日々、なんとなく

O型一家と猫2匹の日常です。

instaweather 2013.10-4

2013-10-30 19:41:32 | instaweather
instaweather まとめ投稿

10/20(日)~10/26(土)
















運動会中止で始まって、運動会中止で終わった一週間
大雨だけでなく台風まで来て
運動会はどうなるのかとスッキリしない日々でした。(お弁当も困ったし)
結果的に秋晴れの元開催できたので本当に良かったです

ってことでまとめ投稿忘れてました

運動会2013

2013-10-27 23:09:01 | 子供
延期に延期を重ねてようやく小学校の運動会が開催されました。
雨で延期、台風が近づいているから延期、台風が来て延期・・・

そして今日、快晴!(台風で旗がよってる

    

雲一つない見事な秋晴れの中、ポツンと一つ月が浮かんでいました。

    

今日もまた朝早くからお弁当作り頑張りましたよ~!
と言っても、半分くらいは昨日作って今日はレンチンまたは揚げるだけ。
1時間くらいでできました。

    

先週雨で中止になった時に、肉巻おにぎりやから揚げ、エビフライなどなど
作ってしまったので出来るだけかぶらないようにしました。


娘のエイサー。
    

    

娘の徒競走。2位だったかな。
    

娘、4年連続リレー選手。ピントが合ってない
    

この後、なんとバトンを落とします・・・ 
受け渡しに失敗したみたいです。結果はもちろんビリ・・・ 


ちなみに今年は息子赤組、娘白組と分かれてしまいました。

     


息子の組体操。
     

    

今年は「状態おこし」にも挑戦!(GIFアニメです)
    

ウエーブ
    

最後はもちろんピラミッド、大成功です
    


旦那はビデオ、そして私はカメラ
いつも通り頑張って撮影しました。(今年は全然撮れなかった~
撮ってるだけとはいえ、あちこち移動して結構疲れました

子供達ももちろん疲れているでしょうが、息子はこの後塾へ
そして3日後にはなんと全校遠足があります!(また弁当!)
代休はありません。(その代り明日は4時間授業)
なかなかハードですね



のっぺらぼう写真ばかりでごめんなさい。
ポチポチっと応援してもらえると嬉しいです。
      ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
日記・雑談(主婦) ブログランキングへ

パッチワーク第4号

2013-10-25 21:00:00 | パッチワーク
待ってました!第4号~
ちょっと暇してたからちょうどいい

【第4号】 10/22発売
    

一応隔週の火曜日発売ってことになってますが、
今回は土曜日に届きました。
日曜日、運動会が延期になったので早速取り掛かりましたよ~


【今号の生地】
    


【レッツパッチワーク】 ランジェリーポーチ2

前回の続きです。
今回は回りを縫って、紐を通しただけ~

    

実は、、、ミシン使っちゃいました
パッチワークには使えないけど、長い部分にはいいよね。
袋なんて多少ずれても大丈夫だし♪


【パターンレッスン】 レモンスター

まずはひし形を2枚縫い合わせて、
    

それを2つ縫い合わせて、
    

さらに縫い合わせて大きな星を作り、
    

まわりの三角を縫いあわ、、、ん?
んんー???

    

あーーーー!!!
中の星が45度回転してる~~~

・・・ま、いっか。ってことでそのまま続行

完成
    

同じものは2つと作らないのでバレないバレない



まだまだ順調。ためないように頑張ります
ポチポチっと応援よろしくお願いします
      ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
日記・雑談(主婦) ブログランキングへ

初のアイシングクッキー

2013-10-24 17:00:37 | 習い事・趣味
最近、お菓子作りにはまってまして。
今日は一度やってみたかったアイシングクッキーに挑戦です


まずはクッキーを焼きました
そろそろ違うクッキー型が欲しいな。

    

続いてアイシングの準備。
卵白と粉砂糖を混ぜて白のベースを作ります。

    

アイシングに卵白を使うのでクッキーでは卵黄のみ使用。

クッキングペーパーでコロネを作成。
アイシングを小分けにして色つきの粉砂糖を混ぜます。

    

いざアイシング!まずは縁取り。

    

あとはてんやわんやで完成~(略しすぎ?)

    

何気に今日は結婚記念日なのです

    


初めてアイシングクッキー作ってみたけど、楽しい
でもセンスないから塗るだけにしておけばよかった!

そしてアイシングの固さが結構難しい。
固すぎても伸びないし、ゆるかったら垂れちゃうし。
混ざったりはみ出たりにじんだりしてなんか汚い
クマちゃん、たらこ唇だし…
またそのうち挑戦しよ。娘もやるかな


お祝いにポチっとしてもらえると嬉しいです
      ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
日記・雑談(主婦) ブログランキングへ

くいとめニャンコ

2013-10-22 15:43:10 | 
最近ちらほら見かけるガチャ『くいとめニャンコ!』

っていう名前が付いているわけではないのですが、
「いろんニャものをくいとめろ!」っていう吸盤付き猫のフィギュアです。

そんな猫達が我が家にも

    

手前から私(カバー外してる)、息子、旦那、娘の。
(息子だけガラケー・・・)

旦那に「見かけたら1回やって来てよ」って頼んでたら、
ロシアンブルー色の「グレー」が出るまで4回やったらしい
ま、かぶってないし一人1個もらえたけど。

    

シャムも欲しかったな~。

    

でもそうなると最後のくつしたも欲しくなる。

ま、私はやりませんけどね。
自分じゃ絶対やらないし、子供にもやらせない私。
旦那が好きだからガチャ担当はお任せです。
(↑集めてるカエルの青が出なくてネットで買ったことある人)

お宅にもくいとめニャンコいますか?



お帰りにポチポチっとお願いします
      ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ペット(猫) ブログランキングへ

instaweather 2013.10-3

2013-10-19 18:44:23 | instaweather
instaweather まとめ投稿

10/13(日)~10/19(土)















一気に秋らしくなりました
朝晩はひんやり寒いですね。
うちもようやく布団を出しました。
今はまだ大丈夫ですが、そのうち出られなくなるんですよね

今週は10年に一度という大きな台風が来ました。
そしてまた同じコースで台風がきてます。
被害が出ませんように。
みなさんもお気を付け下さいね。

ネコライオン

2013-10-13 23:54:43 | 
恵比寿ガーデンプレイス内の東京都写真美術館で開催されている
動物写真家・岩合光昭さん『ネコライオン展』に行ってきました
(公式HP→

    

猫とライオンが同じ格好をしている写真がずらずら~っと展示してあります。
猫が寝ていたら、ライオンも寝ている姿。
猫が喧嘩していたら、ライオンも喧嘩しているところ。
親子猫がいたら、ライオンも親子で。
すべて猫とライオンを対比させてあります。

どれもこれもとーってもかわいかったです
仔猫はもちろん子ライオンもかわいいんですよね~。
癒されまくりでした

「猫は小さいライオン、ライオンは大きい猫」

まさにそんな感じ。
体の大きさや住む場所は違ってもしぐさや行動は全く同じ。
やっぱりネコ科って好きだわー。

展示は20日まで。お急ぎください


さてさて、我が家の小さなライオン達。
ネコライオンのポスター風に合成してみました~

    

たまたまどちらも正面向いてる写真があったのでね
なかなかうまくはまってません?
目線も姿勢も表情も同じ感じだったので思いの外ピッタリでした。
遠くから目を細めて色を気にしないで見ると一匹に見えますよ(笑)
(この2匹、横から見ると鼻の形が全然違うんですけどね。)

instagramでは『#ネコライオン風』というタグを付けています。
多頭飼いの方ぜひ作ってみて下さいね~



良かったらお帰りにポチッとよろしくお願いします
      ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ペット(猫) ブログランキングへ

instaweather 2013.10-2

2013-10-12 23:50:47 | instaweather
instaweather まとめ投稿

10/6(日)~10/12(土)
















今週は暑かったですね~!
10月半ばだというのに30度近くありましたね。
猫もベッドから上半身はみ出したりして。
朝はずいぶん涼しくなりましたが、でも昼間はまだまだ暑い!
服も布団も何着ればいいか迷っちゃう。

そして子供達は体調を崩す…( ̄◇ ̄;)
ま、たいしたことはありませんでしたが。
皆様も気温の変化にお気をつけ下さい。

パッチワーク第3号

2013-10-11 12:14:56 | パッチワーク
ディアゴスティーニのパッチワーク。
まだ3号なので余裕がありますよ~

【第3号】 10/8発売
    

発売日より2日ほど早く届きました。
今回は購読者全員プレゼントの型紙バインダーと、
今号付録のテキスト用バインダーが入っていました。

    


【今号の生地】
    

なんだかたくさ~ん


【レッツパッチワーク】 ランジェリーポーチ1

ランジェリーポーチ?
どこか旅行とか行くときに使うのかしら?

    

作業自体は簡単なものでした。
ドラマ見ながらチクチクチクチク。
でも柄が私にはとても似合わないので娘にあげるかな

    

袋状になってます。
あっという間に終わり。続きは4号で。


【パターンレッスン】 ボウタイ
    

裏面です。
    

棒ネクタイからのボウタイみたいだけど、
でもこれ、蝶ネクタイだよね?
私、中学校が棒ネクタイで、高校もネクタイでした。
りぼん結びはできても、蝶ネクタイにはならなかったけどな~。



さて、上にちらっと出てきましたがこちらの裁縫箱。

    

私が小学生から使っているものです。もちろん中身も。
年季が入ってますね~。これって猫でしょうか?
バッグは母が作ったものです。付属でついてなかったのかしら?

いまどきの裁縫道具はポーチに入ってて大きさで言うと半分くらい。
必要最低限しか入っていません。
ケースも10種類くらいから選べたりします。



ポチっと応援よろしくお願いします。
      ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
日記・雑談(主婦) ブログランキングへ

instaweather 2013.9-5~10-1

2013-10-06 13:13:05 | instaweather
instaweather まとめ投稿

9/29(日)~10/5(土)
















なんだろ、ラピはどれも同じような写真ばかりな気が…
いっつも寝てばかりだし、カメラ嫌いで目そらすし

ライトはあちこち動き回るからバリエーション豊富。
カメラ向けたからって特に気にしないし撮りやすいのよね。

加えてこの毛色だからどうしてもライトばっかりになっちゃう。

本当はラピももっとかわいいのよ(笑)

ご訪問ありがとうございます