NZ 2011年02月24日 09時08分12秒 | NOKTON40mmF1.4 ニュージーランドで地震。 多くの方がまだ救出されていない。 少しでも早く助け出されることを祈る。 R-D1 + Nokton 40mmF1.4 昨年春 旧フランス大使館にて #かなしい « 縄手通り | トップ | いつの間にか »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (minton) 2011-02-25 11:22:23 アイルトンさんあの神戸の震災も辛い経験ですね。まさか神戸がと思いました。こんなに離れた場所に住んでいても、朝の揺れで目が覚めました。 返信する Unknown (minton) 2011-02-25 11:20:50 鳴帆堂さんほんとに。いろんなことがありすぎますよね。領土問題など、10年先になって、あの時が・・・なんて言われそうな、分岐点にいるような気になります。 返信する Unknown (minton) 2011-02-25 11:19:44 tullyz2さん不明の方の御家族は、とても辛い日々だと思います。日本からも他国からも援助隊が出ていますので、少しでも早く助けてあげたいですよね。 返信する Unknown (アイルトン) 2011-02-24 23:47:09 神戸の震災の時のことを思い出していました。その関連のニュースや報道が終わると今まで深刻な顔をして話していた人が、次の話題では笑顔になるのが嫌でした。被災地に毛皮のコートで出かけて取材していたNHKの女子アナも居ましたねぇ。笑 返信する Unknown (鳴帆堂) 2011-02-24 20:46:47 何時も私のブログにコメントありがとう御座います。それにしても今年は本当に色んな事が起こりますね~! 返信する Unknown (tullyz2) 2011-02-24 20:43:05 地震の件、よりによってどうしてあの建物だったのかと思わざるを得ませんね。一刻も早く救出して欲しいものです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
あの神戸の震災も辛い経験ですね。
まさか神戸がと思いました。
こんなに離れた場所に住んでいても、朝の揺れで目が覚めました。
ほんとに。
いろんなことがありすぎますよね。
領土問題など、10年先になって、あの時が・・・なんて言われそうな、分岐点にいるような気になります。
不明の方の御家族は、とても辛い日々だと思います。
日本からも他国からも援助隊が出ていますので、少しでも早く助けてあげたいですよね。
その関連のニュースや報道が終わると
今まで深刻な顔をして話していた人が、次の話題では笑顔になるのが嫌でした。
被災地に毛皮のコートで出かけて取材していたNHKの女子アナも居ましたねぇ。笑
それにしても今年は本当に色んな事が起こりますね~!
一刻も早く救出して欲しいものです。