** 南方系大型ガ県内初確認 のその後 ** 左画像はクリックで拡大
3年前 2009年8月に「南方系大型ガ県内初確認」の新聞記事を切り抜きました 南方系「クロメンガタスズメ」の生息分布が北上していて 埼玉県で確認されたのは初めてとのことでした それから2年後の昨年菜園のナスの葉をムシャムシャ食べていたのが クロメンガタスズメの大きい幼虫でした 検索でだいたい確認できたのですが どうせなら成虫を見て確認しようと 観察ケースに土を入れ潜って蛹になるのを待ちました(昨年11月15日のブログ) そして昨日午後に土の上に這い出て羽化が終わっていました 確認すると幼虫の特徴どおり「クロメンガタスズメ」に間違いないようです f^_^;
** 正面と横顔 ? ** オンマウス
名は 人の顔に似た模様から付いたようですが 横顔はちょっと猿に似ていませんか f^_^;
** 全体 ** オンマウス
スズメガ科 前翅長:49~57mm(図鑑) 開張:100~125mm(みんなで作る日本産蛾類図鑑)
けっこう大きくて アブラゼミ位はありそうです
** 土に潜る前の幼虫 ** オンマウス
幼虫の体色は生育環境によって 緑・黄・茶と変化するそうです 昨年11月15日のブログには土に潜るアニメもあります 約6ヶ月土に潜っていたんですね f^_^;
新聞記事の最後に 「飛ぶ力が強く、温暖化の影響で分布域を広げたのだろう」と書いてありましたが 飛んで来るだけでなく越冬もできました 古い図鑑の分布は九州・琉球(46年前初版)・・南方 になっています 電車検索すると熊谷から博多まで新幹線で約1200km どこまで行くんでしょうね f^_^;