goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

箱根のアジサイ

2017-06-30 01:38:15 | 日記・エッセイ・コラム

2017年6月26日(月)

 

今日は仕事を休んだ。

今年は計画的に有休を消化しようと思っている。

 

特に予定はなかったが土曜日にアジサイの撮影をしたので、長年の夢をかなえることにした。

アジサイのシーズンに行ってみたかった所。

それは、箱根登山鉄道から見るアジサイ。

 

車で早雲山まで行き「トコトコきっぷ」1540円を購入する。

トコトコきっぷは早雲山から強羅までの箱根登山ケーブルカーと強羅から小田原までの箱根登山鉄道に、当日に限り何回でも乗車できるきっぷ。

その上、このきっぷで強羅公園にも入場できる。

 

早雲山から強羅までのケーブルカーの乗車時間は10分。

アジサイの花も綺麗に咲いている。

 

強羅で箱根登山鉄道に乗り換える。

とりあえず箱根湯本駅に向かい、車窓から撮影ポイントを探す。

強羅から箱根湯本の間には、3カ所のスイッチバックがある。

線路はカーブが多く、赤い車体の電車はスイスを走っているかのよう。

 

箱根湯本駅で下車。

 

箱根湯本でお昼を食べて、再び箱根登山鉄道に乗る。

目的地は「大平台駅」

アジサイは見ごろ。ここに電車が入れば・・・。

と思ったが難しかった。

 

 

 

満足した写真は撮れなかったが楽しかった。

今度は夜のアジサイ号に乗ってみたい。

毎年、すぐに満席になり予約が取れない。

 

小さな事だが、夢がひとつひとつ叶って行くのは楽しい。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 若くして他界すること | トップ | なくした物は »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
★碧波さん (ミケニャンコ)
2017-07-01 19:28:46
思い出の場所なんですね。

昼間の電車は平日なのにかなり混んでいました。
予約制の方がゆっくり見ることができるかもしれません。

花の時期はタイミングなので、なかなか難しいですよね。
返信する
夜のあじさい電車 (碧波)
2017-07-01 10:11:53
私も乗ってみたいと思いますが、なかなか足が向きません。向いても取れないだろうなと思います。

あじさいの季節に両親を連れて箱根登山鉄道に乗ったことがあります。もう25年も前の思い出。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。