減税するブログ

12歳9歳7歳の3児自然派の母。

9月の予定です★

2015-08-24 23:48:10 | のえす☆カンパニー
ついに幼稚園も始まりますね。
今日は上の子は慣らしの幼稚園でしたがたくさん泣いたようで疲れ果てておりました。

まだまだお母さんラブですね(^^;)。

さて9月の予定です。

ラボパーティー

9月1日(火)  16:00~17:00
  
  8日(火)  16:00~17:00

  15日(火) 16:00~17:00

  25日(金) 16:00~17:00

  29日(火) 16:00~17:00


ガレッジセール

9月3日 (木) 10:00~12:00

  10日(木) 10:00~12:00

  17日(木) 10:00~12:00

  24日(木) 10:00~12:00


となっております。

10月のガレッジセールは隔週となって、水曜日にたいようというカフェで体験会をやる予定です。
またfacebookでイベントを告知します。

お楽しみに~(^^)v

だるまちゃんとかみなりちゃん

2015-08-20 16:04:45 | のえす☆カンパニー
今月はだるまちゃんとかみなりちゃんを読みました。
木にひっかかった白い丸いものを取るためにだるまちゃんがジャンプしたり走って取ったり、しまいには傘を使って取ろうとします。
動きのある本なのでテーマ活動も楽しそうにやっていました。

作品を深めている時の様子です。

テューター さあこのFlash Flash の部分は雷のピカピカッって意味なだけどBrooooonはどういう意味なんだろう?
T君 スポーツカーみたいに速いってことじゃない?

テューター あっ!雷がものすごい速さで通ってったってことなんだ?!なるほどね~

T君 だるまちゃんまぶしそう(手で顔を覆う)
テューター (初めて気づく)あっほんとだ!これ雷でまぶしいから手で覆ってるんだね。

T君 ここで落ちてきたのってプールから落っこちてきたやつでしょう?

テューター ああ!プールに穴が空いてたもんねぇ。よく気づいたねぇ(ちなみに私はこれを研修の時に担当に言われて初めて気づきました(^_^;)。自分で気づくなんてT君なかなか鋭いですね。

この時の「深める」はかみなりちゃんが落ちてきたときの衝撃を表現したり、遊ぶときのhopscoch 石蹴りblindman's boff 鬼ごっこjumping rope 縄跳びhide and seek かくれんぼ などを練習して本番に入りました。

今までで一番楽しく、かつ細かく表現できたと思います。

終わった後T君が「ああ~面白かった」と言ったので」どこが面白かったの?」って聞いたら私がかみなりちゃんのパパ役でウィスキーを飲んだ後のぷはぁ~が面白かったそうです(^_^;)。

次回はBravo Kittenです。

手品師の怒る部分が多い話ですが温厚な二人は上手に表現できるでしょうか?

次回も楽しみです!

カレッジシップ

2015-08-18 23:59:31 | のえす☆カンパニー

8月の17日(月)カレッジシップが春日井に来てくれました~(≧▽≦)!

「ウッレと冬の森」をテーマ活動で発表、内容を深め、参加型の活動をしました。

最初にHiのソングから始まったのですが「みんなじゃあ始めようか。」じゃなくてさっそく"Hi How are you? It's nice to see you today♪"と楽しそうに歌から始まったのです。

思わずラボっ子じゃない初めてのこもつられて輪になり踊りました。

ひきつけ方が尋常じゃないですね。一瞬にしてその場の雰囲気を変えてしまうその力。素晴らしいです。


大学生はみんな7人いたのですがそれぞれ個性があって素敵な子達。


まずテーマ活動から入ったのですが表現がうまい!普通にお金とれるんじゃない?ってくらいうまかったです。しかも英語と日本語両方ですからね。

勉強にもなりますよ!

その後深めるという活動で登場人物別にいろんな学年がそれぞれ同じような年代を集めて雪で遊んでみよう、とかスキーをしてみよう、とかスープを飲んでみよう…という風に演じる練習をするんです。

そうか~こういう風にやればいいんだ!と勉強になりました(笑)。


なんか本を読んでるだけだと国語の時間のようになっちゃうんですよね(^^;)。


それを生かしたせいか今日のラボパーティーは最高に楽しかったし

生徒の小学4年生はいつもは「いつ終わる?」と聞くのに今日は聞かれませんでした(^^)v♪



しかも大学生はほぼボランティアでやってくれているんです。


すごいですねぇ~。

お金を稼げるわけではないですが、こうした活動ひとつひとつが彼女たちの財産になると思います。


少なくとも就職の面接などで絶対に生きますよね。


来てくれた子にとってもラボを続けたらこんな風になるといういいお手本になったと思います。

とてもいい経験になりました。
うちの男の子が「楽しかった」と言っていましたし、明らかにカレッジシップの前と後とでは活動の入り方が違いました。いい刺激になったと思います。

大学生の子たち本当にありがとうございました!