goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

梅雨なのでせめてツユクサ そしてちょっと早い

2013-06-10 | 野の花
** ツユクサ **  オンマウス  
雨は相変わらず降ってきませんが 梅雨の変わりに 露の草が代打です f^_^;  

** アメリカイヌホオズキ **  オンマウス  
図鑑の花期は7~10月 夏から秋のイメージですがもう咲いています 

** コシロノセンダングサ **  オンマウス  
こちらの花期は図鑑でもっと遅く9~11月 梅雨が終わっていると勘違いしているかもしれません f^_^;
センダングサとコシロノセンダングサの中間にアイノコセンダングサがあります これは舌状花弁が未熟ですが 昨年も咲きはじめは未熟が多かったので コシロノセンダングサとしました 土の湿度・温度で種は反応するのでしょうから 空梅雨が進めばもっと「おゃ!」と言うものが見られるかもしれません 



コメント (3)