goo blog サービス終了のお知らせ 

Mai Life

パン屋さんめぐりとかわいいものが大好きなわたしの日常を書いています☆

2010年GW ディズニー旅行 ~ディズニーランド編③~

2010年05月16日 | 旅行記♪♪
ランチショーの後はそろそろFPを使って
何か乗ろうと、プーさんのハニーハントへ
スタンバイは長蛇の列でした
中に入って並びながら待っているところに飾ってある
英語で書かれた大きな絵本を一生懸命旦那さんと
解読してました


前回は乗らなかったので久々だったのですが
楽しかったし、やっぱりプーさんは可愛かったです
出口のところにあるこのプーさんレトロで何か
可愛い


ハニーハントを楽しんだ後は再びトゥーンタウンに行き、
大好きなチップとデールの家に
ランドに来るたびに寄ってます

このチーデーの表情可愛い




とっても可愛いおうちです

ミッキーの家の行列を横目で見ながら…
もう1個のFPを使ってモンスターズインクに
行こうと思ったのですがちょうどパレード
「ジュビレーション」が始まり見ることにしました

ミニーちゃんはやっぱり可愛い



プーさん大好き癒されます。







旦那さんも私も大好きなトイストーリー



ミッキー登場この衣装カッコいい






思いがけずステキなパレードが見れて楽しかったです。

まだまだ続きます。

2010年GW ディズニー旅行 ~ディズニーランド編②~

2010年05月14日 | 旅行記♪♪
そろそろ予約していたランチショーの時間ということで
ポリネシアンテラスレストランへ
ランチショーは「リロのルアウ&ファン」

前回はディナーショーでしたがランチショーの方が
人気があるのです
というのも…ランチショーは各テーブルに
キャラクター達がやってきてくれて写真が
撮れるのです

座席に案内してもらうと席には前菜が準備されていました。


前菜の盛り合わせ
(ロミロミサーモン、ポークハワイアン、シュリンプと星型パスタのサラダ)

サーモン好きなのでロミロミサーモンが
特にお気に入り

そしてポリネシアンテラスレストランオリジナルの
ソフトドリンク ポリネシアンパンチ

これ好きです
ソフトドリンクはお替り自由なので
何回か注文しました。


前菜を食べているとショーがスタート
ランチショーはリロが、ディズニーの仲間たちを招いて
陽気なルアウ(ハワイの言葉でパーティーの意味)を開くという
内容のショーです。





ショーが始まりショーを見つつ、お料理のメインも到着

モチコチキン、フレッシュベジタブルソース

チキンがとってもジューシー
添えられたヤングコーンってしゃきしゃき。
(ヤングコーンって好きです。)

人参がミッキーシェイプなのが可愛すぎます
勿体無くて人参を最後まで残しておいてしまったくらい。


そうこうしているとキャラクター達が客席に

まずリロ

手をリロが握ってくれて(優しい)撮影。

そしてデール
チーデー好きな私にとって夢の瞬間

チーデーとの写真を撮るのが夢だったので
もうかなりハイテンションでした

そしてスティッチ☆

最近スティッチが結構好きだったりします。
可愛い~

ミッキー

やっぱりミッキー可愛い
皆のアイドルです
私がイースターのうさぎカチューシャをしていたので
ぴょんぴょんっていう仕草をしてくれてそれが
また可愛かったです

ミニー

ミニーちゃんはホントかわいらしい
ハワイアンなミニーちゃんもキュートです
ミニーちゃんもミッキーと同じくぴょんぴょんの
仕草をしてくれました。
ミッキーとミニー同じことするなんてやっぱり
ラブラブですね。

チップ

デールに引き続き大興奮
可愛すぎです
顔を寄せて撮ってくれました


しばらくして…何と大好きなチップが再び来てくれたのです
またまたテンションアップ
もう1回写真撮ってくれるってなったのですが
そこはいたずら好きなチップ。
こんな感じで撮られちゃいました。
この写真宝物です



合間にデザートも来てました。
チョコレートケーキとピーチのパルフェ

生クリームがたっぷり入っていてチョコケーキとの
相性がとても良くて
美味しく頂きました。

グリーティングの後はフラダンス講座
ちびっ子たちはステージにのぼって踊り
大人たちは座席から踊ります。
ちびっ子が一生懸命踊っていて可愛いかったです。

そして最後にミッキーたちが踊り、ショーは
あっという間に終わってしまいました。









大好きなチーデーと初写真も撮れて、とっても
幸せな時間が過ごせました。
また機会あれば行きたいな

おみやげにみんなのサインを貰いました。


まだまだ続きます。

2010年GW ディズニー旅行 ~ディズニーランド編①~

2010年05月13日 | 旅行記♪♪
ホテルからリゾートクルーザーに初乗車して
パークへ向かいます。


パークに到着すると長蛇の列
アンバサダーホテルに宿泊した人専用の
入り口があるのでそこに並んだのですが
そこでも結構な列でした。ちょっと待って入園

バケーションパッケージのファストパスとホテル宿泊でいただいたパス
合計2枚持っているのでファストパスを走って取りに
行くのはやめて、エントランスにいたドナルドと
写真撮影してもらうために並びました
反対側にはミッキーもいました
30分位して私たちの番に
ドキドキしながら撮影してもらい、終わったら
ドナルドに抱きついちゃいました。あまりにも可愛くて



そして混む前にグッズを買おうとグッズを物色
色々買っちゃいました。グッズは別記事にて。

そして今ディズニーランドではイースターイベント
開催中ということでそのイベントの一つ
パーク内のさまざまな場所に隠された「イースターエッグ」を探し出す、
ラリー形式のプログラム
「エッグハント・イン・東京ディズニーランド」に参加することに。
参加料金は500円。


パーク内はたまごでいっぱい
ショーウィンドウも可愛い


アリス好きなのでこのオブジェお気に入り


エッグハントで見つけた可愛いたまごたち













ミッキーたまごとプルートたまごが寄り添ったものが
お気に入り

エッグを見つけ終わったらグーフィの家に行き
答えあわせをしてもらいます。



もれなくミッキーイースターエッグがもらえ、
5問中3問以上正解だとエッグがもう1個貰える
くじ引きに参加できるのです。

私達は全問正解だったのミッキーエッグと
抽選でミニーエッグをもらいました。
ミニーが欲しかったので嬉しい


エッグ探ししてる時にカールじいさん発見

私も旦那さんもカールじいさん好きなので
テンションアップしちゃいました

同じくエッグ探しの途中に旦那さんが好きな
トゥーンタウンでお店を見たり
探索したりもしました



このマンホールは喋るマンホールなのです。
面白い


まだまだ続く。

2010年GW ディズニー旅行 ~アンバサダーホテル編~

2010年05月11日 | 旅行記♪♪
初ディズニーシーを堪能した後は宿泊するホテルへ
1日目の宿泊地はアンバサダーホテル♪
初めてなのでわくわく~


ホテルに入るとミッキー像がお出迎え


アンバサダーは今10周年で所々に10周年デザインが。
記念に貰えるカードキーも10周年限定デザイン

予約していたお部屋より1つランク上のお部屋にしていただいちゃいました。
嬉しい

エレベーターにはディズニーキャラが
他にもミッキーやミニー、デイジーがいました。


お部屋に着くと所々にキャラが

ベットにはプリンセス

鏡にはミッキー

アメニティも10周年仕様なのです

じゅうたんにもミッキーがいます。

私が写りこんでしまってますがミッキーの絵画。

お風呂の扉。

可愛いと一通り見終わった後…
2人とも疲れていたのでのんびりとお風呂に浸かって
就寝しました

翌朝は早めに起きて出かけられる準備をし
車をディズニーランドの駐車場まで移動~
(2日目は幕張のホテルに泊まるため)

そして朝食付だったのでハイピリオン・ラウンジで
ブッフェを頂きました。


ミッキーのパンケーキが可愛い~
どれも美味しく頂きました
そしてチェックアウトしてパークへ向かいます

ディズニーランド編へ続く…

2010年GW ディズニー旅行 ~ディズニーシー編④~

2010年05月10日 | 旅行記♪♪
アップしたい記事はたくさんあるのですが
とりあえず忘れないうちにディズニー記事の続きを。

ディナーはせっかくバケーションパッケージで事前予約が
出来るので予約しました

予約可能なレストランの中からガイドブックを見て
雰囲気がよさそうと旦那さん一押しのマゼランズで
中央に地球儀があってステキな雰囲気です
何種類かコースがあって1番お安いのにしようかと
思ったのですがせっかくなので今しか食べれない
スプリングカーニバル限定のコースを注文

ドリンクはスペシャルドリンク(ノンアルコール)でグラス付の
ものを注文。
確か…記憶が曖昧なのですがオレンジジュースとクランベリーだったと…。
混ぜて頂きます。結構甘めなドリンクです。


お替り自由のパン。3種の中から米粉のパン(写真右)と
とうもろこしのパン(写真左)をチョイス。
米粉のパンがもちもちしてお気に入りで1回お替りを
もらいました。


前菜 オマール海老のルーラードとガーデンベジタブル


枝豆のスープ、カプチーノ仕立て

枝豆の味が濃厚
カップもおしゃれ

メイン 宮崎産牛フィレ肉のポワレともも肉の
ロースト ヴァンルージュソースと赤ワインバター

宮崎牛って初めて食べたかも
肉の旨味がして絶品です
旦那さんはもも肉のローストがお気に入りでした。

デザート ローズソルベとラズベリームース
クランベリーのジュレ添え



ミッキー形になっていて可愛い
飲み物はコーヒーか紅茶が選べるので紅茶で
薔薇のいい香りのするソルベとラズベリーのムースの相性が抜群で
それぞれを食べても美味しいけど一緒に食べると
尚美味しい

普段なかなか食べれないようなステキな食事を
ステキな空間で堪能できて幸せでした

ディナーの後はすっかり暗くなったパークを
散策。


ダッフィポイントでシェリーメイちゃんを撮影


そろそろ水と炎をテーマにしたショー ブラヴィッシーモ!の
時間ということで見ることに。








水と火のコントラストが幻想的でステキなショーでした。

ショーを堪能した後はリベンジで再びダッフィショップに
行ってみました。
そしたらあれだけ昼間は並んでいたのに全く待たずに
入れてラッキーでした(店内はめちゃ混みでしたが)

おみやげをいくつか買って、他のショップでもおみやげを買い、
名残惜しいけどホテルに向かったのでした。
今回初シーでしたがとっても町並みがキレイで
ランドとはまた違う魅力があって楽しかったです
また行きたいな~。

明日からはランド編です(その前にホテル編もありますが)。



さて…どうも昨日の夜から体調を崩したみたいで…
せっかくのお休みだったけど1日ほとんど寝て過ごしました。
まだ具合が微妙なので今日は早めに寝ないとです。

そんな体調が微妙な私ですが…朝のニュースでテンションアップ
SMAP2年ぶりのライブツアー決定
チケットゲットできるといいな。

2010年GW ディズニー旅行 ~ディズニーシー編③~

2010年05月09日 | 旅行記♪♪
レジェンド・オブ・ミシカを楽しんだ後は
そろそろマジックランプシアターの
ファストパスの時間


マジックランプシアターは魔法のめがねをかけて
楽しみます
初めてだったので色々びっくりしつつ
とっても楽しめるマジックショーでした。

その後はてくてくまた散策

バケーションパッケージに付いていた
ファストパスを使って旦那さんが乗りたがっていた
海底2万マイルに

ホントに海の中を潜っているみたいで
楽しかったです

そして…ちょっと休憩。
うきわまんを頂きました。半分こ

うきわをしているドナルドのパッケージが可愛い
海老がぷりぷり
海老好きなのでめちゃ好みな味でした。
これまたシーに来たら食べたいです

予約したディナーの時間が大分近くなってきたので
ディナーのお店がある方向へ向かうことに
そしたらちょうどオーバー・ザ・ウエイブのショーが
始まるところで見ることに





ミッキーとミニーの2ショットはやっぱりステキ

ドナルドのDと書かれた帽子が可愛い
仕草も可愛い


デイジーはおしゃれさん



仲良く踊るチーデー
チーデー好きなのでやはりチーデーに目がいっちゃいます








内容は見たことない方のために書きませんが
とっても楽しいショーでした
最後まで結局見てしまったので
デイナーの時間ぎりぎりになってしまい、
急いでディナーに向かいました

まだまだ続きます。

2010年GW ディズニー旅行 ~ディズニーシー編②~

2010年05月07日 | 旅行記♪♪
マーメイドラグーンを堪能した後は、
マジックランプシアターのFP取りに
無事にゲットして、お昼へ向かいました

お昼はバケーションパッケージに
ランチボックスの引換券が付いていたので
「マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー」で交換しました。






メニューはシュリンプとエッグサラダのサンドウィッチ と
チョコチップとクルミのバナナマフィン、サワーホワイトムース
そしてドリンクが選べます。(オレンジジュースにしました。)

サンドウィッチの海老はぷりぷり
マフィンはくるみとチョコ好きな私には
めちゃ好みな味でした
ムースはさっぱりしていて食後にぴったり
上に載っているちょうちょのかたちのチョコがステキです

お腹いっぱいになった後はしばし散策


SSコロンビア号


ミッキーの像がいる撮影ポイント


ダッフィポイントでシェリーメイちゃんと
写真を撮ったりもしました


歩いていたらグーフィに遭遇ビックリ




そして水上ショー「レジェンド・オブ・ミシカ」が見たかったので
1時間前くらいから場所取りしました。
暑さで参りそうになりながら待ちます
下調べが足りなくてどこが見やすいとかよく分からず
人が集まり始めていたところに場所取り。
実はこの選択が私にとってすごくラッキーな選択でした


ショーのスタート






ミニーの赤い衣装可愛い


グーフィ、ドナルドも登場







ドナルドの仕草が可愛い

そして大好きなチップとデールが近くに


しかも私たちの場所はチーデーが地上に降りてくる場所でした
あまりの近さにテンションがおかしくなってしまいました

仲良く踊るチーデーが可愛い










私の1番のお気に入りのショット
後姿のチーデーかわいい



そしてみんな帰っていきます。












頑張って場所取りしてよかった
とってもステキなショーでした

まだまだ続きます☆

2010年GW ディズニー旅行 ~ディズニーシー編①~

2010年05月06日 | 旅行記♪♪
5月2日から2泊3日でディズニー旅行に
行ってきました
たくさんの写真を撮ったので
しばらく旅行話にお付き合い下さい

5月2日の深夜に家を出て1日目の宿泊ホテル
アンバサダーの駐車場に着いたのが
朝の6時くらい。
7時からアーリーチェックインができるので
7時まで待ってチェックインし、早速ディズニーシーに
向かいました
私も旦那さんも初ディズニーシーです
シーには開園30分前くらいに着いたのですが
もうすでに長蛇の列

開園して最初に向かったのはダッフィショップ。
しかし…あまりの長蛇の列に撃沈…
夜に来ようと一旦後にして、景色を見ながら散策。

ディズニーシーでは今スプリングカーニバル開催中なので
パークはお花でいっぱい




とっても華やかです

そして旦那さんの希望で30分待ちくらい
だったゴンドラに乗ることに

ゴンドラから見た景色がとてもキレイで







ゴンドラを漕ぐお兄さんがとても愉快な方で楽しく乗船
歌声もステキでした

ゴンドラに乗った後はまたまた散策

ショップを覗いたりしていたら
ダッフィが売っていたのでダッフィとシェリーメイを購入
ここからはシェリーメイちゃんをだっこして行動しました


ちょっと疲れたのでここでプチ休憩タイム。
結構並んでいたけど旦那さんが並んでくれてギョウザドックを
頂きました。シーに来たら食べてみたかったのです。
半分こにして頂きました

さっぱりとしているけどボリュームがあって
美味しかったです

何かアトラクションをと思い、
マーメイドラグーンシアターに
そんなに待たずに見れました。
アリエルが華麗に泳ぐ姿がステキでした
シアター系はのんびり見れるので好きです





続く…☆

思い出の場所 十日町市 「当間高原リゾートベルナティオ」にて1泊♪

2009年10月09日 | 旅行記♪♪
チェックインは3時だったのですが2時半くらいだったかな
ちょっと早めにベルナティオさんに着いたので
結婚式をしたレイクサイドでちょっと
ぼーっとしてました

(レイクサイドウエディングはこちらをどうぞ
とっても素敵でお勧めです
ここでどうしても挙げたくて遠い十日町で結婚式を挙げたのです
とっても雰囲気のある素敵な場所です

ちょうどこの日は昼間に結婚式をしたみたいで
十字架やバージンロードが敷いてありました
この写真は翌日撮ったので片付けてあり、
バージンロードなどはありませんが…
ちょっと思い出に2人で浸ってました




そしてチェックイン時間になったのでホテルへ
お部屋に着きしばらくテレビでも見ながらくつろいでました

2食付きの招待で6時にディナーブッフェ
予約をしてあったので別館のビュッフェ会場へ
席に案内されるとご婚礼1周年のお祝い
シャンパンをプレゼントさせていただきますと言われ、
ちょっとビックリでした
美味しいシャンパンで2人で大事に頂きました
そしてお料理
和食、洋食、中華など様々な料理がありました
どれも美味しそうで迷います
1回目はこんな感じで


シェフが切ってくれるローストビーフ
かなり美味でした
何種かソースが置いてあってかけられるのですが
ベシャメルソースで頂きました

シュウマイ好きなのでとても美味しかったです
あと栗が入ったフラン(茶碗蒸し)も美味しかった

やっぱりベルナティオさんのお料理はどれも美味しいです

1回目の写真しかないのですが
他にも職人さんが握ってくれたお寿司も美味しかったです
あとは松茸の炊き込みごはん
炊き込みご飯って大好きなので美味しく頂きました
鶏団子汁もいいお出汁が出ていて美味しかったな~

デザートは2回貰いに行ったのですがこれは2回目

特に美味しかったのがかぼちゃのブリュレ
甘すぎずなめらかで美味しかったです
2個も食べちゃいました
お腹いっぱい食べて幸せでした

ご飯の後はお部屋で2人で天地人を見たりして過ごしました。

翌朝、朝食ブッフェへ和洋メニューがありました

ベルギーワッフル
(ホテルメイドのトマトジャム、人参ジャム添え)
ウィンナー、スクランブルエッグ、高原野菜のスープなど
頂きました

どれも美味しかったけどジャムが美味しかったので
帰りに売店で購入しました
ちなみにトマトジャムを自分達用に、
親に人参ジャムをおみやげに買いました
もう1回くらい追加でウィンナーやヨーグルトを食べたりしました。
飲み物も野菜ジュースやオレンジジュースを頂きました。
やっぱりお料理美味しかったです

そして部屋に戻り、チェックアウトの時間まで売店を見に行ったりして
過ごし、チェックアウト

チェックアウト後に近くにあるベルナティオさんの施設
「ハーブガーデン」に寄ってみました

こちらではハーブティが売られていたり、リース作りなどの
体験が出来ます
こちらではルバーブジャムと迷ったのですが
ルバーブのシャーベットを購入して
ベンチで食べました
写真無しですみません
パッケージを見たら、ジェラート工房ヤミーさんのもの
みたいです。
さっぱりしていて美味しかったです
そしてちょっと寄り道をして(別記事にて)
思い出の地を後にしました
また記念日の際には訪れたい大事な場所です

皆さんもベルナティオさんはとっても
素敵な場所なので
訪れてみてくださいね

十日町市松之山 「美人林」♪

2009年10月07日 | 旅行記♪♪
「Ribbon Cafe」さんでランチを終えた後、
十日町観光をしよう
前々から行ってみたかった美人林へ
山道をくねくね通って無事到着
(ちなみに途中大地の芸術祭の看板が所々にありました


入り口の辺にこんな可愛いものが





とってもキレイ癒されました
何だか空気も美味しかったです
写真で見たことがあるのですが
紅葉の時期もキレイみたいです
紅葉の時期にも行ってみたいけど
遠いので無理かな…
癒しスポットでお勧めです

しばらく美人林を散策して宿泊地の
ベルナティオさんへ向かいました