goo blog サービス終了のお知らせ 

MINの目

MINの目が見つけた事柄をつれづれなるままに綴ります

あなたが決める!タヒチのキャッチコピー

2006年03月14日 | 南国好き
・キャッチコピー: 真珠の光あふれる島タヒチ
・作品紹介:写真はタヒチの水上コテージを撮ったものです。タヒチはこの様に優しいキラキラした光で包まれています。それはまるでタヒチの代名詞「黒真珠」の輝きのようです。海、空、山、湖、川や滝、植物、鳥や魚といった動物たち、そしてそこに住む人々の笑顔・・すべてが真珠のように輝いています。そんなタヒチが大好きです。
そんな様子をたとえてキャッチコピーにしてみました。

いかがでしょうか?
今までにないタイトルだったので驚かれた方もいらっしゃると思います。
この情報はコメントをいただいたこともあるタヒチ魂ティアレさんのHPタヒチナビさんで知りました。タヒチナビさんはタヒチやボラボラの情報満載のHPで私もよくお世話になっています。
今、エアータヒチヌイでは期間限定ブログタヒチ楽園ブログをスタートさせています。素敵な写真とともにタヒチを紹介しています。キャッチコピーやご招待などのキャンペーンも盛りだくさんです。私もその中のキャンペーンに応募したというわけです。

当たるといいですね~Tシャツ。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Les Grands Ballet De Tahiti  イン カラヤン

2006年03月08日 | 南国好き
先日お話ししていた「Les Grands Ballet De Tahiti」の方が六本木のカラヤン広場で踊られたときの写真です。
2年ほど前でしょうか??昔の写真を引っ張り出してきました。
このときにデジカメのF10を持っていたらもっと綺麗に撮れたのでしょーね。残念です。私はこの真ん中の踊り手さんがお気に入りです。ビデオの人だ!と思いしっかり記念撮影もして頂きました。
こんな素晴らしいダンスを見ることが出来て幸せでした。
正式に日本で公演してくださるといいなぁと夢見ています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

O TAHITI E

2006年03月04日 | 南国好き
この写真は「O TAHITI E」の新譜です。新譜といっても去年購入したものですが・・お気に入りの「paopao」さんのHPより購入いたしました。そして、去年のヘイヴァで優勝したチームです。私が初めてタヒチのヘイヴァを見に行くと決めた当時、情報が少なかったので観光局まで行きました。事務所にいた方から「お薦めはO TAHITI Eですよ~。でも解散との話も聞いています。」という話を聞きました。ですから、私にとって初めて覚えたタヒチチームの名前で思い入れがあります。
やはり、私が行った年のヘイバには出ていませんでした。解散してしまったのかぁとガッカリしていると、その次の年にたまたま行ったハワイで行われていたヘイヴァ イ ホノルルで聞き覚えのある声、メンツ・・。オ- タヒチ エだ!と思いました。名前は「Les Grands Ballet De Tahiti」となっていました。素晴らしかったです。それ以来「O TAHITI E」や「Les Grands Ballet De Tahiti」のCDやDVDを買いました。去年のことです・・paopaoさんのHPに見覚えのないO TAHITI EのCDが出ていました。paopaoさんから新譜であることを教えて頂きました。そして去年のHEIVAで優勝したことも知り、復活を喜びました。CDを見ると見覚えのある方が出ていました。その後、知ったのですが、「Les Grands Ballet De Tahiti」は世界を目指し、ショーを繰り広げていくことに「O TAHITI E」は伝統を守りHEIVAに参加するチームとして分かれたそうです。
もうすぐなのですが、この「O TAHITI E」も私が「Les Grands Ballet De Tahiti」を見た同じ舞台にゲストとして呼ばれているようです。
3月8日~11日の開催のヘイヴァ イ ホノルルです。ハワイにあるタヒチアンダンスのチームが競演します。日本のタヒチアンチームもこの大会に参加し過去、優秀な成績を収められているようですね。場所はワイキキシェルです。
もう一つお知らせです。何度も名前を挙げた「paopao」さんですが3月6日から4月2日まで大阪のハイヤット リージェンシー大阪で布に描くタペストリー調の作品の展示をされるそうです。展示会場はロビーの一廓のようです。是非立ち寄ってみてください。葉書をいただいたのですが、南の香りがしてきそうな素敵な作品でした。私も見に行く予定です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアタヒチヌイマグ

2005年12月26日 | 南国好き
南町田のグランベリーモールにあるフランフランで発見!
エアタヒチヌイマグです!パーカーにつづきこんなものまで売られていたとは。
こうなると次は何が・・などと期待してしまいます。
ハワイ好きの方にはアロハエアー柄もありました。
手前の飛行機は、あまりに可愛い機体だったのでタヒチ帰りの便で購入したものです。
彩りを添えてくれるとは思っていませんでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タヒチアンキューピー

2005年12月08日 | 南国好き
タヒチアン好きにはたまらないキューピーちゃんを発見!!
可愛いでしょ。他にフラキューピーちゃんもいました。
発見場所は「レイハレ」さんです。
なんと手作りなんですヨ。
後ろを見るとちゃんとココブラと貝の飾りの紐が蝶結びになっているんです。
感動ものです!!
手作りなので、デザインが微妙に違っていたり、数に限りがあるみたいです。
是非、レイハレに行って蝶結びを実際見てみてくださいませ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする