自然、世の中、の不思議

この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。

四川北路を北上

2007年05月21日 | 二度目の中国 上海から
四川北路の商店の間に鉄の門があり、ちょっとのぞいてみると、
次の通りまで薄暗い路地になっており、両側は集合住宅(アパート)
の雰囲気で、一つの路地ごとに日本で言う、自治会(隣組)
のような感じがした。
入ってはいけなかったかもしれない。
四川北路と武進路の交差点の少し北よりに、蟹の絵の店があると
書いてあるのを何かの本で見ていて、お昼を食べようと探したが、
その一帯が取り壊されており、道路の反対側が公園になっていた
ので、その中で休むことにした、ついでに小便タイム。
公園の中の小道でストレッチをしているおばさんがいて、だれが
通り過ぎようが、人が見ていようが、自分の世界にひたっていて
照れくさいとか恥ずかしいとかの意識はないのだろう。
休憩所の中はカラオケボックスになっており、この人たちも振り
付きの熱唱で、建物の中と外では別世界になっていた。
通りに戻ると、おじいさんが近づいてきた、一元くれと手を出した、
ポケットにあった、1分と角が沢山あったのでそれを全部出した、
すると、そんな細かいのはいらんから、一元くれと我がままを言う、
1元出すと、ふんだくるようにして行ってしまった。
細かいのを全部置いて。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美食街 | トップ | 歌舞伎に使う附け打ち板 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
富める者は (mienaihosi)
2007-05-22 01:14:51
キリスト教の教えは、
富める者は貧しい者に分け与えよ。
分け与えた者は、恩にきせてはならない。

フィリピンでチョコレートをあげても
ありがとうは言いません、それを日本人は
不満に思うでしょう。
小さい頃から、物をいただいたら
親から「ありがとうを言いなさい」と教えられてるから。
仏教の教えは、人に親切にしなさい
そのうちに、自分にも回ってきます。

中国は仏教では?
中国では自分の都合しか考えていない、
自分中心主義です。

そんなことを考えながら旅行をしないと
中国は嫌いになってしまうかも。
返信する
もうちょっと… (cookies65)
2007-05-21 23:57:40
お金を欲しがる人って、なんかあたりまえのように
もって行きますよね。 もっと、ありがとう!
っていう気持ちをだしてくれてもいいのに…
返信する

コメントを投稿

二度目の中国 上海から」カテゴリの最新記事