こんにちはっ、DJ Shota-Lowだよっ。
誰かさんに突然呼ばれてきちゃったんだけど、
わかんない人はスルーしちゃってね。
はいはいはい、今回はね、
柳田惣一郎ことorsoくんのBOF参加作、
『melancholey my day song』について
一言もの申すコーナーなんだよ。
曲は素晴らしいんだけど譜面が
なんというかもう酷いもんだね!
酷いというか醜い!
せっかくメロディが美しい曲なのに、
スキあらば打楽器を叩かせようとする根性が
なんか気に食わないよ。
おかげさまで、休息できる箇所もほとんど見当たらないしさあ。
そうと思いきや終盤ではバリバリの鍵盤風階段になって
意味わかんない!
音の主張が強いだけに、こうするしかなかったと言うのは
わからないでもないけど、
鍵盤の位置はもうちょっと嘘ついてもよかったよね!
なんか馬鹿正直に音列に沿おうと頑張ってるフシがあるよ。
考えるのがめんどくさかったんじゃないのぉ~?
はい譜面製作者のMIC(H)くん、どうぞ。
すんませんでした。
orsoくんにOKをもらった時点で
思考停止してしまいましたね。
前半~中盤についてはなんていうかもう、
脳内セオリーに従って配置を組むだけで
全体のバランスを全く考慮してませんね。
でも終盤は・・・ホントに迷ったんですよ!
2つで1音の複音オブジェにして
8分刻みで叩かせようかとも思ったんですけれども、
BMS(特に7鍵盤)ではあんまりメジャーな手法じゃないから
文句がガンガン来るだろうなあと思うと
踏ん張りきれませんでした。
あの音列は優雅に弾けてこそ、とも思いましたし。
でも、ショタロウ君の言うとおり
鍵盤の位置はもうちょっと嘘をつくべきでしたね・・・
まぁただ、数時間で仕上げなきゃならなかったと言う
時間的な事情もいちおう考慮に入れてもらえれば・・・
あっなんだかんだで失敗を状況のせいにしてる!
ものを作る人が一番やっちゃいけないことだよね!
あんた前は譜面作りを専門的にやってみたいとか言ってたよね~。
そんな根性でいいの~?
・・・よくないね。ごめん。
誰かさんに突然呼ばれてきちゃったんだけど、
わかんない人はスルーしちゃってね。
はいはいはい、今回はね、
柳田惣一郎ことorsoくんのBOF参加作、
『melancholey my day song』について
一言もの申すコーナーなんだよ。
曲は素晴らしいんだけど譜面が
なんというかもう酷いもんだね!
酷いというか醜い!
せっかくメロディが美しい曲なのに、
スキあらば打楽器を叩かせようとする根性が
なんか気に食わないよ。
おかげさまで、休息できる箇所もほとんど見当たらないしさあ。
そうと思いきや終盤ではバリバリの鍵盤風階段になって
意味わかんない!
音の主張が強いだけに、こうするしかなかったと言うのは
わからないでもないけど、
鍵盤の位置はもうちょっと嘘ついてもよかったよね!
なんか馬鹿正直に音列に沿おうと頑張ってるフシがあるよ。
考えるのがめんどくさかったんじゃないのぉ~?
はい譜面製作者のMIC(H)くん、どうぞ。
すんませんでした。
orsoくんにOKをもらった時点で
思考停止してしまいましたね。
前半~中盤についてはなんていうかもう、
脳内セオリーに従って配置を組むだけで
全体のバランスを全く考慮してませんね。
でも終盤は・・・ホントに迷ったんですよ!
2つで1音の複音オブジェにして
8分刻みで叩かせようかとも思ったんですけれども、
BMS(特に7鍵盤)ではあんまりメジャーな手法じゃないから
文句がガンガン来るだろうなあと思うと
踏ん張りきれませんでした。
あの音列は優雅に弾けてこそ、とも思いましたし。
でも、ショタロウ君の言うとおり
鍵盤の位置はもうちょっと嘘をつくべきでしたね・・・
まぁただ、数時間で仕上げなきゃならなかったと言う
時間的な事情もいちおう考慮に入れてもらえれば・・・
あっなんだかんだで失敗を状況のせいにしてる!
ものを作る人が一番やっちゃいけないことだよね!
あんた前は譜面作りを専門的にやってみたいとか言ってたよね~。
そんな根性でいいの~?
・・・よくないね。ごめん。