goo blog サービス終了のお知らせ 

ミナミアキオの難波ランチ日記

大阪市浪速区と中央区,西区のあっちこっち

あーべいんなんば薬局のパップ

2013年09月27日 | 浪速区湊町
 リハビリのあとは、お薬である。
 飲む鎮痛剤・胃薬と、貼る鎮痛・消炎剤をいただいた。

 デビューしたての劇団ひとりみたいな薬剤師さんが説明してくれた。
 適度に噛むところがいい。流暢だと聞き流してしまう。

 白衣が似合っていないところもいい。

 ちなみに、飲む薬はジェネリックにした。
 あんまし効かないところがいい。


 大阪市浪速区湊町2-1 あーべいんなんば薬局

あーべいんクリニックのリハビリルーム天井

2013年09月26日 | 浪速区湊町
 レントゲン後、診断1分、即刻、リハビリ送りになった。

 電気クラゲとホットプレートあわせたような機械をあてられた。
 しびれさせて、温めるのがいいそうな。
 
 肩の筋肉の周りを損傷しているらしい。
 ひげもじゃのラーメン熊五郎みたいな先生に言われた。

 ちなみに、てっきりスナックのママさんだと思っていた方は看護師さんだった。


 大阪市浪速区湊町2-1 あーべいんクリニック
 その2 2012-10-19

グリーンカフェの伊予柑寒天

2013年08月13日 | 浪速区湊町
 私アキオはたまにホルモンなんかをいただく。
 マメとか、ウルテとか、シマチョウとか、ガツミノとかである。

 けれど、基本はベジタリアンである。
 この日に買ったのは、あま唐、なすほかである。

 あま唐は,青唐の隣にあるので間違えそうになった。

 ちなみに、伊予柑寒天は愛媛県新居浜市の別子飴本保の製造である。
 ちっとかわったものを置いてはる。


 大阪市浪速区湊町1ー4 OCATモール1F 野菜直売GREEN CAFE
 その1 2011-04-26

ささこほんぽのわさびせんべい

2013年07月23日 | 浪速区湊町
 OCAT1階の野菜直売グリーンカフェ、おすすめのおやつである。
 店長のコピーによると、泣けるほどおいしいらしい。

 いっぺんにボリボリいただくのではなく、
 ちびちびとかじるのがいいらしい。

 悲しいドラマとか見ながらいただくと、なおいいと思う。

 葉の部分の香りと、根の部分の辛みの両方が楽しめる。

 せんべい自体はごく薄めで、ポテトチップスみたいな感じである。


 富士市五貫島65 ささこほんぽ

朝陽閣の冷麺

2013年07月06日 | 浪速区湊町
 卓上に置いてある、小袋の辛子を2つ入れる。
 グルグルにかき混ぜて、下品にいただくのが一番おいしい。

 半分くらいいただいたら酢を投入、
 酸っぱ辛いのはなおおいしい。

 OCAT5Fの飲食店は、ランチの時間帯が長いことがわかった。
 こちらのお店は17:00までである。
 
 お客さんの半分くらいは、飲んではる。


 大阪市浪速区湊町1-4 OCATモール5F 中国酒家 朝陽閣 難波店

上海時間のジャージャー麺

2013年07月04日 | 浪速区湊町
 お皿の半分以上が肉味噌に埋まっている。
 キュウリと白ネギがきゅうくつそうである。

 味噌はどうみても八丁味噌である。
 「上海」がテーマのお店だが、かなり「名古屋」寄りである。

 麺はわりあいとふつうである。
 刀削麺のジャージャー麺とかもあっていいかもしれない。

 次回は、麺類以外を注文してみたい。


 大阪市浪速区湊町1-4 外灘料理 上海時間 OCATモール店
 その2 2013-06-27

上海時間の五目野菜刀削麺

2013年06月27日 | 浪速区湊町
 いつの間にか麺類の充実したお店になっていた。

 刀削麺だけでも、6種類ある。

 といっても、ランチの忙しいときに、
 優雅に麺を削ってくれるわけではない。

 山梨のほうとうに、びらびらをつけたような麺である。
 つるつるすべって、かなり食べにくい。

 塩味のスープがよかった。
 具は八宝菜とほぼ同じである。


 大阪市浪速区湊町1-4 外灘料理 上海時間 OCATモール店
 その1 2009年01月08日

えびすの「び4」

2013年04月04日 | 浪速区湊町
 ほとんどがらがらなのだが、
 狭い席に案内された。

 メニューには注文の仕方が書かれている。

 大きさは「え(小)」、「び(中)」、「す(大)」の3つ、
 辛さは1~5までの5段階なのである

 というわけで、「び4」でお願いした。
 
 家のカレーと、お店のカレーをあわせて2で割ったような感じがした。

 お二人のお姉さんがやってはる。


 大阪市浪速区湊町1-4  OCAT 5F
 えびすカレー なんばOCAT店

さちのや食堂の玉子焼きと秋刀魚

2012年10月23日 | 浪速区湊町
 トンカツのいなば和幸と同系列のお店らしい。
 カツ系が充実しているのがわかった。

 玉子焼きはだし巻きのほうがいいと思った。
 秋刀魚はレモンではなく、スダチかカボスにしてほしかった。

 しじみのみそ汁は、しじみ控えめである。

 サラダはキャベツの千切りである。
 青じそドレッシングではなく、トンカツソースでいただいた。

 この日は雨だったせいもあり、お客さんでいっぱいである。


 大阪市浪速区湊町1-4 銀めし さちのや食堂 OCATモール店
 その1 2011-10-07

あーべいんクリニック

2012年10月19日 | 浪速区湊町
 余命3ヵ月、このプログも終わりかと重ったら、もうちょっといけるらしい。

 いまいち売れていない芸人風のお医者さんによると、
 CTスキャンも血液検査ほか大丈夫なそうな。

 乳首らへんの痛みも、ほぼなくなっている。

 ちなみに、この日の看護師さんはちょっと悪そうだが、
 私アキオは悪そうなお姉さん大好きなので心配ない。

 もひとつわかっていないと思われる、受付のお姉さんにあいさつをして出ると、
 外はまっ暗だった。


 大阪市浪速区湊町2-1 あーべいんクリニック
 その1 2012-10-14

OCAT予防医療センターのロッカー

2012年10月18日 | 浪速区湊町
 地下3階にある、宇宙ステーションか、
 はたまた防災センターみたいなお店である。

 セキュリティーは万全、
 ちょっとこわそうな受付のお姉さんは巻き舌、河内弁か泉州弁と思われる。

 検査着に着替えながら、背中のエレキバンをはがした。

 雑誌類豊富、したこともないゴルフの雑誌とかをながめる。

 初めてのCTスキャンはごく快適、もっとしてもいいと思った。


 大阪市浪速区湊町1-4 OCATビル OCAT予防医療センター


あーべいんクリニックのスヌーピーとくまのプーさん

2012年10月14日 | 浪速区湊町
 ちょっと前から乳首らへんが痛い。
 誰かに吸われたのか、かまれたのかもしれない。

 というわけで、飲み屋といっしょで、
 小さめのお医者さんに行った。

 まずはペーパーの問診に答える。

 「体に金属をいれてはりますか?」
 「入れ墨をしてはりますか?」

 売れていない芸人風のお医者さんに、
 乳首らへんをいじられた。

 レントゲンと血液検査をして、
 もちょっと大きなところでCTスキャンしてもらうことになった。


 大阪市浪速区湊町2-1 あーべいんクリニック

ひな野の渾身のおしること自家製杏仁豆腐

2012年10月03日 | 浪速区湊町
 おしるこはふつうの2倍くらいの小豆を使っており、
 杏仁豆腐はおぼろ豆腐のようである。

 和食が主のお店だが、和系のイタリアンや中華もあり、
 デザート類も豊富、1回ではとても全部食べきれない。

 こちらのお店にはシルバーシートならぬ、シルバー料金があり、
 65歳以上はいつでも20%オフぐらいになる。

 といっても元気な方ばかりで、おかわりしまくりである。


 大阪市浪速区湊町1-4 旬菜食健 ひな野 OCAT店 
 その1 2010-05-10


イタリアントマトカフェの焼きナスとイカのパスタ

2012年08月28日 | 浪速区湊町
 なすとカイワレ大根、玉ねぎがメインで、
 イカはけっこう少な目である。

 しょうゆ味で、オイルもほとんど使っていないと思われる。

 パスタが少しやわらかすぎるのが残念だった。
 ゆで時間をもう1分短くしてもいいと思った。

 この日はけっこう混んでいた。
 フロアののお姉さんは大忙しである。


 大阪市浪速区湊町1-4 イタリアントマトカフェジュニア なんばOCAT店

パトリアッシュのピッコロ2

2012年08月23日 | 浪速区湊町
 私アキオのウエディングパーティーのワインも、パトリアッシュの赤・白である。
 
 ビールはハートランドとエビスの2種類、
 シャンパンはワイン屋さんの奥さんのいうとおり「スパークリングで十分や」にした。

 日本酒は越乃寒梅、ウイスキーはジャックダニエル大、
 どちらもご主人からのお祝いである。

 酒類やたら充実の式、招待客には安い酒を飲ませ、
 私アキオは水と称して越乃寒梅をいただいていた。