、デザート
&カフェオレまででも1人辺り5000円ちょっと。割とリーズナブルなお店だと思います
椅子がソファなので寛げますこんな感じ ⇒お店のHP
ぐるなび
東京レストランガイド  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SaleへGo!4

2006-07-16 00:36:47 | お出かけ

今月誕生日の弟にとネクタイとリネンのシャツを買いました。
同じような背格好の人を見かけると遠目にシャツを当ててみたりして
セールだから普段よりも男性客が多い中をひとりうろうろするのは、少々恥ずかしい。
これが好きな人のだとドキドキしながらも楽しめるのですがね。。。

悪魔のささやきのように またSaleの葉書が
でも今年の私のテーマは節約
ブルックスのこれで打ち止めです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 ようじや

2006-07-15 12:56:57 | 好きなもの・こと・ひと
脂取り紙はずっと『ようじや』を使っています。
大阪に帰省すると大抵京都に遊びに行くので
ついでに買ったり(マップ)、百貨店のイベントの際には
必ず立ち寄るようにしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラシックの季節

2006-07-15 12:55:50 | お出かけ
室内楽をやっている友人から案内の葉書が
届きました。7/23に銀座ヤマハホール
ベートーベン弦楽四重奏曲を何曲かやるようです。
大学を卒業以来、結婚や出産などを経ながらも毎夏
コンサートを続けている彼女たち。
しかもフルタイムの仕事もこなしている。
毎年彼女たちの奏でる美しい音色を聞きながら、
一人身で身軽な私はまだまだだなあ~
反省して帰ってきます。

日曜日のお昼間に銀座をぶらぶらされるご予定の方がいらっしゃったら
無料ですので、涼みがてら?ヤマハホールをお立ち寄り下さい。

時を同じくして、アマチュアオケに入っている友人からもチケットが
送られてきました。(ミューザ川崎
実は2000年にサントリーホールで行われた第12回音樂會に参加したことがあります。
ひとつの作品を皆で作り上げていく楽しさを大切にしているオケで、その辺りは
ホームページを覗いても伝わってくるようです。JFPのHP

毎年夏に2つの演奏会を聴きに行くのが恒例になって来ています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は飲み会

2006-07-15 01:28:39 | Weblog
今年から科目合格制が導入された会計士試験
5月下旬に行われた会計士試験(マークシート)を無事通過することが出来た
知り合いからが来ましたので、8月下旬にある論文式試験に向けて景気付けに
飲み&カラオケに行ってきました。

いくら経理の仕事に携わっているとはいえ、フルタイムで仕事をしながらの勉強、
頭が下がります。司法試験に受かったから会社を退職されたり、退職後1年勉強して
医学部に合格されたりする人を間近で見ていると 自分との頭の構造の違いを痛感して
しまいます。学生と比べると年齢が上がっている分、記憶力や体力は落ちているので
例えば医学部に入ってからの6年間の勉強などは大変なことも当然あると思います。
でも回り道をした分の何かはあるような気もします。

私が時々チェックする節約サイトのOLさん、一ヶ月の家計簿を公開されています。
外食費が3,750円にびっくり。今日の飲み会で少なくとも5千円は使っちゃったもの
gooの占いでは『まだ出費を削れる』と出ていますし、家計簿とまたにらめっこです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は言葉責め

2006-07-15 01:24:48 | Weblog
言葉責め占いをやってみました。

結果は

状況説明好き タイプです。

状況説明好きタイプのあなたは、みんなとわいわいするのが大好きです。場を盛り上げるのが得意で、友達もたくさんいます。何も考えていないと勘違いされることもありますが、心の中では緻密な計算が働いています。ブランド物が好きで、持っている物を褒められる事に無上の喜びを感じます。過去や未来よりも「今」を大切にします。

恋愛について:
付き合う相手は人から羨ましがられるようなタイプの人が多いです。好きになると自分から積極的にアプローチしていきますが、気持ちが冷めるとさっさと振ってしまいます。熱しやすく冷めやすいタイプです。恋人がいない期間は比較的短いです。

名無しさんの好きな言葉責めは:
お、おいひいです・・。

☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:
色を変えた『何も考えていないと勘違いされる』というのは、当たっているかも
決して緻密な計算は出来る性質ではないですが、「今に見ていろ~
ぐらいは心の中で思っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンUに残留?

2006-07-13 21:48:19 | 雑感・スポーツ
今朝のはジダンが出演したカナル・プリュスのインタビューが
大きく取り上げられていました。出勤前1時間くらいテレビをつけていて、
何回繰り返されただろう~と思うくらい。

でも私が今気になっているのはクリスティアーノ・ロナウド。
マンUでチームメイトのウェイン・ルーニーが彼の胸を両手で突いて、レッドカード。
チームは引き止めの方針のようですが、彼にとっては茨の道のような気もしますよね。
普段だと外国のサイトは韓国語や広東語なのに、今日はクラブHPをはじめ、
BBC SPORTDaily MailSportinglifeMirrorとずーっと英語の記事
あたっていました。
果たして書かれている記事の何パーセント理解出来ているのか、
いささか疑問ではありますが、結構面白かったです


ロナルド移籍の可能性なし サッカー、ポルトガル代表 (共同通信) - goo ニュース
サッカーのイングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッドは12日、ポルトガル代表FWロナルドについて「放出する可能性はない。いかなるオファーも聞くつもりはない」との声明を出した。

ロナルドは、ワールドカップ(W杯)準々決勝で対戦した同クラブ所属のイングランド代表FWルーニーを退場に追いやったとして非難を浴び、スペインへの移籍希望を表明した。

しかし、この日になってロナルドは「自分をサポートしてくれて、選手として成長させてくれるクラブを離れる理由はない。残ることになってもいいし、離れることになってもいい」と、残留も視野に入れた発言をした。(マンチェスター、AP=共同)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JALの筆頭株主はモルガン

2006-07-12 23:29:36 | 雑感・経済
上海駐在の同僚が向こうに行って早4年くらい経ちます。
「早く遊びにこないと そろそろ帰国の辞令が出そうだし。。。」と連絡をもらい、
ネットで航空券の値段をチェック
夕方便でも5~6万円台でびっくりしました
同じ時期 香港だと夕方便で3万円弱であるのに。。。上海行きって、高いのですね

航空券代を調べていたら、こんな記事が目に入ってきました。
7億5000万株を追加発行すると先月ニュースで読んで、どれくらいの値段に
なるのか興味があったもので。

米モルガンが筆頭株主に 経営再建中の日本航空 (共同通信) - goo ニュース
米モルガン・スタンレー証券グループが6月末時点で、日本航空の発行済み株式の5・78%を保有し、筆頭株主となっていたことが、12日に関東財務局に提出された大量保有報告書で分かった。

同証券グループは保有目的を「証券業務等にかかる保有」などと説明。日航は「現時点で経緯や保有目的の説明はない」としている。

経営再建中の日航は6月30日、発行済み株式の約4割に当たる2000億円規模の公募増資を発表。既存株式の価値が薄まることが懸念され、同社の株価は12日終値で前日比4円安の264円と年初来安値を更新。公募価格は7月19日-21日に決まる予定で、株価に大きな影響力を持つ大口投資家の動向が注目されている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにドンちゃんねた

2006-07-12 22:34:37 | カン・ドンウォン
サッカーにばっかり気がいってましたが、この間の土曜日
KBS演芸街中継にドンちゃん出ていたんですね
会員登録されている方で見逃した方は、 20:55~の欄にあるマークを
クリックしてみて下さいね~。(7/8番組表(番組HP) 

ユンソナの結婚発表会見パク・ヒョンジェの結婚式に参列したリュウジンも見れます。
彼女の韓国語を今回初めて聞きました。
ドンちゃんが登場するのは、25分52秒あたりから29分36秒まで。
MVIOの秋冬もののカタログ撮影だったのかなあ~
衣装に合わせて、かつらを被っていて、撮影の合間にかつらを前後に動かしてみるドンちゃん

サッカー、漢江、スタイル、釜山くらいしか聞き取れず。。。
話の内容が記事になっていました。
ファッションリーダー カン・ドンウォン “ご飯より服がもっと好きなの”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする