地域情報支援ネット

皆の顔が見える安全安心な地域は、子どももお年寄りも住みよい豊かな町ですよネ!
シニア支援隊にアクティブシニアよ集まれ!

瓢箪山地域まちづくり協議会(3回)

2010-06-11 21:54:41 | 自治会支援・広報誌発行
前回の協議会を受けた事務局会議(5月20日)の報告の後、審議事項を討議した。
・協議会の理念、趣旨、目的の確認
・参加者(会員)の協議会への関わり方(参画方法)、会員票の扱い・集約について
・協議会の運営体制について(定例3ヶ月に1回・専門部会=具体的事業)
・人材(会員・ボランティア・サポーター)の発掘・養成について
・今後の事業・取り組みの展開に向けて
 ①地域別計画・B地域について
 ②商店街活性化プロジェクトとの連動について
 ③キューたんステーションの運営状況について
 ④キューたんステーションの活用に向けて
 ⑤地域まちづくりについて



酒井会長より発言を求められ、ボランティアなど人材に対しては有償ないし遣り甲斐・生き甲斐のポテンシャルを引き出す活動評価システムが必要なこと、地域通貨発行も良いのではないかと、④のキューたんステーションの活用も視野に入れて発言した。
帰りに初参加の西出さんと懇談、意気投合した。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿