
妻の母が育てたサボテンの花が咲いた。
「綺麗だねえ~~」と褒めると「写真撮っておいて」と言う。
花が咲くたびに写真を写す。その写真を見せたことはほとんどない。
でも写真を写してって言う。写すと満足げだ。
花を褒めるのがボクだけだからかもしれないけど、とても満足げだ。
それを見るとぼくも嬉しい。
D100+DX17-55mm
「綺麗だねえ~~」と褒めると「写真撮っておいて」と言う。
花が咲くたびに写真を写す。その写真を見せたことはほとんどない。
でも写真を写してって言う。写すと満足げだ。
花を褒めるのがボクだけだからかもしれないけど、とても満足げだ。
それを見るとぼくも嬉しい。
D100+DX17-55mm
あの本を何度も見てます。
いいですねえ。
サボテン、綺麗ですね。
ぼくもサボテンの花っていいなあと思います。
どこか人工的にすら見えるほど、花は可愛いです。
とげとげしたサボテンから
こんな綺麗な花が咲くって
そこがまた可愛いところですよね。
こんな綺麗な花をつけるのですね。
素晴らしい!
二人を誰にするかって考えています。
それとその内容・・・これまた筆不精になってます。^^;
全然問題なしですよ。楽しんでますのでご心配なく!
少なくとも2件の方に渡すというルールだそうです。
これって、なんとかの手紙、みたいですけど悪意が無いから良いのですよね?笑
さきほど書き込んだつもりが書けておりませんでした。どこにいったやら・・・
ブログの紹介文を拝見しました。なんともこそばゆいです。
このバトンを誰に渡すかをじっくり考えてみます。ありがとうございました。
サボテンはその姿とは不釣合いなとても綺麗な花をつけます。
ぼくの年代だとチューリップというバンドの曲がすぐに浮かんでしまうので、どこか寂しいイメージもあります。
ほんとは写真を紙にしてあげなきゃとは思っているんですが、なかなかできなくて・・・・
そこまでしてあげないとだめですよね。
誰かに見てもらえてまた次への元気が出るってこともありますから、ぼくの都合で写真撮影するってところまででもよしとしてもらってます。
お疲れ様でした。
褒めるのも親孝行のうちかと思ってます。^^;
誰かが見てるってのがやる気になりますものねえ。
なにをおっしゃるやら・・・・・
プロカメラマンの髭のお兄様を持ち、素晴らしい写真を撮影されているのあさんにそんなことを言われるとこそばゆいです。
こういう被写体は大好きなんです。
花をただただストレートに撮影するのは大好きです。
サボテンの花は綺麗な花をつけるものが多いですね。
このレンズはなかなかいい写りをします。
花作りが大好きな人で、この日もこのサボテン以外にユリの花も撮影しました。
心を注ぐから可愛いんですよね。
お勧めフォトグラファーにミントンさんを紹介させていただきました。
もしかしたら僕サボテンの花って
初めて見るかもしれません!
儚くも美しい
でも自分も持っている風情ですね*
いい物を見させて貰いました^-^
ありがとうございます*'☆.:*:'☆':*:
また生意気言ってしまいました。
ちゃんと写真を撮っておいてくれるだけで嬉しいものですよ.ワイフもサボテンが好きで幾種類か栽培してます.話しかけてますよ.
いい色合いですね~
いいな~
十年早いかもしれませんが、写真もっと上手になりたいなと思います。
素敵な写真、又沢山楽しみにしています。
お母様、とっても咲くのを楽しみにしていたことでしょう♪
ツボミの時からこの開花までがどんなに楽しみだったか。毎朝目覚めるたびに「咲いたかな?」って見ていらした光景が目に浮かびます。