goo blog サービス終了のお知らせ 

⊂FREESPACE⊃

なんと6年越しの復活。
ケドメ(旧名 ミッチ・ミキハラ/MIC(H))の活動報告拠点にでもしようと思います。

ポテト兄さんと妹 69

2007年08月22日 | 爨ポテト兄さんと妹
兄「なんか最近あんた
  ドライヤー使ってないような気がするんだけど」

妹「あー使ってないよ」

兄「え、なんでよ」

妹「あついから。
  ・・・・あと、あついから」

兄「は?」

妹「暑いから(髪が自然に乾きやすい)。
  あと、熱いから(温風を浴びるのがイヤ)」

兄「・・・」

ポテト兄さんと妹 68

2007年08月02日 | 爨ポテト兄さんと妹
兄「え、んんん?」

妹「どしたの?」

兄「『ティファニーで朝食を』の"ティファニー"って
  喫茶店の名前とかじゃないの?」

妹「・・・ちがうよ、
  ブランドショップのティファニーだよ」

兄「じゃあどこで朝食とるんだよ!」

妹「冒頭のシーンくらいどっかで見たことあるでしょ。
  ヘプバーンがパンかじっているあれ」

兄「ああ・・・えええええええええ!!??
  立ち食いじゃん!
  ええええええ、あれ、朝食ぅうううう!?」

妹「っていうかアンタまさか
  ティファニーを知らない・・・?」

兄「知ってるってば!
  ただそのティファニーとあの映画の"ティファニー"は
  別のものだと思っていたわけで」

妹「"あ、ああ~そっちのティファニーね~"(笑)」

兄「うわっムカつく!」




※10年前までは『ティファニーと朝食を』だと思ってました

ポテト兄さんと妹 67

2007年07月23日 | 爨ポテト兄さんと妹
妹「うわーなんかCMでピアノの連弾やってる。
  苦手だったなーこれ」

兄「ん? あんたピアノやってないじゃん」

妹「高校のときの音楽の授業であったのよ。
  ギターもちょっとやらされたけど、だるかったなあ」

兄「なんかうらやましいことやってるなあ。
  まあオイラもたて笛とかどうも苦手だったしね。
  穴の半分を開けてフラット・・・とか、
  今でもできる気がしない」

妹「笛ねえええ、できねえよあんなの!
  ピアニカもろくにできねえ!」

兄「どっちもツバ処理がめんどくて
  嫌いってのもあったなあ。
  まあ要は、楽器なんて、できるようになるまでは
  基本的につまんないんだよな」

妹「そうそう、ピアノやってた友達も
  "ピアノほどできるようになるまで
  つまらない楽器はない!"ってぼやいてたし」

兄「でも、最初からおもしろい楽器なんて
  そうそうないよ?」

妹「太鼓!!」

兄「おっ、わかってんじゃん」

妹「太鼓はエラいよ~、
  わっかりやすいし楽しいしさー」

兄「だからさあ、いきなりドレミから教える
  音楽教育がおかしいんだよ。
  『リズム天国』なんてまさにそんな考えから作られてるし、
  どっかの劇伴作家も
  "ピアノが大嫌いでしかたがなかったけど、
   ドラムにハマってからピアノもおもしろいと
   思えるようになった"って言ってたよ」

妹「ふーん」

兄「だから子供たちにはまずテクノを聴かせてだな」

妹「いやそれはねえよ」

ポテト兄さんと妹 66

2007年07月18日 | 爨ポテト兄さんと妹
妹「うわーしまった、トマト食べるの忘れてたわー」

兄「あれ、まだ残ってたっけ。
  知ってたらこの前に使ったのになあ。
  もうくさってんの?」

妹「うーん、だめだろうね。
  なんかブヨブヨしてるよ」

兄「・・・・・」

妹「なに?」

兄「いや、なんでもない」




※BMSやってるひと向けのネタ。いや実話。

ポテト兄さんと妹 65

2007年07月09日 | 爨ポテト兄さんと妹
ブチュチュンパさん、すぱいこさんと
skypeで通信中。



妹「ただいまー。
  ・・・なに、またネット通話やってんの。
  このヒマ人が!」

兄「・・・帰ってくるなりそれかい。
  なるべく話しかけないでー」

妹「わーーーー!」

ブチュチュンパ「いまなんか聞こえましたね」

兄「叫んだの向こうに聞こえてるぞ」

妹「ウ○コーーーーー!!」

兄「ウ○コ言いやがった」

ブチュチュンパ「ウ○コ・・・」

ポテト兄さんと妹 64

2007年06月22日 | 爨ポテト兄さんと妹
妹「むかしラジオでだれかが言ってたけど、
  『ラピュタ』のシータが言う目覚めの呪文を
  フルで言えたら、オタク確定らしいよ」

兄「うわー微妙なセンだなー、
  えーと・・・リテ・ラトバリタ・ウルス・・・・
  あ、そっからわかんねえ。よっしゃ(?)
  ラトバリタって響きがよくて
  そこだけ憶えてる感じだなあ」

妹「たしかねー。
  リテ・ラトバリタ・ウルス・アリアロス・デトリーネ」

兄「うわー言えちゃったよ。
  ・・・あれ? 最後そんなんだっけ。
  なんていうか、『ラピュタ』って音響が独特で
  聞き取りにくいところがけっこうあるからさあ」

妹「たぶん合ってると思うけど・・・(※)
  ちなみにムスカのフルネームは
  ノムスカ・パロ・ウル・ラピュタ」

兄「あーー・・・ なんかあれって
  ムスカが正解らしいよ」

妹「ええええええええ!?
  ロおおおおぉぉぉぉ???
  "ロ"じゃつまんねえええええ」

兄「つまんねえよなああああ」



※調べてみたところ正解は"ネトリール"でした・・・・

ポテト兄さんと妹 63

2007年05月28日 | 爨ポテト兄さんと妹
兄「あのさ・・・オーランド・ブルームってだれだっけ」

妹「『パイレーツ・オブ・カリビアン』の
  主人公だけど?」

兄「え? 主人公はジョニー・デップじゃねえの?」

妹「・・・・・・・・・・・・ブルーム、だねえ」

兄「自信ないのかよ」

妹「あれよほら、『ドラえもん』みたいなもんよ」

兄「ああーーー」

妹「ブルームがのび太ならデップがドラえもん。
  キーラ・ナイトレイはもちろんしずちゃんだし」

兄「なるほどなるほど」

妹「で、バルボッサはジャイアン」

兄「なんでそいつだけ役者名で呼ばないの」

ポテト兄さんと妹 62

2007年05月21日 | 爨ポテト兄さんと妹
妹「いまやわからないことなんて
  だいたいネット使えばすむもんねー。
  便利な時代に生まれてよかったなあ」

兄「そういうセリフはそのへんにしとけよ」

妹「なんで?」

兄「未来人のやつらに
  うわーこの程度で便利って言ってたんだー
  とか言われたら悔しいだろうが!
  オイラたちから見ても
  テレビがカラーに!とかで
  騒いでいる人たちの記録映像を見ると
  なんとなくわびしい気持ちになるし」

妹「未来人ってあんた」

兄「TVKあたりで"平成のポップス"的な
  オムニバスCDといっしょに映像で流されるんだよ!
  倖田來未やらmihimaru GTやらの曲をバックに
  "格差問題の深刻化"とか
  "福知山線脱線転覆事故発生"とか
  "アキバ系の台頭"とか!」

妹「うわーたしかになんとなくイヤだ!」

ポテト兄さんと妹 60

2007年04月23日 | 爨ポテト兄さんと妹
妹「『アソビ大全』やってみるよ」

兄「どうぞ」

妹「ページワン・・・ストップ?
  ノーサイじゃねえの?」

兄「それがねえ、どうやら
  ノーサイって叫ぶのは日本の東北ローカルらしいよ」

妹「はあ? 何言ってんの!?
  ノーサイのほうがかっこいいじゃん!」

兄「ノームサイとも言うらしいけど・・・
  どういう意味なんだろうねえ」

妹「いやもう誰がなんと言おうとノーサイだから。
  はいページワーーーーン、ノーサーーーイ」

兄「強情だなあ」

妹「あんたもskypeでノーサイ言いまくってたくせに」

兄「あ、バレてる」

ポテト兄さんと妹 58

2007年04月03日 | 爨ポテト兄さんと妹
妹「乳ぃーーーーっ!?」

兄「なんだまた・・・ってほしのあきか。
  好きだなあアンタ」

妹「だってもうなんつうか、乳じゃーん。
  あきちゃんおっぱい! おっぱいエンジェル!」

兄「長井秀和ネタっつーか
  あんまりそういうこと大声で叫ぶな!」

妹「そうねえ、あんまり気にしないようにする。
  っつーかこの番組(※)気がついたらやってるよねえ。
  あたしも芸人はわかるけど
  イケメンとかグラビアアイドルとかあんまりわかんな・・・
  って乳いいぃーーーーっ!?」

兄「アップになるたびに反応すんなあ!!!!」




※島田紳助がオールスターの皆様に芸能界の厳しさ教えますスペシャル

ポテト兄さんと妹 56

2007年03月23日 | 爨ポテト兄さんと妹

妹「リア・ディゾン!」

兄「キム・ゲグァン!」

妹「ジョニー・デップ!」

兄「イビチャ・オシム!」

妹「ジャン=クロード・ヴァンダム!」

兄「ハーレイ・ジョエル・オスメント!」

妹「ドルゴルスレン・ダグワドルジ!」

兄「やっぱりそれにはかなわないよなあ」





声に出して読みたい有名人シリーズ。