2月17日(火)
琉球大学で、第8回防災・環境シンポジウム当日です。
昨年11月に完成した地域創生総合研究棟に島嶼防災センターが移って、
地域防災プラットホームとして
〝災害時に落ちない防災・災害通信ネットワーク”
の実証実験がいよいよ本格的に動き出します。
NPO地域情報支援ネットが10年近く手掛けてきた〝みまもりロボくん”が
(一社)全国自治会活動支援ネットとして2年前からこのプロジェクトに
参加しています。
今日は大学生を前にしての、天野 浩 先生特別講演があり、活発な質疑応答
が行われ、予定時間を小一時間も超過してしまいました。
お陰で、東京から3名、大阪から3名と協力会社から2名が駆けつけていま
したが、防災研究報告会の中に入る予定のホワイトスペース関係の発表が
なくなりガッカリしたメンバーも!
しかし、今月中に実施する実験内容を、3月14日から仙台で開催される
“第3回・国連防災世界会議”に琉球大学とともに出展参加する承認を得る
目的は、祝賀パーティーの前後に先生方と詰めることができました。
行政の区域を越え、河内国20市町村を民で繋ぐプロジェクト!
【現代版河内絵図!河内の歴史と観光ガイドブック作成】
クラウドファンディング“READYFOR” サイトで!
(地域情報支援ネット)
琉球大学で、第8回防災・環境シンポジウム当日です。
昨年11月に完成した地域創生総合研究棟に島嶼防災センターが移って、
地域防災プラットホームとして
〝災害時に落ちない防災・災害通信ネットワーク”
の実証実験がいよいよ本格的に動き出します。
NPO地域情報支援ネットが10年近く手掛けてきた〝みまもりロボくん”が
(一社)全国自治会活動支援ネットとして2年前からこのプロジェクトに
参加しています。
今日は大学生を前にしての、天野 浩 先生特別講演があり、活発な質疑応答
が行われ、予定時間を小一時間も超過してしまいました。
お陰で、東京から3名、大阪から3名と協力会社から2名が駆けつけていま
したが、防災研究報告会の中に入る予定のホワイトスペース関係の発表が
なくなりガッカリしたメンバーも!
しかし、今月中に実施する実験内容を、3月14日から仙台で開催される
“第3回・国連防災世界会議”に琉球大学とともに出展参加する承認を得る
目的は、祝賀パーティーの前後に先生方と詰めることができました。
行政の区域を越え、河内国20市町村を民で繋ぐプロジェクト!
【現代版河内絵図!河内の歴史と観光ガイドブック作成】
クラウドファンディング“READYFOR” サイトで!
(地域情報支援ネット)