goo blog サービス終了のお知らせ 

地域情報支援ネット

皆の顔が見える安全安心な地域は、子どももお年寄りも住みよい豊かな町ですよネ!
シニア支援隊にアクティブシニアよ集まれ!

(一社)河内観光局の新年総会を開催!!

2015-02-08 23:17:39 | 河内観光局
2月7日、午後4時からは川中邸で(一社)河内観光局の新年総会でした。
池田会長の挨拶と議事進行で会議は始りました。
役員・会員、サポーターの29名が出席し、会長から、名誉会長として
谷岡一郎氏(大阪商業大学々長)の就任が発表されました。
幸田理事からは、設立総会以後の活動報告と新年度活動計画が説明され
一同了承しました。




お忙しい中ご出席いただいた北川イッセイ顧問(国土交通副大臣)と、
ヨルダンから北方領土へと奔走中の中山泰秀顧問(外務副大臣)の代理で
ご出席いただいた廣瀬慎哉秘書にご挨拶を頂戴しました。
河内乃国の歴史観光立国を目指す河内観光局の計画が正に、国の目指す
ところであり、その観光庁が国土交通省の下にあるということでした。




議事を終えた後、神戸から駆け付けていただいた歴史研究家の宮園昌之氏
(株式会社共理関西・代表取締役)に講演していただきました。
そして総会を終えたところで参加者の集合写真(2~3名は入れず)を撮り、
東大阪ブランド・安川理事長の乾杯挨拶で懇親会に移りました。




有志によるクラウドファンディングのアピール動画の収録も
行いました



行政の区域を越え、河内国20市町村を民で繋ぐプロジェクト!
【現代版河内絵図!河内の歴史と観光ガイドブック作成】
クラウドファンディング“READYFOR” サイトで!



地域情報支援ネット

“地域支え合いづくりフォーラムin東大阪”

2015-02-08 22:21:49 | 地域情報支援ネット・まちづくり
2月7日、午後1時30分から市民会館で
“地域支え合いづくりフォーラムin東大阪”が開催され、
さわやか財団の 堀田 力 理事長の講演がありました。




講演に先立ち、堀田理事長と主要スタッフの交歓の場が持たれました。

行政の区域を越え、河内国20市町村を民で繋ぐプロジェクト!
【現代版河内絵図!河内の歴史と観光ガイドブック作成】
クラウドファンディング“READYFOR” サイトで!



地域情報支援ネット