goo blog サービス終了のお知らせ 

⊂FREESPACE⊃

なんと6年越しの復活。
ケドメ(旧名 ミッチ・ミキハラ/MIC(H))の活動報告拠点にでもしようと思います。

ポテト兄さんと妹 39

2006年10月02日 | 爨ポテト兄さんと妹
兄「ああ、この番組やだ、チャンネル変えて変えて」

妹「はいはい」

兄「こっちの番組の視聴率アップに
  少しでも貢献しないとねえ」

妹「そんなことやったって
  うちはビデオリサーチ社に協力なんかしてないからね」

兄「・・・あー、そうか。
  あの視聴率計る機械がないと意味がないわけか」

妹「うちらがいくら努力したって
  視聴率争いにはなんの影響も及ぼさないんだよ!」

兄「なんたる無力!!」

妹「来いよぉ~、ビデオリサーチぃ~~
  『はぴひる!』を打ち切りにさせない権利をくれぇ~」

兄「いや終わってからじゃ手遅れだから」

妹「たとえばのはなしだっつーの!」

ポテト兄さんと妹 37

2006年09月11日 | 爨ポテト兄さんと妹
※珍しく日曜日に遅起きできた日のこと。



兄「・・・・なんで『プリキュア』みてんの」

妹「あ、おはよう。
  やーだって、この時間帯ってニュースだの喝だの
  せちがらいんだもん」

兄「ってことは毎週観てんのか!」

妹「なんとなくねえ」

兄「正直この絵柄でウケるとは
  思わなかったんだけどなあ。
  ・・・あれ、なんかキャラの色がヘンじゃない?」

妹「いまやってんの『スプラッシュスター』だからね。
  前やってた『マックスハート』から主人公変わってる」

兄「どっちでもいいよ!
  『マックスハート』すら知らないし!
  っていうか何! 主人公変わってないじゃん!」

妹「変わったんだよ!
  "キュアブルーム"と"キュアイーグレット"に!」

兄「知るか! なんだその子供にやさしくない名前!」

妹「主題歌が今回おぼえにくくてさあー
  ♪スプラッシュスター のくだりがまた難しくて」

兄「憶えんなよ!!
  って、こいつら肉弾戦なの!!?
  しかもラッシュ!?
  あと悪役の見た目がぶっちゃけすぎ!!!」

妹「楽しいでしょ」

兄「少なくとも"喝"とかよりはね!」




※"喝"と『プリキュア』ファンのみなさますんません。

ポテト兄さんと妹 36

2006年08月23日 | 爨ポテト兄さんと妹
兄「えふえふのぶるぅす! えふえふのぶるぅす!」

妹「いきなりかい」

兄「もうすぐ『FFIII』が発売されるってときに
  実家の妹から『FFI・II』を借りてきたときの
  話やけどぉ!」

妹「じゃっ、じゃじゃっ、じゃじゃっ、じゃじゃっ、じゃ」

兄「とりあえず『I・II』は保留にして
  さっさと『III』をやってしまうかぁ、
  ちゃんと『I・II』を終わらせてから
  『III』で遊ぶのかはぁ!」

妹「じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃっ」

兄妹「自由だーーーーーーーーーーー!!!!!!」

兄「えふえふぃずふりぃだーむ、えふえふぃずふりぃだーむ」

兄妹「えふえふぃずふりぃだーむ、えふえふぃずふりぃだーむ」

兄「でもぉ、さっさと『III』をやっとかんと、
  口うるさいファンからいらん悪口を先に聞く羽目になって
  素直に楽しめなくなる、でっ!」

妹「・・・まとまったねぇ」

兄「笑えるかどうかは別!」





※「自由だーーー」は1人で言うべきところだけど、いいんです。 

ポテト兄さんと妹 35 (feat.妹の職場の上司)

2006年08月18日 | 爨ポテト兄さんと妹
上司「このあいだメイド喫茶って行ってみたんだけどさぁ~」

妹「行ったんですか・・・」

上司「なんかやたら店員の応対が
   ぶっきらぼうだったんだよ。
   あれは何? そういうサービスなわけ?」

妹「あー、たぶんそれ"ツンデレ"ってやつっすよ。
  オタクの間で最近はやってるみたいですよ。
  ふだんはツンツンしているけど
  2人になるとデレデレ。
  それでツンデレ、らしいですけど」

上司「あー、そういやツンデレがどうとか
   看板に書いてあった気もするなあ」


―――――


妹「という会話があったのよ」

兄「たしかドジっ娘サービスなんてのも
  あるんだよな。
  意図的に飲み物をこぼしたりするっていう」

妹「わけわかんねー」

兄「っていうかさあ、そういう細かい趣味を
  全部メイドさんに押しつけるのも
  気の毒な話だよなあ」

妹「あれってさあ、
  どうやって指導してんのかな?」

兄「さあ?」

妹「あたし今日一日そのことばーっかり考えてて。
  なに? 店長が必死にギャルゲーやって勉強したりすんの?
  講習会とか開いてさあ、
  『違う! そっぽを向くときの首の角度はこう!』とか、
  『そんな犬畜生を見るような目じゃなくて!』とか、
  もしくは店員みんなにギャルゲーを配って
  各自勉強をさせた上で
  『じゃあキミは○○たんのイメージで』とか・・・
  うーんうーん」

兄「いや、それをまる一日想像しつづけってのは
  ちょっとひどいぞ」

ポテト兄さんと妹 34

2006年08月10日 | 爨ポテト兄さんと妹
妹「なにー? また下着ドロ事件あったの?」

兄「どこにしまっとくんだろうなあ、こんな数」

妹「こんなことして何が楽しいの? ねえ」

兄「オイラにきかれても困る」

妹「何がムカつくってねえ、
  たっけぇんだよ!! 下着は!!!」

兄「あー、はいはい・・・
  べつに羞恥心がどうこうじゃあないのね」

妹「テレビに写っているのを全部買うだけで
  いくらになるやら。
  買いたくて買ってるわけじゃあないのにさー」

兄「まー女の人の場合、2ヶ所あるしなあ・・・」

妹「そんなものを、なぜ盗む!」

兄「オイラにきかれても困る!!!」






ご本家さま(※『トマト兄さんと妹』)復活おめでとうございます。
 しかしこのコーナータイトルをつけた身としては
 今後どうふるまうべきか!;

ポテト兄さんと妹 33

2006年08月07日 | 爨ポテト兄さんと妹
妹「『東京フレンドパーク』の"フール・オン・ザ・ヒル"ってさあ、
  音を叩く前にだいたい正解わかっちゃうよね」

兄「あ、あんたもそう?
  ベースのメロディとドラムだけで
  なんとなくわかるんだよな」

妹「当てはまるような曲を
  自分の憶えている曲のなかから
  ザッと脳内検索して、歌詞のっけてみて、
  それでもわかんなかったら、
  大抵は知らない曲でさー」

兄「もうね、『フレンドパーク』に出る機会があれば
  "伴奏いらないんでここで当てたらメダル2枚くれますか?"
  って言いたいね」

妹「言いたいねえ」

兄「・・・まあ、出る機会なんかないけどさ」

妹「まだ『食わず嫌い王』出場をあきらめてないよ、アタシは」

兄「またそれか!」

妹「"あの狼狽のしかたが演技だったのか!"とか言われてみたい!」

兄「じゃあさ、一つ注文するけど」

妹「なによ」

兄「"味"以外の理由で、嫌いなものを決めるなよ」

妹「あー、なるほどね」

兄「"いやな思い出があるから食えない"とか、
  食べものと関係ないでしょうが!!
  オイラだったら芝居のような小細工も入れないし、
  椎茸を食べる時の華麗なポーカーフェイスを・・・」

妹「やる気まんまんじゃん」

ポテト兄さんと妹 32

2006年07月17日 | 爨ポテト兄さんと妹
妹「質問なんだけどさあ」

兄「なによ?」

妹「市長ってさあ、市役所にいるの?」

兄「そりゃそうだ! ・・・ん?
  いやまてよ・・・」

妹「どっちよ」

兄「考えてみればいつも通っている
  あの建物ん中に
  そんなエラい人がいるイメージ・・・」

妹「ないよね!」

兄「あれ? あれええ?
  地元ではどうだったっけ・・・?
  あんた市長と会ったことなかったっけ?」

妹「いや、会ったのはあたしじゃないけど・・・
  あ、市役所だ! いやごめん、
  やっぱり違ったような気がする!」

兄「どっちなーんだい!!」

妹「(きんにくんネタは無視して)わかんねええ」

兄「っていうか20代の人間がしていい会話じゃないね!!」

妹「まったくだ!」

ポテト兄さんと妹 31

2006年07月11日 | 爨ポテト兄さんと妹
兄「おお、『+LOVE Tシャツ』届いてるじゃん」

妹「ラブティ~♪」

兄「そういえば6月末から納期変更になってたんだっけ。
  封開けていい?」

妹「ラブティラブティ~」

兄「? 開けていいか?」

妹「ラブティー!」

兄「おい」

妹「ラブティ?」

兄「いい大人がそういうお遊びはやめとけ」

妹「ラ・・・・ラブティ・・・」

兄「いやこっちが恥ずかしいからマジでやめて!」

ポテト兄さんと妹 30

2006年06月23日 | 爨ポテト兄さんと妹

兄「ロナウドとロナウジーニョって、
  スライムとバブルスライムみたいなイメージ?」

妹「あー・・・なんとなくはわかる。
  名前似てるけど全然違うものみたいな」

兄「あと、ズラタン・イブラヒモビッチって人の名前は
  もうちょっとネタにされても
  おかしくないと思うんだけどなー」

妹「ズラでブラヒモでビッチだもんね。
  なんかアレクサンドロシェフチェンコビッチ郎みたい」

兄「・・・誰だっけそれ」

妹「『ピューと吹く!ジャガー』に出てきたやつ」

兄「ああ、いたねえ・・・」

妹「チョ☆チョニッシーナ
  マッソコぶれッシュ☆エスボ☆グリバンバー
  ベーコンさんでもいいよ」

兄「だからなんでそう言うのはしっかり憶えてんの!」

 

※余談

"略して「ポ・エ・ム」"になることは
しっかり忘れてました。


ポテト兄さんと妹 29

2006年06月19日 | 爨ポテト兄さんと妹
兄「クロアチア戦、なかなか進展がないなあ。
  ちょっと裏番組の様子を見てみっか」

妹「うーん、なんかどこも微妙だねえ・・・」


(ここで隣の家から拍手が聞こえてくる)


兄「おっ、点入った?
  10チャンネルー」

妹「あれ、なんにも起こってないよ」

兄「ホントだ・・・じゃあ何だったんだ?」

妹「あ」

兄「どうした?」

妹「12チャンネルでゴルフやってる」

兄「・・・パター決めたところみたいね」

妹「まさか・・・」

兄「まさか・・・」

ポテト兄さんと妹 その28

2006年05月29日 | 爨ポテト兄さんと妹
兄「あんた最近しょっちゅう体調悪くなるなあ」

妹「やだなあー、病弱キャラ嫌いなのに」

兄「キャラ?」

妹「漫画とかで、か弱いのに冒険についてくる人とか
  いるじゃん」

兄「ああ、いるねえ。
  あれか、足手まといはついてくるなってタイプ?」

妹「病弱でいるなよ!!!」

兄「そっちかよ!!!」

妹「ついて来るのはいいの!
  なんで病弱なのよ! 治れよ!!」

兄「なんか無茶言うなあ」

妹「(ガターン)ギャーーーまた食器落とした!
  ああもう、なんで物って落ちるの!
  落ちるな! 少しは引力に逆らえ!!」

ポテト兄さんと妹の妹

2006年05月26日 | 爨ポテト兄さんと妹
兄「ネットできるようになったんでしょ。
  メールちょうだいよ、とりあえず」

妹の妹「うーん・・・よくわかんなくて」

兄「友達とやり取りしないの?」

妹の妹「だってウチのクラスでネットやってるの・・・
    ウチ含めて2人だけだよー?」

兄「そ。・・・・・そりゃあ」

妹の妹「しょせんテレビ朝日も映らないような
    ところだからねえー」

兄「関係ない関係ない」

妹の妹「ところでネットマーブルって知ってる?」

兄「そういうのはメール覚えてからやれや!!」



※岩手の実家がネット環境を導入しました。