ミナミアキオの難波ランチ日記

大阪市浪速区と中央区,西区のあっちこっち

ダイニング膳の和定食

2011年05月31日 | 中央区難波千日前
 ランチは和と洋の二種類,この日の和はかつとじ,洋はハンバーグだった。

 注文した和はメインのかつとじに,パンプキンサラダ,じゃこおろし,
 牛肉とごぶうの炊いたんとサブ3皿がつく。

 バランスが良いのか悪いのかは何とも言えないが,
 確実にいえることは小食の人は食べきれない。

 ごはん少なめが救いであった。


 大阪市中央区難波千日前6−12 Dining 膳

七三一のおこげ

2011年05月30日 | 中央区難波千日前
 土鍋炊きのごはんが土鍋のままカウンターの前に置いてあり、おかわり自由である。

 メインのおかずは塩鯖で、そえられているざっくりとおろした大根もよかった。

 ちなみに、「ぶんちゃ」のお母さんおすすめのお店、
 「いまいち」だと思いこんでいたら、「なみいち」というお店であった。

 ちなみに、この通りは全体にハイレベルである。


 大阪市中央区難波千日前7-4 和菜 七三一

プルニマのレジカウンター下の神様

2011年05月29日 | 中央区西心斎橋
 お店のフロア担当、インドのいしだあゆみ風お母さんに聞かれた。

 「辛さは?」
 「辛いのお願いします」

 「ちょっと辛い?」
 「いっぱい辛いのです」

 という訳でやってきたほうれんそうとチキンのカレーはほんまに辛い。

 お姉さんが「辛さどう?」と聞いてくる。
 「まあまあやな」とこたえておいた(ヒー)。

 店内のあっちこっちに神様のあるお店である。


 大阪市中央区西心斎橋2-5 インド料理 PURU NIMA
 その2 2008-07-07

ダンデライオンのゼンジー

2011年05月28日 | 中央区難波千日前
 きみちゃんはウクレレに加えて、
 いかがわしいマジックもならってはる。

 「ゼンジーぺきん」ならぬ、「ゼンジーきみ」らしい。

 10円硬貨を100円硬貨にかえるのを見せてもらったが、
 なかなかの腕前だった(成功率30%くらい)。

 500円硬貨とかにかえるのは難しいようで、
 先生に今度聞いてみるとのこと。
 
 マジックでお忙しいので、注文は控えめにしておきたい。


 大阪市中央区難波千日前14-25 STAND DandeLion
 その1 2010-06-22

入野医院のロッカー裏注意書き

2011年05月27日 | 浪速区元町
 昨年まではバスローブだったのに,今年から作務衣風パジャマになっっていた。

 私アキオは自宅ではパジャマの下には何も着ないので(ノーパン健康法),
 ついついパンツも脱ごうとしてしまった。

 けれど、どうも変な気がした。
 というか,気がついてよかった。

 ちなみに、ふだんはフクスケとかグンゼだが、
 この日はなぜかトリンプであった。
 

 大阪市浪速区元町2-1 入野医院 
 その2 2009-05-31

芳月堂の草餅

2011年05月26日 | 中央区日本橋
 黒門市場といえば、まずフグ、次にマグロである。
 和菓子の店もあるにはあるが、なぜかあまり目立たない。
 
 多くの和菓子は白(餅)、黒(あんこ)、茶(きなこ)がベースだが、
 草餅に緑(よもぎ)が入っていて、ちとカラフルである。

 よもぎたっぷり、草餅だけ食べると苦味がつよいが、
 たっぷりのこし餡をまぶして食べると、ちょうどよい味になった。


 大阪市中央区日本橋2-4  芳月堂

日の出餅のあべかわ餅

2011年05月25日 | 中央区日本橋
 適当な大きさにちぎった白い餅に、
 これまた適当にきな粉をまぶしている。

 注文すると、お店のお母さんが、
 仕上げのきな粉と白砂糖をスプーンでさらに適当にふってくれる。

 器はどっからも見ても豆腐のトレーのような気がするが、
 細かいことは気にしない。

 1907年創業のお店だそうである。


 大阪市中央区日本橋2-11 日の出餅 

千成のデザート

2011年05月24日 | 中央区日本橋
 ご飯を食べると、いつもデザートのサービスがつく。

 たいがいはバナナやリンゴなのだが、
 この日のお母さんは大奮発してメロンであった。

 といっても、ご飯やさんのメロンのせいか、あんまし甘くない。
 どちらかというと瓜に近い。

 ちなみにこちらのお店は「千成屋」ではなく「千成」、
 「千成屋」とは無関係と思われる。


 大阪市中央区日本橋2-14 お食事処 千成
 その1 2009-02-06

燻製BARのかまぼこ

2011年05月23日 | 中央区千日前
 こちらのお店では、なんでもかんでも燻製にされてしまう。
 ちくわ、チーズ、たらこ、鯵、鶏……。

 店内は煙たくはないが、けっこう暑苦しい。

 ちなみに燻製はかなりのスローフードらしい。

 ゆでたまごの燻製なんかは、
 ゆでてから下味をつけ、そして燻製数回で6時間くらいかかるそうな。

 ということもあってか、料理はなかなか出てこない。


 大阪市中央区千日前1-9 燻製BAR

ぶんちゃのおでんとガリハイ

2011年05月22日 | 中央区難波千日前
 いただいたのはおでんのズッキーニと春菊、それにガリハイである。

 「ベジタブル」なお店のせいもあって、たいがいのお客さんは、
 トマトとかピーマンとか、ポテトを食べてはる。
 
 もちろん上等な野菜である。

 「ガリハイ」はチュ―ハイに生姜の甘酢漬けをのっけたもの、
 「体にええで」というお店のお母さんほかの解説がつく。


 大阪市中央区難波千日前6-16 おでん・ベジタブル ぶんちゃ 

亀仙人の四川麻婆豆腐プレート

2011年05月21日 | 浪速区難波中
 味はよく染みているのだが、
 香辛料の香りが飛んでいるのが少し残念だった。

 ランチなのでしょうがないのだが、つくってすぐではない。
 もう一度温めているせいと思われる。

 ごくふつうの中華のおいしいお店がいい。
 麻婆豆腐はかっこうのバロメーターかもしれない。


 大阪市浪速区難波中2-10 なんばこめじるし
 中華菜館 亀仙人(かめせんにん)
 その1 2008-09-29

あじさいのきのこ炒め

2011年05月20日 | 浪速区難波中
 店頭の「開店二日間は定食380円」のコピーにひかれて入店したが、
 食堂・弁当屋さんとカラオケスナックが一緒になったみたいなお店である。

 食堂・弁当屋さん部門はふつうのお父さんとお母さん,
 カラオケスナック部門はお姉さんお二人がそれぞれ担当してはる。

 横手のやきそばなど、秋田のお酒や料理に特徴がある。


 大阪市浪速区難波中1−9 食堂カラオケ居酒屋 あじさい


「産直八百屋」改め「産直食堂」の定食

2011年05月19日 | 浪速区元町
 ちょっと前は八百屋さんだったが,
 いつの間にか弁当も売るようになり,
 このごろは昼は食堂,夜は居酒屋になっている。

 メニューは530円の定食しかない。
 自分で勝手におかず2品,
 それにごはんとみそ汁を盛る。

 もともと八百屋さんのせいもあってか,野菜類が一番おいしい。


 大阪市浪速区元町1−5 「産直八百屋」改め「産直食堂」
 その1 2010-10-29

紀州屋のげそ煮付けと煮豆

2011年05月18日 | 浪速区桜川
 みなセットの定食を注文されているが,
 私アキオは変わり者なのでアラカルトで頼んだ。

 同タイプのお茶福食堂の1.5倍くらいの価格になってしまった(泣)。

 セットとアラカルトの料金差が大きい
 (私アキオのとこの商品も同じ)。

 ちなみに,ごくふつうのごはんとみそ汁が一番おいしかった。


 大阪市浪速区桜川3ー1 食事処酒処 紀州屋 
 その1 2009-04-29

銀鱗亭禅の石蔵甕

2011年05月17日 | 中央区難波
 注文したのは鯛あら煮定食,
 白身なのに薄口ではなく,
 濃口でしっかり煮ているのがかわっていた。

 けれど,すぐ前にある石蔵の甕が気になってしょうがなかった
 (ちょっと詮を緩めても,ええかな?)。

 音楽はジャズインストゥルメンタル,
 ピアノはレッド・ガーランドと思われる。

 水産会社がやってはるお店である。


 大阪市中央区難波5−1
 明水産朝漁空輸便 銀鱗亭 禅