goo blog サービス終了のお知らせ 

⊂FREESPACE⊃

なんと6年越しの復活。
ケドメ(旧名 ミッチ・ミキハラ/MIC(H))の活動報告拠点にでもしようと思います。

ポテト兄さんと妹 27

2006年05月22日 | 爨ポテト兄さんと妹
兄「あれ、今日のこのおかずには甘味がきいてる・・・
  隠し味に何を入れた?」

妹「砂糖」

兄「砂糖かよ!」

妹「何が不満なの!?」

兄「砂糖を入れれば甘くなるのは当たり前じゃないか!
  意外性もクソもありゃしない!」

妹「知るか!!!」

ポテト兄さんと妹 26

2006年05月04日 | 爨ポテト兄さんと妹
妹「♪みんなでフッフッフッ、ってするんです~」

兄「なんでよりによってその鼻歌なの!」

妹「え~、なんとなく」

兄「とんねるずならせめて
  『ガラガラヘビがやってくる』とか
  いろいろあるでしょうよ
  『がじゃいも』とか
  ・・・そんなにメジャーじゃないか」

妹「うーん、そういうのだったら」

兄「え?」

妹「♪マウヤケソ~ チャッチンモッテッテー
  トラソドク~サァラァ~
  ホンジャラノーニー ススラレヨ~
  ネェ~マン ホチョラァレヨ~
  セイガンカードー クーワイマーラー
  チョンダララッタンラァ~
  ナーオンジャソ キリラリャ ヌナクダリョ~
  ウドングヌ~リ~ ウニョレリレ~
  マウヤケソ~ マウヤケソ~
  ナンノル チャッチンモッテッテー」

兄「すげえ!!! すげえけど、
  やっぱりマイナーなほうかよ!!!」

妹「でも『オジャパメン』の時はビデオに撮って
  コマ送りにして全歌詞書き写して
  クラスのみんなに配ってたよ。
  ・・・なのに歌詞、あんまりおぼえてないんだよねー」

兄「バーーーーカ!!!!」

ポテト兄さんと妹 25

2006年04月14日 | 爨ポテト兄さんと妹
兄「矛盾って故事があるけどさあ」

妹「うん」

兄「あれ、商人のおっちゃんが
  矛と盾を互いに最高に丈夫だって言っているものを
  売りつけるって話じゃん」

妹「うん」

兄「オイラ、あれ、今までずっと、
  本当に最強の矛と盾を売ってるんだと思ってた」

妹「え?」

兄「いや、商人のおっちゃんが最強と言ってたからって、
  それが事実とは限らないじゃん、ってことに
  いまさら気付いちゃって・・・」

妹「・・・ああーーーーー!」

兄「それも"世界最強"の意味合いで受け取ってた!
  ロトの剣と盾とか、そういうイメージで見てたよ!」

妹「見てたかも!」

兄「んなわけねえだろ!!」

妹「んなわけねえだろ!!」

ポテト兄さんと妹 23

2006年03月26日 | 爨ポテト兄さんと妹
妹「DVDで『バトルロワイヤル』を
  ようやく見たんだけどさぁ・・・
  『キル・ビル』でゴーゴー夕張っていたじゃん」

兄「栗山千明ね。『キル・ビル』観たことないけど」

妹「タランティーノ監督、
  『バトルロワイヤル』での栗山千明の
  猟奇的な演技に惹かれて
  役に抜擢したってことらしいんだけど、
  どう見ても柴崎コウのほうがコワいのね。
  栗山、柴崎に殺されちゃうし。
  一人しか殺してないし」

兄「勘違いしてたんじゃねぇ?」

妹「あはははははは。
  つーか、本当に怖ええんだよ柴崎!! オニババ!!」

兄「"きいっ、くやしい! 本当はアタシが
   ゴーゴーをやるはずだったのに!"
  とか、柴崎もさぞかし悔しい思いを・・・」

妹「ああーーー」

兄「・・・ごめん、その先思いつかんわ」

妹「またブログに書く気だろ」

ポテト兄さんと妹 22

2006年03月24日 | 爨ポテト兄さんと妹
兄「大人になってから思うのはさー、
  100万円って意外と見た目ショボいんだよな」

妹「そうそうそう。もっとこう、
  札束がドーンってイメージがあったのに!
  実際はちょこんと指でつまめる程度だし」

兄「しょせん、1万円札が100枚あるだけだもんなあ。
  で、今テレビに700億円の札束が
  映っているわけだけど」

妹「ちょうどこんなイメージだったよね、100万円
  ・・・ここまで多くないけど」

兄「ちっくしょう!!
  貧乏人にとっちゃ
  100万円も1000万円もウン億円も
  定義は変わらねえんだよ!
  どっちも"大金"というカテゴライズ!!」

妹「うるせえ! さっさと正社員になれ!」

兄「お前もさっさと嫁に行け!」

ポテト兄さんと妹 21

2006年03月09日 | 爨ポテト兄さんと妹
兄「タワーレコードとか、
  大型のレコード店に置いてあるCDを、
  全部通して聴くとなると何時間かかるのかな・・・
  一生のうちに聴き終えられるのかな」

妹「それ今すぐ"トリビアの種"に送んなさいよ!」

兄「あーーー、いいかもねえ。
  でも、けっこう無理があるぞ。
  CD全部開封しなきゃなんないんだし」

妹「そのへんはスタッフが考えてくれるから、
  いいの!」

兄「はあ」

妹「演出とかもトリビアのスタッフが考えてくれるの!」

兄「ああ、ネタになりそうなCDを聴いている時のVTRを
  ピックアップしてくるんだろうな」

妹「タモリ自身が参加しているCDやらが出てきたら
  『なんだこれぇ~?(笑)』とか」

兄「下ネタっぽいCDを聴いてるときのVTRも
  えんえんと流しそうだ」

妹「聴いてるのも絶対女の人だね」

兄「効果音大全集とかもけっこう見せ場かもよ。
  以前番組で取り上げたキワモノっぽいCDも
  ピックアップされそう」

妹「ジョォ~ン」

兄「ヨウッコォ~」



 後日



妹「アンタまだトリビアにメール出してないの!?」

兄「本気だったの!?」

ポテト兄さんと妹 19

2006年01月30日 | 爨ポテト兄さんと妹
※『おいでよ どうぶつの森』をプレイ中


兄「お、村人が"緑の服を来た人がブーメラン投げてた"
  なんて話をしてる」

妹「緑の人・・・え、誰それ」

兄「にぶいなあ! 任天堂で緑の人と言えば」

妹「ルイージか!!」

兄「・・・・・・ああ。そうか」

妹「違うの? ああ、リンクも緑だね」

兄「でも普通に任天堂で緑っていったら
  ルイージかもなあ」

妹「わかんないよ。ルイージって地味だし」

兄「でもマリオシリーズのほうが一応メジャ・・」

妹「"はい任天堂でございます。
   はい、はい、緑の服を来た者でございますね。
   地味な緑の人とカッコイイ緑の人の
   どちらをお出ししましょうか?"」

兄「なんだその寸劇」

妹「"鼻のデカい緑の人と耳のデカい緑の人の
   どちらを"」

兄「やかましい!」

ポテト兄さんと妹 16

2005年12月21日 | 爨ポテト兄さんと妹
兄「あーまた家宅捜索されてるされてる」

妹「あ、あの運び出されてるノートパソコン、
  あたしのとおんなじだ」

兄「・・・ああ、そうね」

妹「重いんだよ! あれ。
  持ってる人もきっと、
  "んだよこれぇ~、ノーパソのくせに
   クソ重てぇよぉ~、死ねよぉ~"
  とか思っているに違いないよ」

兄「向こうのダンボールの方が絶対重いと思うけど」

妹「"んだよぉ~、ノーパソっつうから
   軽くてラクできると思ったのによぉ~"」

兄「お前もうちょっと人を信用しろよ」

ポテト兄さんと妹 15

2005年12月12日 | 爨ポテト兄さんと妹
妹「うちにマリオゲームのパッケージがあるって、
  なんか違和感ある」

兄「え、そう? しょっちゅうやってるじゃん」

妹「いやいやあんた全然持ってないって。
  だいたい実家以外じゃほとんど遊ばないじゃん。
  今まで遊んだやつ思い出してみてよ」

兄「じゃあ記憶に新しい順に・・・
  『スーパーマリオサンシャイン』」

妹「あれはK(下の妹)が実家で買ったやつだから
  ノーカウント。しかも3年前だよ」

兄「あと・・・うわ、『マリオカート64』?」

妹「いきなり古いし。それもKだよ、
  というかKの友達からの借り物」

兄「『スーパーマリオRPG』。これはさすがに買ったぞ」

妹「もう10年も前だよ。
  まわりが胡散臭がって誰も買わなかったから買ったとか
  あんた言ってたよね」

兄「・・・・。
  『ヨッシーアイランド』は・・・N(イトコ)から借りたのか。
  『スーパーマリオコレクション』は」

妹「あれはA(妹の友人)のソフト」

兄「SFCの『マリオカート』もNのだ。
  あ、『マリオペイント』はちゃんと持ってる!」

妹「あれ、『デザエモン』にマウスを使いたいから
  Kをうまく誘導して買わせたんでしょ」

兄「いいんだよ面白かったから!
  えーと『マリオワールド』は・・・これもAさんだ」

妹「借りてた間にアンタが全要素制覇してて、ヒいてたよ。
  あとゲームボーイのは、確か全部N」

兄「バカっ! 大傑作『GB版ドンキーコング』を忘れるな!」

妹「無くしたくせに」

兄「ちくしょう」

妹「『マリオ3』は」?

兄「・・・なんだか色んな人に借りてたぞ!
  借りては返しその直後にまた借りて返しの繰り返し。
  『2』はなんだかんだで、コレクションの時まで
  まともに遊んでなかったしなあ」

妹「だけど初代『スーパーマリオ』は」


兄妹「なぜか3本持ってるんだよねぇ~~~」

ポテト兄さんと妹 14

2005年12月02日 | 爨ポテト兄さんと妹
昨日放送の『した。』の食わず嫌い王を観ながら



妹「・・・あれ? chemistryって
  白い方が堂珍!!?」

兄「白い方って・・・そうだよ。
  もう片方が川畑」

妹「ぜんぜんドウチンって顔じゃないじゃん!」

兄「だからその偏見はどっから来るんだ!!」

妹「"はじめ人間"に決まってるでしょ!!」

兄「そりゃドテチンだ!!!
  確かに川畑は黒っつーか茶色っぽいけど!!!」

妹「ドテチ、ドテチ、ドテチーン」

兄「真似すんなああ!!!!」


――


兄「あっ、川畑はゴーヤが苦手なんだ」

妹「被った・・・!

兄「だからアンタが出る機会なんかないから!」

妹「たぶんノリさんが
  "ゴーヤって言えばぁ、chemistryも苦手だったよね?"って
  コメントするんだよ」

兄「もういいよ」

ポテト兄さんと妹 13

2005年11月16日 | 爨ポテト兄さんと妹
兄「海ナントカっていう名前の物体って、なんか生意気だよなー」

妹「ああ。今テレビに海ぶどうって出てるねえ」

兄「見た目だけじゃねぇか! って話だよな」

妹「そうそう、ウミヘビとか」

兄「ウミウシとか」

妹「通称で言うと"海のパイナップル"とか」

兄「ああ・・・"海のミルク"とか」

妹「なに勝手に名乗ってんだよ!
  カキなんかミルクじゃねぇよ!!」

兄「まぁオイラ、カキは大好物だけどね」

妹「好きならいいって問題じゃないでしょ」