goo blog サービス終了のお知らせ 

Mai Life

パン屋さんめぐりとかわいいものが大好きなわたしの日常を書いています☆

千葉旅行③ 栃木県 FKDショッピングプラザ♪

2009年09月26日 | 旅行記♪♪
次なる目的地へ向かって車を走らせていると
新潟には無いミニストップを発見
寄り道しました
私は今だけ50円引きセールをやっていたので
宇治抹茶パフェを頂きました

つるんとした白玉や抹茶の寒天が入っていて
甘すぎず美味しいパフェでした
ミニストップ新潟にもあればいいのにな~

何時間か車を走らせ目的地に到着~
栃木県のFKDショッピングプラザです
父が調べて行くことになったのです
とりあえずお昼の時間過ぎていたのでお昼を食べることに

バイキングのお店COUNTRY KITCHENさんに入りました。
イタリアフェア開催中らしくピザやパスタの種類が豊富でした

出来立てのピザやパスタ美味しかったです
特にあつあつのカルボナーラが美味しかったです
から揚げ好きなのでから揚げも美味しかった
写真には無いけど鶏の照り焼きみたいなのが
美味しかった~。

このほかにもサラダやデザートを頂いたのですが
写真無しですみません…
デザートのティラミスとパンナコッタが美味しかったです
ティラミスはおかわりしちゃいました。

この後はお腹いっぱいになりつつショッピングプラザをぶらぶら
あまり興味を惹くお店も無く…会社のお土産にと
お饅頭を購入しました

日本の美味しいもの展をやっていたのですが
美味しそうな物はたくさんあったのですが…
お腹いっぱいで買いたい気がしませんでした

そして新潟へ戻りました
栃木、福島を通って戻りました。
那須塩原SAでこちらを父に買ってもらいました
那須の御用邸チーズケーキ

以前両親が那須チーズガーデンに行ったことがあって
前食べたことがあって美味しかったので
頂きましたが美味しかったです
まだあるので大事に頂きます

そして自分用のおみやげにキットカットの栃木バージョンとちとおめ
購入


後は行きに買った納豆リラックマと帰りに買った茄子リラックマ

可愛いこれからはご当地リラックマを集めようと考え中です

とっても疲れたけど楽しい旅でした

ちなみに再来週結婚式を挙げた十日町のホテルベルナティオさんに1泊2日で
行ってきます
結婚1周年(過ぎたけど)の無料ご招待なのです
楽しみです

千葉旅行② 千葉へ♪

2009年09月25日 | 旅行記♪♪
あみプレミアムアウトレットを後にして
母の実家へ向かいました
母の実家はすごく田舎です。
ある意味すごくのどかで静かな場所です
久々に伺いました
元気そうでなによりです。

今回の1番の目的は旦那さんを祖母と
叔父さん、叔母さんに紹介することでした
横浜に住む叔母がだんなさんや私たちに会うために
来ていました
でも叔母はCAをしていて
その日にすぐ帰らなきゃいけなくて
でも少し話出来てよかったです
しかもお土産も頂きました
ロイズのコニャックショコラ




お酒の効いているケーキですごく美味しかったです
なかなか出回っていないみたいで国内線で買ってきてくれたみたいです
感謝です
あと千葉の梨も頂きました
みずみずしくて甘くて美味しかった
母の実家ではまったりとテレビを見たり話したりして
過ごしました

翌日は朝9時半くらいに出発しました
祖母から落花生せんべいと
メロン、落花生を頂きました





落花生せんべいは子供の頃に食べた
懐かしい味で好きです
こちらのお店の物です
八日市場出身のタレント地井武男さんの番組ちい散歩でも
取り上げられたお店だそうです
新潟では放送されていないのが残念ですが…

落花生も大好きなので帰ってきてからちょびちょび食べてます
食べ始めると止まらないです
落花生も大好きなのでついつい食べすぎちゃいます

久々に祖母や叔父や叔母に会えてよかったです
またその内会いに行きたいな~
そして次なる目的地へ向かいました

千葉旅行① あみプレミアムアウトレット♪

2009年09月24日 | 旅行記♪♪
シルバーウィークも終わり、今日からまたお仕事です

シルバーウィークの初日20日、21日に一泊二日で私の両親と私、旦那さんとで
祖母が住む私の母の実家の千葉県八日市場へ旅行に
行ってきました

20日は3時起き
4時に両親がアパートに迎えに来て出発
車で朝ごはんをとったりしました。
祖母の家に行く前に茨城のアウトレット
あみプレミアムアウトレットに寄ってから行く事になっていたので
アウトレットへ

オープンは10時なのですが9時ちょっと過ぎに到着しました
でもさすが連休だけあってもうかなりの人が
タリーズとB&Bだけ9時半オープンなのでアウトレットが開くまで
B&Bでお茶しました
私はグレープフルーツジュースを

父と旦那さんはべーグルサンドを食べてました。母はアイスコーヒー。
べーグルサンド美味しかったみたいです
お腹空いていたら食べたかったな~
そしてお土産用に6ケベーグルを購入


早速帰ってきてから何個か頂いています。
チーズ味やブルーベリー等を買いました
もちもちで美味しい
まだ冷凍してあるのが幾つかあるので大事に頂きます

オープン時間になり1時間後に待ち合わせして
両親と別れて買い物へ
COACHでいろいろ欲しいと思いつつ、高くて手が
出ませんでした
なので洋服でもと思い、ランドリーでTシャツを購入


そして旦那さんが行きたいと言ったEDWINで気に入ったGジャンを買いましたこれから秋に活躍しそうです


待ち合わせの時間になったので向かいました
1時間じゃ見たり無かったけど満足できる買い物だったので
良かったです

お昼は回転寿司やさん「かねき」さん
オープンの11時に行ったのにすでに並んでました
30分待ってようやく席に
大好きな海老など食べて大満足でした
写真無くてすみません
そしてアウトレットをあとにして
千葉の祖母の家に向かいました


ディズニーランドでのお買い物♪

2009年07月30日 | 旅行記♪♪
書くの忘れてました。
今回ディズニーで買ったものです

まずお菓子から
控えめに自分用は3ケ購入


チーデー好きなので缶に惹かれて
買ったチーデーのお菓子
アーモンドクッキーです



1個ずつのパッケージも可愛いし、
クッキー自体にもチーデーが書かれていて食べるのが
勿体無い位
アーモンド大好きな私は美味しく頂きました
これまたリピしたいかも

そして前気になったけど買わなかったミニーちゃんの箱に入った
ストロベリーチョコ
値段もお手頃だし、チョコ好きなのでゲット
苺の味がすごくして美味しかったです
こちらは1人で食べちゃいました

そしてせっかくだから何かモンスターズインクのものをと
上がクリップになっていて可愛かったので購入しました

中にはバタークッキーが入ってました
美味しかったです

そして前回からディズニーに行く度にキッチン用品を少しずつ
買おうと買っているのですが前回は泡だて器
今回はこちら

パスタとか取り分けるときに使おうかなと買った
トングと可愛いハート型のお皿。

早速ハート型の可愛いお皿は夕飯におかずをいれたりして
使ってます可愛くてお気に入りです


側面の水玉模様も可愛い

そしてこちら


前々から車用のゴミ箱が欲しくて探してたのですが
大好きなチーデーの可愛いものがあったので
購入早速使ってます

そして最初のディズニー旅行記で載せた可愛いぬいぐるみ
一目惚れです

マグネットで顔と手がくっつきます
ラブラブな感じで素敵です

そしてレザーストラップを作ってもらったのですが
可愛いストラップをボンボヤージュ発見して購入
いちご好きなのでつい買ってしまいました

可愛い
苺のつぶつぶ模様がミッキーマーク
可愛いです

あとボンボヤージュで見つけたセール品コーナー
プーさんのカードケースがお買い得だったので
購入カードケースが欲しかったのでちょうど良かったです


あとポストカード集めをしているので
折角なので2009年の夏のポストカードとモンスターズインク、
大好きなチーデーの3種買ってみました
どれも可愛いです。早速ポストカード入れに入れて保存してます。


そしてまだあります
こちらはソープディッシュ

実は今マイホームを建築中なので
マイホームに引っ越したら使おうと思って買いました
使うのが楽しみな可愛いソープディッシュです

そして最後に旦那さんにプレゼントとして買ってもらったこちら

プーさんのポーチです
前にホワイトデーに旦那さんから貰って愛用していた
Diorのメイクポーチが傷んできたので買ってくれました
ありがとう大事に使います

こんな感じで色々購入しました
ディズニーに行くとどれも可愛くて色々欲しくなりますね

ディズニーランド旅行♪⑤

2009年07月25日 | 旅行記♪♪
ショーレストランでのご飯の後はミッキーの家
向かってみました

パレードは今回見ずにアトラクションを楽しむ予定だったので
パレードの時間が近くなったので大分他のアトラクションも
空いてきたみたいだし、今かなと思い、向かったのです。
やはり読みは当たっていて列は少なめ

1時間でミッキーに会えると言うので待ちました
(1時間かからずに会えたと思います。)
前回のディズニー旅行では混んでて行けなかったので
今回は出来れば行って記念写真を撮りたかったんです

ミッキーの家に入り、ミッキーの家の物を色々見て、
いよいよミッキーとの撮影

以前ミッキーの家に行ったときは蒸気船ウィリーの
撮影中だったけど、今回は音楽隊の衣装でした。
素敵そして可愛かった
嬉しくてミッキーに抱きついちゃいました
やっぱりミッキーと写真撮影するとテンションアップします




その後はこちらも空いていてスムーズに乗れそうだったので
「ロジャーラビットのカートゥーンスピン」へ
旦那さんはロジャーラビットが好きらしく、
乗ってみたかったそうです
アトラクション自体ももっとくるくる回るのかなと思っていたのですが
意外に回らず楽しく堪能しました

でも残念なのは…ロジャーラビットって見たことないのです
なので今度はちゃんと見たあとに乗ってみたいです
乗り込むイエローキャブが可愛らしかったです

そして最後にFPを取ってあったホーンテッドマンションへ
前から気になっていたもののまだ未体験だったので
どれだけ怖いのかなとビクビク…
でも思ったほど怖くなくすんなり楽しみました
こんな感じなんだと旦那さんと2人で話してました。

そして閉園時間になってきたので会社や両親へのお土産にお菓子を
買ったりしてパークを出たのでした
何かパークを出るときはいつも名残惜しいです…。

リゾートラインは混んでいそうだったので
頑張って歩いてホテルまで向かいました

今回のディズニーランドめちゃ楽しかったです
かなり満足でした
でももうまたすでに行きたい気分には
なってます頑張ってお金貯めよう
次は未体験のシーも行けたらいいな

そしてホテルは旅行記①でも書いたように
「ヒルトン東京ベイ」さんに宿泊しました
じゃらんのネット予約で2人で2万8千円でした
この連休の日にしてはかなりお得なプランです

食事は朝食とデザートブッフェも付いています
今回は時間の関係でデザートブッフェは味わえなかったのが
残念です

高層階の9階のお部屋でパーク側だったので
そんなに近くはないですがパークが見えました。
夜の写真は無いのですが夜は特にキレイでした


朝食ブッフェは洋食も和食もありましたが、
私は洋食を頂いたので和食メニューはイマイチ分かりません
それと写真無しですみません…
食べるのに夢中でした

洋食はウィンナー・コーンスープ・ベーコン・スクランブルエッグ
ゆで卵・パン色々・サラダなんかがありました
私はウィンナーが好きでたくさん頂きました。

パンもいくつか種類があって私的にはあんパンが美味しかったです
デニッシュ生地にあんこが入ってるあんパンでした
スクランブルエッグもとろとろで美味しかったです
お腹いっぱいになりました

朝食後、リゾートラインに乗り、ボンボヤージュへ
朝早いせいかとっても空いていてじっくり見れました
いくつかお土産を買い足しました
そしてリゾートラインに乗って再びホテルへ戻りました。

記念に頂いたホテルのカードキー


ディズニー旅行記はこれで終わりですが、
東京グルメの記事があと2つあります

ディズニーランド旅行♪④

2009年07月24日 | 旅行記♪♪
モンスターズインクを楽しんだ後は
ショップを見たりしながら
予約してあるディナーショーレストランへ
ポリネシアンテラス・レストランです

お店に入って案内されてビックリ
だって最前列の真ん中の席でした
2人でちょっとパニくりました
まさか最前列とは…

席には前菜とウエルカムドリンクのポリネシアンパンチ
用意されていました
ポリネシアンパンチ美味しくておかわりしちゃいました

前菜は有頭海老のマリネ、ロミロミサーモン、青パパイヤのサラダ、
帆立貝のスモーク

暗かったので暗い写真で見にくくてすみません
サーモン好きなのでサーモンが美味しかったです
海老も好きなのでちょっと食べにくかったけど美味しくいただきました

メインディッシュはポークソテーのポリネシアンソース
バターライスとランチョンミート入りマッシュポテト、温野菜添え

ポーク軟らかくて美味しい
温野菜のにんじんがミッキーシェイプで可愛かったので食べるのに
ちょっとためらってしまいました
でもちゃんと頂きましたけど…

そしてデザート3種(マカダミアナッツ添えチョコレートブリュレ、
フレッシュフルーツ、オレンジケーキ)。

チョコレートブリュレが特に美味しかったです
もっと食べたいって感じです
上に載っているナッツとの相性も抜群でした
オレンジのケーキも美味しかったし、フルーツも甘くて美味しかったです

ショー「ミッキーとミニーのポリネシアンパラダイス」
最初はダンサーの方が出てこられて華麗なダンス

途中から大好きなチーデー登場可愛い
チーデーはとても仲良しでキュートです
そしてミキミニ登場♪
やっぱりミッキーもミニーも素敵です
ミニーちゃんとってもキュートです
ミッキーはカッコいいし可愛い
チーデーは最初客席に降りてきましたが
真ん中くらいの所に行ったので1番前だったので
触れ合うことは出来ませんでした…
残念
衣装チェンジも何度かあって色んなミキミニが
楽しめました

アロハウェアのミニーちゃんがキュートです
こしみのを付けて踊るチーデーが可愛かったです。
途中子供達がステージに登って踊ったり
男性がダンサーの方と踊ったりするのもありました。










とっても楽しいショーでした
今度はランチショーにも行ってみたいな~

ディズニーランド旅行♪③

2009年07月23日 | 旅行記♪♪
チュロスを美味しく頂いた後は…
「グランドサーキットレースウェイ」へ
空いてたのでスムーズに乗れました

レースカーは右ハンドルと左ハンドルがあって、
右ハンドルがいいなと思っていたら
左ハンドルに当たってしまいました

初の左ハンドルちょっと怖くてびびりました…
でも楽しかったです
以前は夜に運転したのですが個人的には夜の方が雰囲気もあるし
スリルもあるし、面白いと思います

その後はショップ巡りをちょこちょこしていてました
途中キャラにまた出会いました
ウッディとジェシーです


ウッディカッコよかったです
ポーズも決まってます

そして大好きなチップとデールも登場
ウエスタンな格好で素敵です
可愛い2ショットは撮れなかったけど
かなりアップな写真が撮れました




その後…ウエスタンランドでショップの一角にある
ウエスタンな格好をして撮影が出来る
写真館で写真を撮ってもらうことに

結構待っている人がいるらしく呼ぶので店内で待っていてくださいと
いわれ、待つこと約1時間…ようやく番が来ました
この約1時間の待ち時間が結構辛かったです
もっとたくさんグッズが売っているショップなら良かったのですが
ウエスタンなアクセサリーとか小物のお店だったので
すぐ見終わってしまって他の方の撮影風景をちょっと見学したり
人間観察したり

写真は全身タイプと上半身撮影のタイプがあって
時間も無かったしお手頃だったので上半身のお手ごろタイプに
ウエスタンなベストを着て、スカーフを巻いてもらい、
ウエスタン帽子を被り、銃を持ち、撮影
なかなかいい感じの写真ができました
今度は本格的な全身タイプで撮影してみたいな~

そして待ちに待ったモンスターズインクのFP時間になったので向かいました
FPで入ったけど中でぐるぐると回ってちょっと待ちました。
中にはこんなセットが思わず撮影

そしてアトラクションを楽しみました
ネタバレしちゃうとあれなのであまり書きませんが
個人的には私も旦那さんもバズの方が楽しいかなという感想です。
点数が出るほうが何か楽しいので
でももう1回は乗ってみたいです。
イマイチ勝手が分からなくて…
あっという間に終わってしまったって感じです。
今度はもうちょっと予習してから楽しみたいです
ブーが可愛かったです

続く…

ディズニーランド旅行♪②

2009年07月22日 | 旅行記♪♪
トゥーンタウン探索の後はアドベンチャーランドや
ウエスタンランド方面へ

私が作りたかったレザーストラップを作ることに
私はミニーピンク、旦那さんはドナルドで
名前と1ケリベットを入れてもらいました。
リベットは私はミニーちゃんリボン、
旦那さんはドナルド帽をつけてもらいました


1時間で出来上がりました
とっても素敵で可愛くてかなりお気に入りになりました
ブレスレットもいいかなと思いつつ、ブレスレットって
なかなかしないし、お揃いのブレスは持ってるしということで
ストラップも傷んできていたのでちょうど良かったです
キャラや色は違うけどおそろです
大事にしよう

次に旦那さんが今回絶対やりたいと言っていた
ウエスタンランドシューティングギャラリーで
シューティングをやることに
1回200円で10発打ちます
10発全部命中するとグーフィの
保安官バッジがもらえるそうです
でも私も旦那さんも問題外でした
私0発、旦那さん1発でした
ちゃんと狙ってるのに何でだろう不思議です。

そして次のファストパスが発券出来る時間になったので
バズライトイヤーのアストロブラスターへ
ギリギリ取れました。確か20:45~21:45だったかな

そしてディズニーでは食事は混む前に早めにという事で
早めランチへ

お昼へ向かう途中トゥモローランドにウォーリーと
イブがいてぱちり

ウォーリーとイブはここにしかいないみたいです
2人でウォーリー見に行ったのでウォーリー好きなのです
旦那さんのデジカメで私とウォーリー、イブの記念写真を
撮ってもらいました

お昼はれすとらん北齋さんへ行きました
開店したばかりだったのでスムーズに入れました

季節のおすすめ料理も気になったのですが
苦手な食べ物がいくつかあってやめました
なので…でネットで美味しそうと思っていた
鶏三色丼に旦那さんは天ぷらとおそばのセット
飲み物も同じものならお替り自由だというので
私はウーロン茶、旦那さんはコーラを注文

鶏三色丼。お味噌汁とおしんこ付。

味噌汁はとろろ昆布が入ってました。
こういう鶏肉のどんぶりって大好きなので
美味しかったです
量も多すぎずちょうどいいし
串にさしてある鶏つくねが美味しかったです
旦那さんのお料理も美味しかったみたいで良かったです

その後はショップを探索したり、買い物したりしました
買い物したものをロッカーにしまって、入り口ゲート付近に行くと
プーさんが
記念撮影の列に並んで写真を撮ってもらいました
プーさんの列に並んでいると他のキャラも色々登場

グーフィやドナルド、デイジー、何とミッキーも登場しました


プーさんと撮影の番になり、大好きなプーさん
ハグしちゃいましたわ~い
無事写真撮影出来ました
写真は載せませんが思い出の写真が1枚増えました
その後ミッキー写真の列に並ぼうかと思いつつも1時間待ちだったし、
ミッキーの家に行こうと思っていたので
やめました。

またまたトゥーンタウンに行ってミッキーの家の混雑を
見てみましたがまだ結構並んでいたので断念…
ショップをちょこちょこ見たりし暑かったし、意外と空いていたので
「イッツアスモールワールド」へ
これ乗るの子供の頃以来です
中は涼しくてホントいいクールダウンでした

懐かしいな~こんなんだったっけって思いながら
乗ってました
ちょうど並んでいたときに人形が出てくる時間で見ることが出来ました。

可愛かった
クリスマスのときにクリスマスバージョンも見てみたいな

そして2人してちょっと疲れてきたので
甘いものが食べたいと思い、前回食べてお気に入りの
ハニーレモンチュロスを購入

これ好きです甘酸っぱくて美味しい
また行くときは食べたいな

続く…。

ディズニーランド旅行♪ ①

2009年07月21日 | 旅行記♪♪
行ってきましたディズニーランド旅行

19日の深夜1時位に家を出て車で出発
泊まるホテル(今回はヒルトン東京ベイに宿泊しました
の駐車場に着いたのが19日の朝の6時くらい
ちなみに私は旦那さんが休んでてということなので
旦那さんが頑張ってる運転してくれている時
横になって休ませてもらいましたありがとう

その足で始発のリゾートラインに乗って
ランドへ向かいました
もう結構並んでました
なので私たちも開園まで1時間半くらい頑張って並びました

今回の1番の目的はモンスターズインクなので
旦那さんにファストパスを取ってもらいに行ってもらうことに
その間私はショップでも見ててというので見て待つことにしました

開園は予定より5分早く開きました
そして開園と同時に皆走ってました
それを横目に私はのんびりとショップを見てました
チケットホルダーを旦那さんと私の分を買ったりして
あとディズニーに来たら買ってしまうカチューシャや帽子
今回はミニーちゃんカチューシャを購入しました


そして旦那さんからファストパスが取れたとの連絡
何と15:50~16:50のファストパスでした
恐るべしモンスターズインクの人気ですね

旦那さんと合流してミッキーの家にでも行ってみようと
行ったらもう混んでいたので後でということに

なので旦那さんが気になっていて5分待ちだったかで
のれるそうなのでガジェットのゴーコースターに乗りました。

絶叫系は苦手な私…
子供も乗れるからと甘くみていたのですが
やっぱり苦手なのか怖かったです…。
普通の人ならそんなこと無いと思いますが何か凄くドキドキしちゃいました

その後はトゥーンタウンでいろいろ写真撮ったり、
ショップを見たりしました

続く

*アトラクションの写真をほとんど撮って無いので文章ばかりで
すみません

新婚旅行~ムーミンカフェ編~

2008年11月29日 | 旅行記♪♪
2日目…何処に行こうかと2人で色々考えました

イクスピアリでのんびりウィンドウショッピングとか
お台場かな??とか。

とりあえず朝ご飯をホテルのコンビニで買ったパンを食べながらトゥーンディズニーのチップとデールの大作戦を2人で楽しみながら見て、考えました。
その後ホテルの庭とかで記念撮影&ホテルにあるディズニーグッズのお店でお買い物しました。

そして少しホテルのお部屋で休んだ後…色々考えた結果、私が行きたかった場所に連れて行ってもらうことに

東京ドームシティラクーアにある「ムーミンカフェ」です
ここまで車で行くのにカーナビなしの車で一苦労でした

なんとか到着


ムーミンが所々にいて可愛い







1時過ぎだったのですが2組くらい並んでいてちょっと待って入れました。

私も旦那様も「ムーミンランチ」1300円を注文

テーブルにもムーミン


パン食べ放題付きで、ローストビーフサラダがメインです

最初にパンを貰いに行き、パンを食べてみたら美味しい~
しかも薄切りになっているので色んなものがたくさん食べれる感じです

そしてスープが来ました。
とても美味しいスープで、スープの中にはムーミンキャラのマカロニが
入っていて可愛かったです


そしてメイン
ローストビーフがめちゃ柔らかくて美味しい
ぺろっと食べました。


パンはレーズンの入ったパンが美味しかったです。

食事の後は、隣の買い物コーナーでお買い物
まずはネットで見ていて欲しかったクッキー型。
ディズニーに引き続きまたクッキー型買っちゃいました。
近いうちに焼いてみよう
後はうちのお母さんにと思い、ムーミンマカロニも購入。


後はパンコーナーにて。
日祝限定のムーミンパンとニョロパンのちょうど販売時間だったので
待って買うことに成功!!

ムーミンパン
ネットで見ていたのですが思ったよりかなり大きくてビックリ~
中にはクリームが入っています。
なかなか美味しかったけど、パンの割合の大きすぎて
クリームがやや少なめな気がします。


ニョロパン
こちらはチョコクリーム入り。
ムーミンパンよりは小ぶりですが、こちらもクリームは少なめでした。


ムーミンパン食べるのがもったいなかったな~。

パンコーナーで他のパンも2種買ったのですが
ナッツ系が大好きな私にとって「くるみのリュスティック」という
くるみたっぷりのパンがなかなか美味しくてお気に入りでした

今度ムーミンカフェに行くときはお茶に行きたいです。

とっても可愛らしいし、お料理もなかなか美味しかったのでまた行きたいな~

横浜にあるオーロラカフェにも行ってみたいな~

この後、高速に乗って新潟に帰りました。

疲れたけどとっても楽しい新婚旅行でした