冬の柿 2010年12月27日 18時49分10秒 | HEXANON35mmF2 1st 先々週の飯山の柿。 今頃は雪の中。 R-D1 + HEXANON 35mm F2 #ささやき « 凍結 | トップ | D2Hs »
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 鈴なり (yuki) 2010-12-27 20:36:20 mintonさん、こんばんは。 鈴なりですね。 採らないでほっとくんでしょうか? この上に雪が積もれば画になりますね。 返信する Unknown (minton) 2010-12-27 22:37:09 yukiさん今頃は真っ白で、雪に埋もれていると思います。もう採る気がないんだろうと思います。もったいないですね。 返信する Unknown (アイルトン) 2010-12-28 11:35:17 鳥に狙われず、こんなに残っているとは渋柿なのでしょうか。雪の中の柿の木も絵になりそうですね。 返信する Unknown (minton) 2010-12-28 19:36:15 アイルトンさんそちらはもう雪景色でしょうね。こちらもやっとそれっぽくなりました。この写真の場所は同じ県といいながらも200kmくらい離れていますので、柿の形が違ってて渋いのかどうかがわからないんです。笑 返信する Unknown (Lilywhites) 2010-12-28 21:44:44 すごい実の付き方ですね~♪ こういう風景、ほんと和みます。一年早いものであと3日、年々加速する時間感覚は抑えられないものでしょうか(笑) 返信する Unknown (minton) 2010-12-29 00:14:59 Lilywhitesさんこういう景色は和みますよね。あっという間の一年。いろんなことがありました。でも何もしていないような気もします。 返信する Unknown (scottts) 2010-12-29 04:53:24 これ本当に面白い写真です。こういう柿の木は初めて見ました。一瞬紅葉の木かと思いましたが、柿の実だけなんですね。今度遠近、いろいろな角度で撮ってみて下さい、どんな描写か興味があります。 返信する Unknown (SHIN) 2010-12-29 11:42:29 渋柿の実って、干し柿にしなくてもほっておくと甘くなるんですよね。寒くなるとシャーベットみたいに食べれます!! 返信する Unknown (minton) 2010-12-29 14:32:16 scotttsさん来年またこの場所に行ったら撮影してみます。この写真は3mほど上の段にある柿の木を見上げて撮影しました。空が明るくて、こんな中途半端な写真になりました。次回は土手を登る努力をしてみます。 返信する Unknown (minton) 2010-12-29 14:33:30 SHINさんそうなんですよね。とろーりとした味になりますよね。さすが御実家に柿の木があったSHINさんです。子供の頃そういうのを食べ過ぎたのか、大人になったら柿を食べなくなりました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
鈴なりですね。
採らないでほっとくんでしょうか?
この上に雪が積もれば画になりますね。
今頃は真っ白で、雪に埋もれていると思います。
もう採る気がないんだろうと思います。
もったいないですね。
渋柿なのでしょうか。
雪の中の柿の木も絵になりそうですね。
そちらはもう雪景色でしょうね。
こちらもやっとそれっぽくなりました。
この写真の場所は同じ県といいながらも200kmくらい離れていますので、柿の形が違ってて渋いのかどうかがわからないんです。笑
こういう景色は和みますよね。
あっという間の一年。
いろんなことがありました。
でも何もしていないような気もします。
一瞬紅葉の木かと思いましたが、柿の実だけなんですね。
今度遠近、いろいろな角度で撮ってみて下さい、どんな描写か興味があります。
寒くなるとシャーベットみたいに食べれます!!
来年またこの場所に行ったら撮影してみます。
この写真は3mほど上の段にある柿の木を見上げて撮影しました。
空が明るくて、こんな中途半端な写真になりました。
次回は土手を登る努力をしてみます。
そうなんですよね。
とろーりとした味になりますよね。
さすが御実家に柿の木があったSHINさんです。
子供の頃そういうのを食べ過ぎたのか、大人になったら柿を食べなくなりました。