あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

いただきます

2006年07月11日 16時02分23秒 | GR28mmF2.8
arcticcharさんの書き込みを拝見して、方言のところを読んで思いついたことを書きます。


日本語の乱れを話してきたが、乱れとは別の地域的な言い回しというものがある。

ぼくの地方では、「いただきます」と言って御飯を頂き、「いただきました」という言葉で箸を置く。
「行って来ます」と言って出かけて、「行って来ました」という言葉で帰宅する。
ぼくはこれが普通じゃないかとずっと思っていた。
「ただいま」は「ただいま帰りました」あるいは「ただいま行って来ました」の前半だけが残ったものである。
ちなみに「もしもし」は土佐弁か薩摩弁の「申す申す」という話し始めの言葉が変形してもしもしになった。つまり「わたくしが申す」という言葉の省略形だと思われる。
これが東京の人間だったら違う言葉になっていたかもしれない。

こんなことを考えているぼくは変でしょうか・・・・


今日の写真はR-D1+GR28F2.8
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よろしかったですか?

2006年07月08日 15時35分33秒 | NOKTON35mmF1.2
前回の日記に自分が使う気になる言葉の使い方を書いたので、きょうは自分が使わない言葉の言い回しについて書いてみます。

先日買い物をしていて相手の店員の話し方に違和感を感じた。
その人の気になる言葉の言い回し。
「○○でよろしかったですか?」
『んん・・・??』

なんでそこ、過去形なのよ~?

そこでぼく「それは今話したことで、過去にあなたとは話をしたことがありませんよ」

いつから日本語は過去形が敬語となったのかな?

この言い方は若い人に多い。


昨日テレビで岸恵子さんの番組があったのだが、綺麗なフランス語を話そうとしたら綺麗な日本語で考えられる素養が大事ということを言っていた。

言葉は文化であり、考えるときの物差しでもある。表現する言葉がないことには伝えることができない。
いつの世も言葉が乱れていると言われ続けているけど、悪い言葉は淘汰されて日本語は急激な変化はしていない。こんな変な言い回しは早く淘汰されてほしい。



きょうの写真は深夜の高速道路のサービスエリアでの一枚。遠方での仕事帰りは大抵こんな時間になる。
夜も更けてレストランや土産コーナーの灯りは消えて、駐車エリアの照明だけになったSAは寂しい。

R-D1+Nokton40mmF1.4
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっといろいろ

2006年07月07日 12時45分50秒 | NOKTON40mmF1.4
「ちょっといろいろありまして・・・」
最近話をしていて、そういう言い回しがよく出てしまう。
人には言い辛い愚痴や弱気な自分がそこにいて、そんな言葉しか浮かばない。
「なるほどねえ・・」
これもよく出る。話が面倒な時とそろそろ話を中断させなきゃと思ってるときによく出てしまう。
自分が使うのでよけい気になるんだけど、取引先でも人の話を聞きながら
「なるほどなるほど」と口癖の人がいる。
この人もそろそろ話しをやめたいんだろうなあなんて思ってるんだろうね。

人前で話をしてるときなどでも、必要以上に頷く人がいる。
『おいおい、そこは同意する場所じゃないだろう・・・』と思うときもある。
そういう人はその数分後に居眠りをしているケースが多い。



眠気覚ましの首振りだね。


きょうの写真は深夜の東京。街灯まで都会っぽい。
R-D1+Nokton40mmF1.4
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心拍数

2006年07月05日 22時53分42秒 | NOKTON40mmF1.4
4月からダイエットトレーニングを続けている。
ウエストは12cm細くなった。体重は7kg。この状態で1ヶ月になる。

最近はワールドカップ情報を見たいので、テレビを見ながらエアロバイクを漕ぐことが多い。

エアロバイクは心拍数で負荷を自動調整してくれるのだが、一昨日のヒデの引退のニュースがテレビで流れたときに、いきなり負荷が無くなった。
あれれと思ったら、心拍数が急上昇してた。

面白いもんだなあ・・・・


3日前、嫌な胸騒ぎがした。
年甲斐も無くスポーツ選手に初めてファンメールを送った。
やめないでほしいとお願いした。

でも二日経って思うのは、ヒデはサッカー選手じゃなくてもきっとなにかをしてくれるんじゃないかということ。
すごいオーラと才能で別の分野で頂点に登りつめてくれる。
今からそれを楽しみにしたい。


ヒデの姿勢を見て、自分なりの一生懸命ってのと、必死の違いのようなものを感じた。それができる人はほんの一握り。才能とはその力を振り絞ることの出来ることなのかなと思った。


きょうの写真は代官山 R-D1+Nokton Classic 40mmF1.4

頑張れヒデとこの書き込みの最後に書いたけど、失礼だと思って消した。
あんなに頑張っている人にかける言葉じゃなかった。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚

2006年07月03日 21時30分47秒 | SUMMARIT5cmF1.5
昨晩帰宅したら写真つきの葉書があった。
そこには見慣れた名前とウエディング姿のお嬢さんとぼくのカヌーの教え子の写真。
自宅に電話すると初めて聞くお嫁さんの声。お祝いの言葉と簡単な挨拶で電話を切った。数分後にぼくの携帯に彼から電話。
ぼくは「よかったねえ」そればっかり。こういうときは言葉のバリエーションが極端に減ってしまう。
彼のいる場所はとても遠いけど、社交辞令でも「呼べなくてごめんなさい」という彼の言葉が嬉しい。

彼が中学生の頃に授業でカヌーを教えた。それからの付き合い。
カヌーの仲間たちはぼくのことを「パパ」と呼ぶ。だからカヌークラブのメンバーは自分の子供たちのような気がする。

いがぐり頭の中学生が、もう30才になろうとしてる。飯を食いにきたこともある。
「お前が中学生の頃、うちに来ると走り回ってた子供たちが大学生だよ」と伝えると
「年とりましたね」と彼。ほんとに年をとったなあ・・・
でもこういう年のとり方ならいいかな。

電話を切ってからも、絵葉書を見て出てくる言葉は「よかったねえ」こればかり。

R3A+Summarit5cmF1.5 銀塩で使うズマリットは実に色っぽい。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バトン

2006年07月03日 09時41分09秒 | SUMMARIT5cmF1.5
お気に入りを紹介していくバトンをアイルトンさんからいただきました。
ReMさんからも渡していただきました。複数の方にご推薦していただき嬉しい限りです。


******01・あなたが一番使っている愛機とフィルムは?
EPSON R-D1、コシナR3A
一眼はD100

******02・一眼をお使いの人はもっとも使っているレンズも教えて下さい
Nokton35mmF1.2、D100で一番使うレンズはDX17-55mm

******03・今一番手にしてみたいカメラは?
ハッセルブラッドかローライ

******04・カメラを触れるきっかけになったのは?
小学生の頃叔父のNikon Fを撮影させてもらったのが最初の撮影だと思います。

******05・自分の撮った写真で気に入っている写真は?
特に好きな作品はないです。とりあえずぼくのホームページのギャラリーから選んでみます。
あえて言えば初めてR3Aで撮影した昨年6月の清里の「集う」の4枚目。少年が振り返っている写真。
ズマリットで撮影した「凛」の弓を練習する老人。
あとは「神社脇の秋」のスクーターの写っている写真。

******06・被写体としてこれから撮ってみたいもの(構図等)はありますか?
老人のポートレート。
若い人のポートレート。老若男女のヌード

******07・写真を面白いと思うところ
真実を写してくれそうで、実は虚であるところ

******08・ファインダーを覗いている時に思うこと
ピントとフレーミングと露出。(レンジファインダーが多いため)
どう写るかはファインダーを覗く前にイメージしている。

******09・写真を撮る上で影響されている人(作品)はありますか?
いろんな作品を拝見していますが、自分のものにできた人はいません。

******10・身近でオススメのフォトグラファーを教えて下さい。
ぼくの周りには素晴らしい写真を撮られる方が多いので、ぼくの馴染みにある方とさせていただきます。

Webで一番最初に写真について教えていただいたコーミンさん。

ぼくのレンジファインダーの師匠である火独楽さん。

女性らしい視線と優しさ溢れる文章のnonoさん。

御名前を上げた方にとって不幸の手紙みたいになっちゃうといけないので、ここで名前を挙げるだけにしておきます。もし御三方が気付いてバトンを渡すのならそれもよしと思っています。


きょうの写真は先日訪れたお台場での一枚です。
リバーサルの色なので、あえてそのままの色にしてあります。
R3A+Summarit5cmF1.5
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花のイメージ

2006年07月02日 23時14分15秒 | M-HEXANON50mmF2
きょうは妻が出かけていたので、ぼくは娘と二人で食事をして、午後は娘の学習塾の送り迎えをした。送った帰り道に近くの神社で紫陽花の花を見た。
白い紫陽花の花を撮影したくて、雨の中を少し歩いたけど見つからず、がく紫陽花を撮影した。

結婚した最初の住家は小さな庭付きの平屋で、庭には紫陽花があった。
都内だというのに隣家のチャボが我が家の庭を走り、水は井戸でまかなうというタイムスリップした生活だった。隣は子供虐待をしていたし、夜にはねずみが出て石鹸がいくつもなくなった。
紫陽花が陰鬱な花というイメージはこの頃出来上がったものだろう。

R-D1+HEXANON50mmF2
一眼レフの人には理解できにくいだろうが、レンジファインダーは70cmまで寄れるレンズと1m近くまでしか寄れないレンズがある。
花の近接撮影用にこのコニカのレンズを購入した。ぼくの感想としては現代的な画像と思う。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006年07月02日 02時23分09秒 | M-HEXANON50mmF2
数日前打ち合わせの前に某カメラ店に顔を出した。R-D1がひさしぶりに手元に戻ったことと、最近忙しくて写欲に欠けていたのでいい刺激にしようと勝手な理由をつけてた。

ぼくが以前からほしかったズミクロン50mmが何本かあった。
打ち合わせの予定時間に近づいてきたことと、カメラ屋の袋を持って客先に入るわけにはいかないので、我慢して仕事に向かった。

翌日、まだあれば買おうと思ってその店に寄ったら、ズミクロンはすべて売り切れていた。

縁がなかったね・・・そう思ってすっきり諦め、逆輸入のコニカのM-HEXANON50mmを購入。このレンズも以前から気になっていたしUC-HEXANON35mmの出来がとてもよかったので興味があった。ZMツァイスの4割引くらいという安さも魅力だった。
逆に考えればHEXANONに縁があったんでしょう。

きょうはそのレンズをつけて近所を撮影した。ズマリットとはかなり違う個性がある。

レンズの評価はしばらく使ってからにしようと思う。


R-D1+HEXANON50mm
本日撮影した画像。
この用水は旧道沿いの民家の近くを流れ、野菜の水にも使われるし、夏は果物を冷やし冬には大根洗いの水としても使う。
昔は食事にも使われたのではないかと想像している。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする