鐘 伊豆高原ステンドグラス美術館 2020年01月17日 23時49分01秒 | summilux50mmF1.4asph 結婚式場でもあるこの建物の中庭には鐘があった。 こんな青い空の下でパイプオルガンの音がある式場なら、きっといい思い出になる。 Leica m-p, Leica summilux50mmf1.4asph. « 水の揺れ 伊豆高原ステンド... | トップ | 伊豆高原ステンドグラス美術館 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (voyagers-x) 2020-01-18 09:15:01 おはようございます ! !やっぱり素敵な思い出は素敵なロケーションからですね素敵な自然の中素敵な演出と多くのともに囲まれたら素敵な思い出が出来そうですね 返信する Unknown (minton) 2020-01-18 14:47:42 voyagersさん大切な時はいい景色の中で過ごしたいものですよね。一生の思い出ですものね。 返信する Unknown (izumi) 2020-01-18 23:16:30 すごく素敵なアングルで撮られたのですね。 今にも鐘が鳴り響きそうで、ちょっと幸せな気分も写真です。結婚式に本物のパイプオルガンの演奏で見送られて、こんな鐘が鳴ったりしたら、感激して泣いちゃいそうですね。オルゴールの演奏やパイプオルガンのの演奏を聞いて、小春日和のお庭を奥様とお散歩されて、mintonさんののんびりした休日が伝わってくるようです。 良い一日でリフレッシュされたのでしょうね。 返信する Unknown (minton) 2020-01-19 06:36:15 izumiさん暖かい冬の日。こんなふうにのんびりと過ごせて良かったです。先ほどネットニュースで朔日箱根が14cm降雪があったとのこと。突然のカンパでした。1週間で激変です。小春日和に訪れることができて幸いでした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
やっぱり素敵な思い出は素敵なロケーションからですね
素敵な自然の中素敵な演出と多くのともに囲まれたら素敵な思い出が出来そうですね
大切な時はいい景色の中で過ごしたいものですよね。
一生の思い出ですものね。
結婚式に本物のパイプオルガンの演奏で見送られて、こんな鐘が鳴ったりしたら、感激して泣いちゃいそうですね。
オルゴールの演奏やパイプオルガンのの演奏を聞いて、小春日和のお庭を奥様とお散歩されて、mintonさんののんびりした休日が伝わってくるようです。 良い一日でリフレッシュされたのでしょうね。
暖かい冬の日。こんなふうにのんびりと過ごせて良かったです。
先ほどネットニュースで朔日箱根が14cm降雪があったとのこと。突然のカンパでした。1週間で激変です。
小春日和に訪れることができて幸いでした。