MINの目

MINの目が見つけた事柄をつれづれなるままに綴ります

歩き遍路 讃岐 2巡目 2023 88番札所 女人山ルート

2024年07月16日 | お遍路好き(涅槃・香川)
大窪寺
一巡目ブログ

朝、タクミさんからの返事があり、気持ちは決まりました!
雨の予報でしたが薄曇りのスタートでした。少し長尾寺をお参りして出発しました。
今回は完全歩きという事でおへんろサロンに寄る予定にしていました♪
何となく人の視線を感じつつサロンに向かうと後ろから呼ぶ声がしました!!
振り返ると夫婦が・・誰かな?
よく見るとなんと!タクミさんでした!!マスク姿は初めてだったので💦すぐには分かりませんでした。
お遍路サロンに一緒に入ると案内をしてくださいました。
お遍路サロンでは簡単?なアンケートに答えると、認定書とDVD、ピンバッチを下さいました♪
嬉しいものですね💗

もうここでお別れと思っていたので、タクミさんに渡したいものを渡してお別れしようとすると、
女人山ルートへの道を教えて下さいました。
そしてポイントとなる場所まで案内してくださいました♪
お別れして進みます!
途中そのまま車道でも良さそうな場所で歩き遍路道を誘導する場所がありました。
すると、タクミさんのが現れ!!歩き遍路道を案内してくれました💦

心配してくれている。。。

次に現れる歩き遍路ポイントを間違わずに進もうとしたときに、写真を撮る為に振り替えると、
タクミさん夫婦の車が・・
「大丈夫だね!」と言われました。
本格的に山道に入る感じだったので、これで本当に最後のお別れかな?ありがとうございます♪
お別れして山道に入って行きました。
途中、車道を通る事はありましたが、会わなかったのでお寺で会えたら良いなと思いながら進みます。
山頂に近い車道を歩いていると、止まっていて困っていそうな車の人がいて声をかけました。
どうもパンクしてしまったとのこと・・。
ここがどこか聞かれ、「女人山への上の方だと思います。」と答えると困っていました。
私の携帯はヨワヨワなので、タクミさんに連絡しようにもつながりませんでした。。
役に立てずにすみません。。といってお別れしました。
山頂まで700mという場所から山道に入ると、タクミさんの呼ぶ声が!!

え??

返事をして戻ると。。心配して探してくださっていたようです💦
のんびり写真を撮りながら歩いたり、パンクの人と話していたりでタクミさんの予定より大夫遅かったのだと思います。
それにしてもあのパンクの人がいなかったら逆にタクミさんの声の届かない所まで進んでいたかもしれません。
パンクの人を助けてもらおうとも思い戻ったのですが、既に居ませんでした。。
??お大師様だった??なんて思ってしまう訳です。

ここから、女人山山頂までタクミさん一緒に進みました。
そして、ながおの宿で一緒だった方も追いついてこられました。
女人山はとてもハードだとは聞いていたのですが、予想以上でした。

タクミさんに「やはりかなりハードですね」と言うと。
「まだまだこれからですよ!」との返事!

勉強不足でした。。捨身が嶽を思い出すような遍路道でした!
この頂上からの景色は格別のようです!
やっとたどり着いた頂上は霧に包まれていました。
これ・・見えてたらもっと怖かったかも・・などと想像しました。
頂上から少し進むと車道に出ます。
タクミさんの奥様が待っていてくださいました。
私がどこにいるのか心配していて、大窪寺への最後の遍路道前にあるノートに書置きをしてくださっていたようです。
ご心配をおかけしました。。
最後の遍路道は少し登った後にどんどんお寺へと下って行きました。
お寺に到着し降りていくとタクミさん夫妻が待っていてくれました。
お昼もだいぶ過ぎていた事やタクミさん夫妻も帰らないといけない事から先にお昼を一緒にと言ってくださり、二天門横の野田屋さんで名物のおうどんをご馳走してくださいました!
散々サポートしていただた上にご馳走していただき・・頭が下がりっぱなしです。。
感謝の気持ちを伝える事しかできない私でした。

本当に本当にありがとうございます!! 

お別れして、私は改めてお参りをしました。
一巡目はボロ泣きだった88番札所でした。
今回は・・沢山の出逢いで感謝の気持ちでいっぱいでキラキラしたきもちでお参りしました。
走馬灯のように皆さんの顔を思い出したものの涙は出ませんでした。

あれ??

きっと泣くんだろうなと思っていたのですが・・。
ウルっとする程度でした💦

気をとりなおして宿に向かいます♪
宿はお寺の目の前にある八十窪さんにしました。
名物の大女将と名物のお赤飯が楽しみな宿です♪

大女将が出迎えて下さいました!
大女将は子供の頃の戦後食べ物が少ない時にお遍路に出され、まだ今のように整っていない遍路道を歩かれたとのことでした。
このお話を聞くのを楽しみに泊まりに来られる方も多くいらっしゃるようです♪
さらには、90歳の時に事故にあってしまい入院されたとのこと!!
家族ももう歩く事は叶わないのではないかと思ったそうですが、見事に復活されていました!!

もう何歳だからダメと思う気持ちが制限や限界を生むのだなと思い、励まされました。

この日は関東方面の役所勤めというお遍路さんと一緒に夕飯を食べました。
大女将に会うことを楽しみに毎年お遍路をしているそうです。
情報も多くもっていられて、明日別格20番に行く相談をすると、
間違いやすい場所や歩いている場所や高度、軌跡を残せるお薦めアプリを紹介してくれました。
さらに1番札所への沢山あるルートからお薦めを聞くことが出来て安心出来ました。

こういった方に会えてお話出来るのがお遍路宿の魅力ですね。

食事も美味しく名物のお赤飯もとても美味しかったです。88番札所まで打ち終えたあと余韻に浸れる良いお宿です♪


薄曇り朝


弁慶の馬の墓がありました


古い道標


牡丹の花が美しく咲いていました


一心庵


不吉なのか??めっちゃ細枝にカラスがとまってました・・。


約百基の道標を建てた武田徳右衛門の道標(初期)


お遍路サロンももう近く♪鴨部川ダム湖


明治時代の道標


こちらが本来の遍路道ルート


お遍路サロンに到着♪


お遍路サロンに飾られたお地蔵様の陶人形(お遍路に合わせて制作されて来られるようです)


女人峠へは左の側道へ入ります。


車道でもOKですが、歩き遍路道があります。


川沿いを進みます


橋を渡って山に入ります


道標があります


歩き遍路道の様子


ちょと晴れ間も


たまに車道が現れます。道標シールに従って左へ♪


再び山道へ


これがハードな遍路道と思っていました。。


もう一息!ここからが本当のハードな道でした!


整備されていました。感謝!


タクミさんと宿で一緒だったお遍路さんと合流しました♪


いよいよ本当にハードな遍路道!


頂上がみえてきました!


これを頼りに最後は登ります!


ここからの見える景色が最高!!のようです♪


女人山の頂上の様子


大窪寺への最後の歩き遍路道


少し登って、お寺まで下って行きます


お寺に到着!


お遍路サロンで見たお地蔵様の陶人形をタクミさんがプレゼントしてくださいました。


更に美味しい名物のおうどんをご馳走してくださいました!!感謝感謝!!感謝です!!!美味しかった♪


仁王門


二天門


手水舎


本堂


大師堂


寶杖堂


子供の空海さんの像がありました


本日の宿♪八十窪さん


名物のお赤飯をただきました♪♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする