goo blog サービス終了のお知らせ 

自然、世の中、の不思議

この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。

思わぬ事態が

2016年03月01日 | 台湾でそばを打つ

日本から送ったそば粉が

郵便局でストップしている。


そば粉 40kg

小麦粉 20kg

打ち粉 20kg


日本からの食品の輸入に対して

放射能の疑いがあるので

産地を証明できる書類の提出がある。

荷物を送るときに

必要がないと言われて

日本に置いてきてしまった!


受け取ることができる量は 6kg


出汁も 10本を5口に分けて送ったが

着いたのは 5kg一口の二本だけ。


そば粉は 6kg 受け取ることが出来て

残りは送り返すとのこと。


出汁の残りの分は行方不明。


どんな実力者にお願いをして手を回してもらっても

法律を無視することはできない。


仕方がない状況です。





知人に聞いてみたところ

苦蕎麦と言うのがあるそうです。

苦蕎麦とは

だったんそばのこと。

このこと 初めて知りました。





知人にお願いをして

だったんそば粉を 20kg

小麦粉を 7kg

天ぷら粉を 2kg

注文しました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会へ

2016年02月29日 | 台湾でそばを打つ

陳さんが 新年会に連れて行ってくれると言う

わけがわからぬままついて行く状況。

飛行機に乗ったときのそのままの服装です。


そして

胃の調子が いまいち!



クラブのような店貸し切り

お金持ちの新年会、

ちょっと場違いの気がするが 大丈夫?


正装でないのが 救われた気がした。


陳さんの友人の二人の美女に

目を奪われます!

セレブのお嬢さんと女社長さん。




テーブルいっぱいの御馳走と

ワインの乾杯攻撃に

ダウンしてしまいました。


迷惑をかけられないので

ソファーの所でお茶をいただきます。


カラオケとダンスを誘われたが

丁寧にお断りを!

ダンスなんてしたことがありません!



みなさん ダンスがとても上手


お嬢さんのダンスに

目も心も奪われてしまいました。



心はメロメロ

胃はボロボロ

体はヘロヘロ










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物に行く

2016年02月28日 | 台湾でそばを打つ


厨房の準備に忙しく

買い物を青年にお願いをしていた。


返事は良いのだが

まったく 役に立たなかったので

陳さんにお願いをして

街まで一緒に行ってもらった。


ところが

陳さんも 器具道具専門店ばかり探す

そば道具なんて台湾で探せるはずもなく

先日からお願いしていた

DIY、ホームセンターに連れて行ってもらうようにお願いをした。


行った店は大きな金物屋

ステンレスボールがありました。

のし棒は 草かきなどの柄

大きなステンレスのザルは見つからなかった。


陳さんが のし板は家具屋に頼んで作ってもらうと言ってくれた。


まな板用の板は青年に任せろと言っている。



この青年が信用できない!



昼飯の時間になったが

私は一食休み。

気疲れのためか

まだ朝飯が胃の中に残っている感じ。


夜は新年会に連れて行ってくれると言うので

腹の調子を整えておく。








 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食を食べて

2016年02月27日 | 台湾でそばを打つ



朝起きると、

庭で大きな鳥やリスが遊んで?います。




テーブルにあるフルーツ、

緑のは リンゴのような

食べてみると梨のような

これはおいしいです。

聞いてみたら

ナツメの類だそうです。






プールの向こうの建物は

昨夜のカラオケルーム。



台湾の人たちの食とカラオケのパワーはすごい!






街で朝食




この店です

我々の旅は いつもこのような店です。




われわれなら麺一杯ですが

陳さんが注文するので

こうなってしまいます。


食べ過ぎてしまうのです!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楓棧會館

2016年02月26日 | 台湾でそばを打つ


昼食を もう食べられないほどいただき

そばを打つ厨房の整理に行く。


陳さんが打ち合わせで忙しいため

荷物を両手に 急な坂を下る。


運動不足を痛感!

食べ過ぎを反省!



厨房の掃除から始まる、

使える物をチェック、

足りないものは

そばを打つ板

のし棒

捏ね鉢用ステンレスボール

そば切り用まな板

大きなステンレスザル


陳さんを通訳に

買い物を青年にお願いをした。

寸法など書き込んだ紙を持ち

任せろと言った様子。



夕方になり

青年が帰ってきた

何一つ 買ってきていない!


食品関係の店を見て回ったようです。


DIY ホームセンターなどにあると言っておいたが

その理由が理解できていなかった!


次の日 陳さんと店を見て回る予定。



夕食の準備をしておいてくれた。

去年も寄った

鳥料理の店。



まだ昼食の残りが胃の中にあるので

あんまり食べることができません!

それでも精一杯食べました。



桜花林の陳さん個人所有の

楓棧會館の施設内にカラオケ施設があります。




寝る前にビール一本ほしいので

コンビニに寄ってほしいと言ったのだが

任せろと言うので お願いしておいたら

缶ビールを6本用意してくれた。

つまみを山ほど用意してあった。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

櫻花林

2016年02月25日 | 台湾でそばを打つ

桃園の税関で友人が呼び止められました。

荷物の中に酒が5本入っていました。

おみやげ用です。


追加税が 約800円


出口手前の銀行窓口で支払いをすませます。

この窓口のレートは

1万円 → 2,800元

出口を出たところでは

1万円 → 手数料を取られて 2,765元


空港内の換金がレートが一番良いことがわかった。



到着ターミナルが

初めての第一ターミナルなので

雰囲気が違いますが

案内板に沿って歩けばすぐにわかります。


台中までのバス料金は 230元


2時間半 昼頃には 台中駅に到着。


すぐに迎えに来てくれました。




桜花林に着くとすぐに 昼食、





こんなに食べられるのかなー?

これで一人前です。

煮物やら漬物やら揚げ物やら次から次へと・・

ケーキまで・・



やはり食べきれません!






コーヒーをいただき


歩いて腹ごなしをしないと





特産品を見たり





ランの花を見たり










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾でそばを打つ

2016年02月24日 | 台湾でそばを打つ


今回の台湾旅の最大の目標は

そばを打って 評価を聞くこと。


駒ヶ根市観光課や

台中市観光局

そば粉の業者

そば屋の店主の旅仲間

台中市櫻花林の陳さん


皆さんの努力に

私はぶら下がるだけです。



航空便は ジェットスター

値段は チャイナエアーの次の

八日間往復便 総額約 35,000円

でも直通便なので我慢!

時間帯は最悪です!





座席の広さは

我々の体格なら 問題なし

手荷物を入れる網と

足を乗せる所がありません。







追加注文したカレー 1,000円

ハムカツとまるっきりボンカレー!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする