日々、なんとなく

O型一家と猫2匹の日常です。

おめでとう

2010-08-31 22:52:21 | 子供
息子、最後のプールの授業で進級テストに合格。
内容が、
「クロール(か平泳ぎ)で50m、平泳ぎ(かクロール)で100m」

って100メートル~2往復ってことだよね?
そんなの泳げるわけない!
って思ってたのに、合格したらしい。

この細腕のどこにそんな力が
そういえば休み中にプール行った時も平泳ぎの練習やってたもんねー。
わが息子ながらちょっと関心。

息子は上海滞在中にスイミングに通ってました。
年少・年中は日系スイミングスクール。(水慣れからはじまるユルイやつ)
その時でも25mくらいは泳げたかな?
1年空いて、1年生の時、個人の中国人コーチに1年間。
この中国人コーチがガンガンに泳がせる人で。。。
1時間ずーっと泳ぎっぱなしだったのよね。
実はそこで鍛えられていたのかもしれない。

帰国してプールどうしようかな~って思ってたけど、
これだけ泳げればもう十分だね。
正直、ここまで泳げるとは思ってなかったし。
っていうか私が小学校の時もそんなに泳げてなかったし。

一方、娘。
スイミングスクール経験なし。
日本で通う気もなし。(私が)
でも現時点で「自由な泳ぎで10m」に合格してるからいいかな。
息子ほど負けず嫌いでもないし。


さて、息子。
進級テスト合格と共に100点の漢字テストをお土産に帰ってきた。
それはそれは嬉しそうに。
100点はクラスで2人だけだったらしい。
実は夏休みの宿題に漢字100題のプリントがありました。
その中から50題のテスト。
プリント埋めるだけは怪しいので、
別の紙に何度も書かせて覚えさせました。これで100点。
ふう。
やらせた甲斐ありました。


そんな息子に
「今日の夕飯はご褒美にパプリカの炒め物~
って言ったら、息子、
「やった~~」って。

いや、パプリカよ?そこツッコムところでしょ。
(たしかにパプリカ好きだけど)
しかも昨日から買ってあったし。(セール品)

どいてー

2010-08-31 11:21:16 | 
25日から小学校も始まり、日常が戻ってきました。
といっても私は大してやることもなくPCやることも多いんですが、、、

これ、邪魔

画面に「ffffffffffff」とか「ld;fkごdfkgs;:」とか。
画面真っ暗になった時はあせりました。
特にネットしてる時はへんなところでEnter押してくれるから・・・

邪魔したいのか甘えたいのか寝心地いいのか。
でも、熱くない?と思って抱いたら、やっぱり熱い。
アホめ。


またまた予防接種

2010-08-21 23:41:34 | 
猫の予防接種三回目に行ってきました。
帰省から帰ってきたばかりで落ち着く暇もなかったけど、
前回から1ヶ月過ぎたので、早速行ってきました。

今回も健康チェックと予防接種。
体重は前回の1kgから1.7kgに。
1ヶ月で1.7倍
でかくなったと思ったらそんなに。
他はやっぱり右耳。
どうやらちょっとカビ?があったかもしれないと。
前回よりだいぶ良くなってるけど、まだちょっと残ってたので
綺麗にしてもらいました。
(家でも時々やってるんだけどなかなか完全になくならない
最後に注射して終了。

先生にも言われたけど、ほんとになかない子です。
今回も注射の瞬間「ニ゛ャッ!」とひと鳴きしただけ。
しかも着いて早々、診察台の上でねました!
緊張感ないのかー?
実家での態度といい、図太いのかもしれない・・・

幼虫

2010-08-19 12:23:05 | カブトムシ
カブトムシの幼虫が大きくなっていたので、
大きいケースに移し替えました。
帰省前はたった4匹の小さい幼虫だからと小さいケースに入れていたら、
でかくなってるわ糞だらけになってるわ。
今年は育てないつもりだったのに、なぜかもう育てちゃってます。
ま、去年みたいにたくさんやらないしちょっとならいいかな。

東京暑い!

2010-08-18 21:17:28 | 日記
昨日、東京に戻ってきました。

東京、暑い!!!
夜もクーラーなしでは眠れません。
朝までずっと暑い!
実家では朝方ひんやりして窓も半分閉めるほどだったのに。

さて、猫。
私達と一緒に飛行機に乗り、実家で12日間生活してきました。
猫はあまり遠出させない方がいいとか、
飛行機はやめた方がいいとか、
ストレスで下痢になるとか吐くとか、
いろんな情報があって心配したけど、全く問題なし。
飛行機から出てきてもケロッとしてるし、
実家でもみんなにあそんでもらってはしゃぎまくり。
ご飯もよく食べるし、おしっこもウンチもしっかり。
ケージにいれられても殆どなかずグデーンと仰向けで寝るし。
逃げ出すこともなくて猫なりに実家を満喫?できたようです

久々にあった旦那、「なんか大きくなった?」と。
そう、たった12日間でも仔猫の成長は大きい。
寝床だった箱も窮屈。
さっそくお土産の大きめの箱に変えました。


一方、2匹いたカブト虫は暑さのあまりか1匹死んでました。
えさは旦那にやってもらってましたが、
家の中が異常に暑い!
締め切っていたお陰で暖房でもいれているのかって位の暑さ。
戸締りは大事だけど、一箇所くらい開けとこうよ。(だめ?)
ちなみに幼虫は親指くらい大きくなっていました

花火大会

2010-08-17 00:49:45 | 日記
実家最後の夜は地元の花火大会。
広い芝生にレジャーシート広げてのんびり鑑賞。
なんと蚊取り線香まで準備しました。
おかげで子供達は寝転んで見てたけど、虫刺されゼロ。

花火はすぐ横で打ち上げているので大きくてきれい♪
東京ではなかなか連れていけないし、逆にこのくらいが丁度いい。
子供達もおもちゃ買ってもらって満足です。

プール開き

2010-08-06 16:36:48 | 日記
昨日実家に帰省しました。
待ち構えていた従弟と一緒に庭でプール開き♪
まだテントは骨組みだけだけど、
暑かろうが眩しかろうがそんなことはお構いなし。
でもすっごく気持ちよさそう!
このプール、内側がシングルベッドサイズあるので、子供3人でも結構広い。
ただ水の入れ替えが大変なのよね…。

ご訪問ありがとうございます