本大好き・音楽大好き

図書館と古本屋さんをipodを連れ合いにして歩くのがほぼ日課

茨木のり子詩集

2007-03-14 23:58:31 | Weblog

今日は慌しい一日だった。
午前中、午後、夜と
予定が三つも重なるなんて・・。

ちょっと疲れた帰途の電車の座席で
Tさんに借りた詩集で心を癒す。

「茨木のり子詩集ー落ちこぼれ」
目次に目をやると
「マザー・テレサの瞳」があった。
大好きな詩。
「倚りかからず」の次に好きな詩。
私の思いを文字に言葉にしてくれて嬉しい。

そういえばその昔。
詩の月刊誌に投稿して仲間を募り
詩の同人誌を作ったことがある。
先日、片付けものをしていたら
黄色く変色した冊子が出てきた。
恐る恐るぺージを捲る。
「・・・・・・・・。」
続かなかった筈だよね。

若気の過ちが思い切り詰まった
でも青春の名残りには違いない「それ」を
懐かしいというより無かった事にしたくて
即廃棄してしまった。(笑)

茨木のり子さんの言葉は凛、としている。
毅然、ともしている。
だから癒してはくれなかった・・。

ただちょっとだけ背筋が伸びたかな。よし。

さてさて明日は佐藤愛子さんの本を・・
あらら。愛子さんも癒し系じゃないよね~
毅然+叱咤、だな。
もしかして罵倒もありか?
覚悟して寝よっと。



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「あなたは私の手になれますか」 | トップ | 散歩道雑感 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しい食事は心を満たしてくれる? (R52)
2007-03-15 16:05:56
昨日は超過密スケジュールの中お疲れ様でした。ミージャさんは人気者だから、一度顔を出すとすぐつかまってしまいますね。

詩の同人誌を出してたのですかぁ。
益々スゴーイですね!
でも即廃棄とはモッタイナーイです!
Unknown (みーじゃ)
2007-03-15 23:09:35
>R52さん

いえいえ若気の至りでございまして。
舌を噛み切りたいくらい
恥ずかしい代物でしたね~
何が一番恥ずかしいって
当時は「自分は上手い」と大いなる
勘違いをしてた・・ってことですかね。
まあ。19才でしたから時効ってことで。

QRコード (抹茶大福)
2007-03-15 23:37:49
昨日はお世話様でした。
ずいぶんハードスケジュールだったのですね。

ところで、このテンプレートすてきです。
左側の下のほうに、QRコードがありますよ。
試してみたら、これはみーじゃさん固有の
QRコードなんですね。
私のところにもあるのかな?

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事