2016年2月23日(火)
今日は富士山の日。
富士山の日が制定された年から数年いつも会社を休んでいた。
今日も休みたかった。
昨日よりはいいが、今朝も吐き気がする。
仕事に行きたくない病、発病。
このままでは行けないと、お守りに頼ることにした。
お守りが良かったのか、仕事がどんどん片付いて行く。
夕方には胃の不快感もおさまった。
昼食で食事を残した後輩。
「体調悪いの?」
「吐き気がちょっと」
「もしかして、二人目?」
「わかりません」
違います。と言わないところをみると思い当たる事有ね。
素直に喜びたいけど「産休入った時の要員どうしよう」って考えてしまう。
「彼女いなくなったら困るよね」
「妊娠は感染するから、何人か可能性あるかもね」
「ところでミケさんの寿退社は?」
「占いでダメらしい事分かったから、別の方法考える」
寿退社の前に、体壊しそうだわ。
毎日毎日、どうにか休めないか考えるのも辛いわね。
富士山 223 ふ
37-76
か。
富士山 285 に
285
なんてのも、いい。よね。
記念日も色々。
ところで、婦人科へいこう。
中古で買ってナンバー変えなかったからね。
病院嫌い(笑)
漢字の横の223は、
乗用車では、ありえないのです。
普通は、300、500、800番台とかで、
200番台は、バスとかなのでした。
それ以前に、富士山と37-76しか選べない。よね。
今の車買った時に、ナンバー新しくなったのよね。
「希望ナンバーにしますか?」って聞かれたけど、「しません」って答えました。
決められた数より、「今回はこの番号なのか」って楽しみがいい。