○ ~※~※~ 野 の 花 ~※~※~ ○

ヤエムグラ (八重葎) アカネ科
花径1~1.5mm 草丈(長)60~100cm 野原・荒れ地
茎は四角く 茎・葉に刺があり衣類にくっ付きます
名は 葉が幾重にも重なり ムグラとはつる状にヤブを作る植物から来ているそうです
一年程前はこの草に花が付くことを知りませんでした と言うより 考えもしませんでした が 野の花を写真で撮るようになり 形はさまざまですが 花が付くことを再認識しました f^_^; と言う訳でこの輪生(正確には偽輪生で6~8枚に見える葉は2枚だそうです)する草がどんな花を咲かせるか楽しみにしていました 少々ピンボケですが m(_)m
全形・アップはフォトアルバム「野の花・春」を見てください
○ 明日の天気は ○
明日は山菜採りに行くのですが 天気が崩れそうです (T_T)
山菜用に肩掛け梱包テープ篭をふたつ作り デビューさせるのですが 晴れたらいいな~ パラパラでも可です f^_^;
荷造りテープ篭作りはこちらからいけます


花径1~1.5mm 草丈(長)60~100cm 野原・荒れ地
茎は四角く 茎・葉に刺があり衣類にくっ付きます
名は 葉が幾重にも重なり ムグラとはつる状にヤブを作る植物から来ているそうです
一年程前はこの草に花が付くことを知りませんでした と言うより 考えもしませんでした が 野の花を写真で撮るようになり 形はさまざまですが 花が付くことを再認識しました f^_^; と言う訳でこの輪生(正確には偽輪生で6~8枚に見える葉は2枚だそうです)する草がどんな花を咲かせるか楽しみにしていました 少々ピンボケですが m(_)m
全形・アップはフォトアルバム「野の花・春」を見てください
○ 明日の天気は ○

山菜用に肩掛け梱包テープ篭をふたつ作り デビューさせるのですが 晴れたらいいな~ パラパラでも可です f^_^;
荷造りテープ篭作りはこちらからいけます