goo blog サービス終了のお知らせ 

⊂FREESPACE⊃

なんと6年越しの復活。
ケドメ(旧名 ミッチ・ミキハラ/MIC(H))の活動報告拠点にでもしようと思います。

ゲームがやりたくてしょうがない

2005年10月01日 | ★ゲーム生活
なんとなく2度目の更新。
今日すんげぇ暇です。(仕事場が!!)

ゲームショウに行った影響なのか、
またゲーム病を再発しています。
病っていうか、学生時代はこんなの軽いもんでしたけど。


・やりたくてしょうがないゲーム

『サバイバルキッズ LOST IN BLUE』 (ニンテンドーDS)

昔から隠れた傑作として評価されているシリーズらしいですね。
最近はめったに見かけない
チマチマコツコツ系と聞いて興味深々です。


『スクリューブレイカー 轟振どりるれろ』 (ゲームボーイアドバンス)

ゲームフリークだからというよりも、
以前公開されていたムービーで、
BGMをとても気に入ったのがデカいです。


『ガンスタースーパーヒーローズ』 (ゲームボーイアドバンス)

初代ガンスターは借りてやった(本体ごと)程度で
しかもクリアできてないんですが、大好きでした。
ゲームショウでもらったデモ映像を見る限り、これもかなり面白そう。


って、上記は全部携帯機ですね。


・今やってるゲーム

『罪と罰 地球の継承者』 (ニンテンドウ64)

買い逃していたゲームのひとつ。
思っていたよりさっくり遊べて面白いです。
意地で、デフォルトのイージーではなく
ノーマルからクリアしてみました。


『タッチ! カービィ』 (ニンテンドーDS)

これもある意味買い逃し。
オイラは線を書くのが苦手で、無意識に線が曲がるので
思わぬところでジャンプさせちゃったりして
カービィに謝りまくる日々です。
このシリーズは相変わらず、クリア後の"詰め"が楽しいですね。


『メタルギアソリッド インテグラル』 (プレイステーション)

実はこのシリーズ、マトモにやったことがなかったんです。
このインテグラルを友達に借りてやったことはありますが、
ゲームショウでの小島監督に感化されて
再挑戦・・・予定。まだ封切ってません。落ち着いてからやります。
これが終わったら無論2も3も挑戦予定。


・妹が借りてきたゲーム

『鬼武者』 (プレイステーション2)

なにゆえこのソフト・・・
バイト先の同僚に漫画を貸したことへのお返しだそうです。
しかしその妹はただでさえ少ない時間を
『ファイナルファンタジー8』に割くので精一杯。
オイラは、今まで書いてきたゲームすら
やっている場合ではないのです。本当は。

あああああ、今月来月で最低3曲は仕上なきゃなんないのに!!!

「生きてる! 歩いてる!」

2005年10月01日 | ㌶ふと思い出し語録
たぶんそのスジにはメジャーなネタ。
『ドラえもん』の、
名作の誉れ高い"おばあちゃんのおもいで"からの引用です。

タイムマシンで過去の世界に行ったのび太が、
まだ生きていたころのおばあちゃんを見て
まっさきに発したひとことです。
のび太は感動を素直に表現しただけなのに、
事情を知らない人にとっちゃあ
失礼極まりないという、
藤子F先生お得意のブラックジョーク。
ドラえもんファンの間ではかなり有名なセリフです。

用法としては、簡単です。
街中で著名人を見かけたら指を差しつつ叫びましょう。
ごめんやっぱり無礼なのでよい子の皆さんはよしてください。
この間、妹と行ったゲームショウで
活用しまくったのは言うまでもありません。

そういえば、結局いまのアニメ『ドラえもん』って
人気のほどはどうなんでしょう。
先週も観る機会があったのですが、
オイラとしてはもはや
違和感はほとんどなしに観られました。
原作からの肉付けもうまいと思います。
でもやっぱり、原作慣れしてないと
ギャップがキツいのかも知れませんね・・・
ドラえもんのタメ口とか、のび太の浮気性とか。