減税するブログ

12歳9歳7歳の3児自然派の母。

Angel

2006-04-30 18:30:26 | Enlish Archive
Fools rush in where fools have been before.
「愚か者は、愚か者がかつて足を踏み入れたところに飛び込んでいく」
もとのことわざは
Fools rush in where angels fear to tread.
「愚か者は天使も足を踏み入れるのを恐れるところに飛び込んでいくものだ。」
イギリスの詩人Alexander Rope(1688-1744)

そりゃぁ天使が入れないところに入るのは怖いですよねぇw
あんまり無茶はしないほうがいいのかもしれませんね。

新しいカテゴリ♪第一弾☆

2006-04-30 18:16:42 | 英語の魅力
このカテゴリでは英語の魅力を知ってもらおうという目的のものです。
自分なりにいろいろ考えて企画してみました。
私のような年で何かを教えるっていうのはおこがましいんですよね。
でも英語の魅力ならお教えできます!
私は洋楽、洋画、洋書大好き!
しかしここでのターゲットは洋楽です。

私の独断と偏見で海外のアーティストを紹介するというコーナー。
シリーズにしてそのうち友達にも聞いたりして第3者の意見も反映していくつもりです。

しかし音楽をうpさせるわけにもいかないので、著作権の問題もあるし
リンクを貼って紹介しようかな、と。
ホームページでほとんど曲は視聴できますから。

なかなか海外のアーティストを知ろうと思っても難しいですよね。
私もそれが悩みでした。
ラジオを聴くのが一番ですけどなかなか...。
でもはやりにtune into するのは無理ですので波には乗れないですけど洋楽は年代とか関係なくいいのが多いですから。
私もミーハーなのでアイドルが多いのは許してくださいね。

今日はアリシアキースを紹介します
アリシアキース(Alicia Keys)
これはホームページです。
プロモーションビデオを見たい方はこちら
カーマ(Karma)がおすすめです。
ファーストアルバムのほうが私は好きです。
とても才能豊かでゴールデングローブ賞も取ってます。
ちょっと1回聴いても良さはなかなか分からないんではないかと。
少なくとも10回は聞いてみてくださいね。ニコ

花粉症

2006-04-30 13:54:36 | 小春日和
いえぇーい♪
今日ものすごい鼻が絶不調です。
どうやらまた蓄膿症を再発してしまった模様。
ゴールデンウィークに入ると病院が休みに入ってしまうので月曜日に行く予定。
そりぁあんだけ寒ければ体調も崩しますよね。
私の周りでも風邪引いてる人多いです。
先週ものすごく寒かったですもんね。いつになったらあったかくなるんだぁ~!
これから甜茶買ってくるつもりです。
もうすでにヨーグルトは買ってあるので...。

現代人で体が完璧な人は少ないはず。
それでもやっぱりどこかしら悪くなるといやだなぁって思いますよね。
自分って体弱いなぁって。
でもたくさんの人が花粉症になってるはずだしみんなどこかしら悪いところを持って生活してるもんですよね。

Never give up!
1ヶ月くらいのことサ!気にしないで楽にいこう!

花粉が~ひどい!

2006-04-29 23:10:21 | 小春日和
花粉症じゃないのに鼻水が出る~!
今年は史上最量の花粉だといううわさがあります。
そのとおり私も発症したのか鼻水がでまくってます。
今日ある公園へ行って、八重桜だと思いますが写真を撮ってきました。
5月になったらバラも咲くし夏が来るのが楽しみですね!
(ってわたしって何でこんなに各内容がおばあさんくさいの?)

いいもん!

私もともと性格がふけてるもん!
イングリッシュアーカイブではないですがことわざを紹介

I am enough of an artist to draw freely upon my imagination.
Imagination is more important than knowledge.Knowledge is limited. Imagination encircles the world.
Albert Einstein(U.S Swiss-German physicis and a winner of the Bobel Prize in Physics, 1879-1955)

私には想像力を自由に活用できるだけの才はある。想像力は知識よりも大事だ。知識には限りがあるが、想像力は世界を駆け巡る

そうだよね!人間知識じゃないよね!(T□T)ダー
でもアインシュタインのお母さんに天才の育て方を聞いてみたい!
そう思いません?
私の記憶の中では辛い体験をしてる人ほどビックになる気がする。
例えば両親が離婚してる、とか片親がなくなっているとか両親がいない...とか。
あっこれは全く私の偏見ですよ。

マンディは夜ダフに物語りだけっじゃなくて物語を作ったりするらしいですよ。
確かに毎日新しい物語を話すのは大変ですよね。
だから自分たちで作っちゃう!
この前はダフが作ってました。
「ママがギターを持って、
それで、パパもギターを持って
それで、みんなギターを持った!」
っていうお話しを作ってました。カワイイ!

ところで今週アイチューンで黒人のリアーナ(Rihanna)という人の曲をダウンロードしたんですが...先に3曲ダウンロードした後プロモーションビデオが気に入ってしまい同じ曲をダウンロードしてしまいました。

リアーナはアメリカで今歌姫と呼ばれています。
Ron de replay. A girl like me.この2曲はとってもいいですよ。

しかし3曲ダウンロードしたと思ったら2曲が同じ曲になってて
「はぅ!この曲はすでにダウンロードされていますとか言ってくれないんだ!」
って思いますた。
結局買ったのは5曲なのにトータル3曲にしかなってない…。しくしく。
っていうか確認しろって感じですよネ...。
ほえ。



Sunny day♪

2006-04-28 19:40:33 | 小春日和
今日ちょっとセールスに遭ってしまいました。
すごくつき合わされたんだけど断ったから逆に相手がカワイソ。
セールスの人ってすごく矛盾すると思うんだけど
いかんせんお話だけって自分で言っといて15分くらい話して

自分は「話だけだから」と思って

「考えときます」

って断るとがっかりしてる。

「話しだけって言ったじゃーん!」(つっこみ)
まぁ相手は

「よっしゃいいかも見っつけた!後は押して押して押しまくれ♪」

と思っているから断られるとがっかりするのを隠せないんでしょうね。
しかも世の中の奥さんはだいたい旦那さんに相談せずに買う人が多いみたい。

だからセールスが成立するんですね~。
私の次女はよく家にセールスの電話があったとき15分くらい軽快に話すだけ話させておいて

「じゃあどうですか?」

と聞かれたら

「いりません。」

ってはっきり言ったらしい。相手は「よっしゃもらった!」と思っているからぼーぜん。
もうショックを隠しきれませんよね(笑)

ちなみに長女は電話出手セールスだと分かったとたん
「いりません」ガッチャーン
でした。
昔は「ひどい...。」と思ってましたけど逆に時間使わせておいて買わないほうが失礼なのかなと思う今日この頃でした。

ああ...国民は文化的で平和的な暮らしをするのが理想的なのに
セールスとお客になるとお互い敵同士になりますよね。
これも民主主義の定めなのね...。

もうすぐゴールデンウィークだぁ~!

2006-04-28 00:05:40 | 小春日和
来週はゴールデンウィークですね。
うきうき、って何の予定もないですけどネ。
どうせ混んでるしーとか思うと、どこ行けばいいのか分からなくなりますね。
みんなはどこ行くんでしょうね?

イチゴの取り放題とかつくし取りとかぜんまい取りツアーとか行きたかったのにもう時期が過ぎてしまった。


今日取ったすみれの写真です♪
コンクリートのわずかな隙間からたくさん花が咲いてました。
(地面に座り込んで写真取る時ちょっと恥ずかしかった。)
私の母上は

「すみれはコンクリの間から頑張って咲いてる姿が私は好き」

とよく言ってました。
きっと自分もそういう風に生きたいと思ったんでしょうね。
(母は私が生まれた頃自営業だったので私をおぶって働いてました。)


最近はやはり学校言ってるからかちと小忙しくなかなか更新も出来ない状態。
情けなや。
もうネタもないしーって言うのは冗談ですけど。(しかし世の中の冗談の半分がほんとの事を言っているという...。マルちゃんのナレーター風)

今日は教育法で1週間で学習指導案を作らされました。
去年は1ヶ月くらい過程を踏んだのに...。
英語を教える方法もいろいろあるんですよ~。
今度紹介しますね。

あと実習も1ヶ月だしたくさん練習しとかなきゃね。
あわわわ((((・口・))))

今日学部長がこれからの採用はだいぶ楽になるって言ってたよ。
ものすごい数の退職者が出るんだって。

「さっき教育会議出てきたんだよ~」

って自慢気にしてました。
じゃあやっぱり今年がチャンスですね。
私って運がいいのかも。2年も学校に余分にいたんだからストレートで受かりたいなぁ...なんて贅沢な悩みです。
基本的には採用試験には受からなくてもおそらく講師の話が来るので心配はしてないんですが。
その分では教職はほぼ確実に働けるのである意味教職をあきらめる人のほうが私は分からないですけどネ。(あきらめる人の大半は講師じゃいやって人が多い。)
団塊世代が辞めるあたりが狙い目だよ奥さん!

ではでは今日はこのあたりで。

面白いことわざ

2006-04-27 23:38:43 | Enlish Archive
Misspellers of the world, untie!
「世界のつづりを間違えるものたちよ...」
これは
Workers of the world, unite!
「バンコクの労働者よ、団結せよ」
のもじりです。
つづりを間違えるものたちなのでユナイトをアンタイと言ってしまったんですね。
これはKarl marx とFriedrich Engelsが1848年に行った「共産党宣言」に出てくる有名な文句だそうです。

ぷぷぷ

ちなみにuntieは解くとか解決するという意味です。

芸術。

2006-04-25 21:54:11 | 小春日和
これはマンディから教えてもらった書き方です。
ビニールの上に色を指で塗って適当に花や手形なんでもいいです適当に書いて
その上に紙をぺたんとやるとビニールの色が紙に写るという仕掛けです。
手でもかけるので触りたい盛りの子はぴったりですね。
でもこれもだいたい私がやりました。
ゾフは絵の具を出すほうが好きだったのです。しくしく。
でも色のチョイスはゾフです。
とっても楽しかったです。
正直普段やりたい芸術魂をここで発散させてもらっているんじゃないかと思ってしまいます。
私のほうが楽しんでる気がする。

こういうのを教えてもらうと
やっぱり遊びに関してはカナダのほうが進んでるのかなぁ~と思っちゃう。

絵を紹介します。

2006-04-25 21:43:47 | 小春日和
これはぽぽちゃんを天国に送る儀式ではありません。
比較するためにぽぽちゃんをおいてみました。
このキャラクターはスクビデゥーという映画の主人公?
の犬です。
正直映画も見たことがなかったのですがなんとか真似して描けました。
B紙なのでとてもでかいです。
きれいに塗ることより楽しさを重視したので芸術性はないです。
ちなみに書いたのはほとんど私でゾフは絵の具を出してその色を塗リ、また他の色を出して塗るを繰り返してました。
そういう小さなことがなんだか一歩大人になった気がするんですね。
今までは自分でふたを開けたりはしませんでしたから。

最初は私がふたを取ってたんですがしだいに

'I'll do it ! I'll do it!'

と自分でやりたがり後の方ではもう自分で絵の具を出してました。

とりあえずこういう遊びもあるよ~っていう紹介です。
大きいと描く範囲も広いし何より広いから紙から飛び出す心配をしなくていいっていうのが利点ですよね。

DEVILE!

2006-04-25 09:15:09 | 小春日和
この前連れと車でKid Rockを聞いていた時のこと…。
Kid RockはCowboyで有名なんですがそのCDのなかに
「Devil without a cause」

Devil without a cause...I'm going platinum
I'm going Platinum
I'm going Platinum
We're going platinum
Devil without a cause...I'm going platinum

っていう歌詞があったんですね。
platinumはプラチナでした。
とりあえず意味は良く分からないんですが「オレはプラチナになってやる!」
みたいなとこなんでしょうか?!
で、この歌

DEVIL!!
DEVIL!!

って大声で叫ぶところがあるんですがそれが

でぶぅー!
でぶぅー!

って叫んでるように聞こえるんですよ。
でぶ?!
ものすごい笑えて一人で歌って笑っていたら連れに勘弁してよ...って感じで見られました。
みなさんは公衆の面前でこの歌を歌わないほうがいいよ。
前にやくざがいたら
「てめー今何言ったコラ
ってからまれますよ。
ちなみにからまれたらアキたんに報告してネ(笑)。

このKid Rock
はコヨーテアグリーという映画の中の歌でジュークボックスでよくかかってます。カウボーイの歌を歌ってます。
興味ある方はオススメします。(リンク先の映像はちょっと刺激が強いです。暴力シーンが含まれています。歌っているのがキッドロックです)

最近思ったこと

2006-04-25 00:56:05 | 小春日和
簡単ですが最近悔しくて泣くのっていいかなぁと思いました。
先週の金曜日習字で生徒がなかなか上手く一の字を書けなくて
先生に叱られて泣いていました。
ついつい背中をなでて励ましてしまいました。
あんまり面識ない子なのに…。
「頑張って!」
って伝わるように。

たかが習字かもしれませんが、その子は2時間頑張って練習してたのですが
なかなか上手くかけれなくて(しかも一…。)
自分でもどうして書けないのかきっと悔しくてもうどうしようもなかったお気持ちを私は察します。

私も姉の賞状書きを手伝った時泣きました。
難しかったし何より時間が足りなかった。
習字をやっているとはいえ細字は素人でしたから。
でもこの前ゴリエのチアの選手権で優勝したチームの子達は何度も何度も
泣きながら練習していて失敗しては泣いてました。

「あっ泣くことって悪いことじゃないんだ。」

そんなに一生懸命になれること事態がすばらしいのかなって。
私もあの賞状書き大変だったけど終わってみるととても晴れ晴れしてすがすがしい気持ちです。
細字はこれから練習する気にもなれたしとてもいい機会でした。
泣きながらでも頑張れるのはすごいことなんだなぁと根性がつくんだなぁと思った今日この頃でした。

授業内メモ

2006-04-25 00:46:02 | 教職関係
教職入門第3回
バーンアウトの対応
もし先生がアウトバーンしたら(燃え尽きたら)
生徒の回答
A;話す(自分自身が生徒と対話をして解決方法を探す)
B:精神病院に行く
C:上手にかわす。もしくはストレスを発散する
D:休む、やめる、他の道
E:耐える、乗り越える

でした。2:現代の子供
1989年 情報化→国際化
2002年 学校5日制の完全実施
教育内容の大幅削減
「学力低下」
文科省学習指導要領は最低基準だから発展学習をやってくれ

また基礎、基本

「詰め込み」

ある東京都の小学校は授業の前に15分読み書き計算のテストを行う
・10マス計算
・漢字の問題
・音読(走れメロス)

読み     基礎学力がつく
書き  →  応用力がつく  
計算     集中力がつく

そうです。
で、この小学校の音読は感情を入れてやるので
ヨーロッパの教育目標リチュアールに近いといっていたのですが
リチュアールって何だろう…?

でもこの小学校は学力も回復、成功しているそうです。
このビデオ、トクダネでした。(録画してDVDにおとしたそうです)

すごく勉強になりました。
この音読、なんにでも応用が利きますよね。
英語のお話でも平家物語とかことわざとか。
すごいなぁと思いました。

エルモだよ~。

2006-04-22 18:49:27 | 小春日和
 

「何?今寝てたんだよ~。」


って感じで顔をしています。
彼はゾフのベビシタをやる時にとても役に立ってくれる友達です。
つい1ヶ月くらい前にゲーセンでとった大きなバック型のふわふわな人形です。

ソフィーナがわがままを言った時やお医者さんごっこをする時に彼はとても便利です。
先週のベビシタは絵を描いたのですがB紙くらいの大きな紙にいっぱい
エルモとスクビデゥーを思いっきり描くことを目的としているのですが
なぜかどうして子供というのは言われている物を描くより自分の手に色を塗る方が、色を塗るより色を混ぜるほうが好きなようで、
大人が嫌がることをやるんですよネ~。
でも絵の具がもったいないのは分かるけど
だからって「やめなさい!」
って言うのは大人の事情だなと思ってやらせてました。

絵の具を混ぜるのはもうぞくぞくするほど楽しいようで
「She is my buddy buddy. She is my buddy buddy.」
と歌を歌いながらもう我を忘れて混ぜて楽しそうでした。
(今度携帯のカメラで撮ってきますね。)

思ったことは大人っていうのは自分の都合や自分の目標に合わせて物事を進めようとするじゃないですか。
例えばひらがなの練習させている時に子供が上手にやれなくて
「どうしてこれくらい出来ないの!」
ってしかって子供を泣かせてしまったり、
子供の興味のある虫を
「そんなのバッチイから捨てなさい!」
と可能性を切り捨てたり。

大人は頭がいいから興味の持って欲しいものを指定したくなったり
自分の興味の持って欲しい物を提示したりしますよね。
でもそれって大人のエゴだと思いません?
だから子供に対して危険だと思われるもの意外は許容するべきだと思います。
(辛い意見を言わせてもらえば、虫を汚いって言うけど、コンビニで売ってるおにぎりを食べさせるほうがよっぽど人体に影響あると思いますヨ。結局防腐剤は薬だからね。)


大人も子供の持つものに興味を持ち、一緒に考えましょう。
子供の要求には極力応えてあげましょう。
そうすることで子供は親からの愛情を確かめているのです(試しているのかも)
私はなぜか子供の気持ちが分かったりするのでちょっと言ってみました。


新しく教職目指す方へ

2006-04-21 10:06:14 | 教職関係
今18歳かそれ以下の方でこれから教職目指している方へ知っておくと得する情報をお教えします。

もし名古屋市にお住まい、もしくは名古屋市の採用試験を受ける予定の方は
フレンドシップという名古屋市の教育委員会が主催をしているボランティアのシステムがあります。

そのボランティアは週に2回程度、1回4時間程度のボランティアで子供の勉強を見たり、教えたり、体育を手伝ったり…。
教職を目指している方、もしくは興味がある方、自分には先生の資質があるかを見極めたい方はお勧めします。
しかもこの制度は2年間やると採用試験の教養のテストが免除になります。
(それでも教養の勉強はしといたほうがいいですよ。おもしろいから。)
しかしこのボランティアは拘束が強く、1日あけておかないと入れさせてもらえないとてもけち、いやいや門が狭いのです。
まーなんとも融通が利かないので、1週間暇な人しか充ててくれません。(そんな人も珍しいと思うけど。)
なので1、2年生の人しかまず出来ませんので、3年生になると手遅れです。(教育委員会のほうが学校を充ててくれない)

そのボランティアを受け入れている学校数も50学程度で少なく、受け入れることが出来る生徒数もとても限られているみたいなので早めにお申し込みすることをオススメします。

電話番号はネー名古屋市教育委員会 052-972-3235
担当者は小川さんか原田さんだよ。
今年の説明会は4月29日にやるって言ってたよ。
面接の時緊張するよ~。(初めて教育委員会に行った!)

私は去年の9月ごろから頼んでたのに派遣されなかったー!
やりたかったよ~。
そういうところが融通利かないんだよ日本の教育は。

また英語教諭を目指す方はTOIEC900点を取っておくことをオススメします。
というのは900点取ると英語の試験が免除になるからです。

ということはフレンドシップ2年間とTOIEC900点取ってさえおけばもう後は面接と論文だけってことだね!

知っておくだけでこんなに楽になるなら楽だよね。って文法になってないネ。

私は誰も教えてくれなかったから、教えてあげるね。
あと、大学の授業料は自分でいくらか負担して払うほうが根性がついていいよ。

私の記録は3ヶ月で50万稼いで払ったヨ。奨学金込みで、だけど。にゃは~
また耳寄りの情報があったらお教えしますね。