8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おくつろぎ中。 (えふ) 2010-04-29 11:07:04 miauleuseさん パスカルさま、おくつろぎ中に、不審なことが発生した感じでしょうか?いぶかしんでおられるような耳ですね。 下腹あたりの、ベージュの毛皮も素敵です。 返信する もっと有意義な・・・ (Elza) 2010-04-29 21:18:47 僕と戯れるとか、もっと有意義な時間のすごし方もあるのに、こんな四角いのと遊んで、ママはしょうがないなあ。って言われているみたい。 こんなふうにパソコンのそばにいられたら、マウスを通りこしてパスカル君ばかりなでなでしそうです。 返信する ねこパソ (takako) 2010-04-29 23:52:36 ですね~^^マウスに手が乗りそう。私はNHK『大仏開眼』で流れが全体にスローテンポ。なのに時代が10年くらい一気にふっとぶところもあり、同じように「素材や俳優はいいのに、脚本・演出に問題アリじゃん(-_-;)」と勝手ながら思いました。容堂サマも怪演でしたが、さて、龍馬伝では「人斬り・以蔵」も若造俳優にしてはすばらしい演技力と評判だそうです。頭も育ちも悪く、教養もない以蔵が武市に心酔したことで、殺人鬼になってしまう。武市は切腹で、武士としての面目がまだあるものの、以蔵は最後は斬首でさらし首だそうです。その悲劇をどう演じるか。楽しみがまた増えました。ま、一番は福山雅治ですけどね♪ 返信する 小難しい顔 (miauleuse) 2010-05-01 21:08:25 えふさん、ボンソワールパスカル、小難しい顔していますね。耳は語りますよ。後ろから声かけたとき、耳だけこっち向けることなんてざらです。パスカルのおなかの毛皮は、本当によい色合いと風合いです。言っちゃなんですが、品があります(笑) 返信する いつもは膝の上なんですけど・・・ (miauleuse) 2010-05-01 21:15:37 Elzaさん、こんばんは。いつもは膝の上なんですけど、この日は珍しく机の上まで乗ってきました。ホント、「いつまでやってるすか?ぼくはもう眠いのですが」と言っているように見えますね。当然、一緒に寝ますけどね。この頃、両手に猫状態なんですよ。パスカルとシラクで。 返信する 本当に楽しみですよね (miauleuse) 2010-05-01 21:22:24 takakoさん、こんばんは。以蔵役の佐藤健くんは、チークのCMに出てますね。別人です。それだけ気合い入っているということでしょう。本当に日曜日の午後6時が楽しみですよ。以前は「バンキシャ」見てたんですけどね。ところで、今度の回、武市さんはどうなってしまうのですか?まだ切腹ではないですよね? 返信する リピート (takako) 2010-05-02 00:53:34 うちは総合放送ですが、土曜日や、BSでリピートしています。あの全体を斜めに画面を切るところや、心理状態を不安定なカメラワークにしたり。絵画、名画なみに、奥行きのある画面構成にこだわっているのが2度目だとよくわかります。あ、あと細かい伏線も。武市、の坂を転がるサマの前兆??気になりますよね~~アレはいったい??それにしても、弥太郎役の香川。相変わらず、楽しんで遊んでいますよね。そうそう、ハゲタカCSで一挙に放送します。5・2です。映画は深夜。そのあとも何日かおきに一挙放送します。映画もですよー。景虎様(もはやなつかしー)が中国のやり手ビジネスマンとして出演します。ボールド♪のアンちゃんです。 返信する 以蔵よかったですね (miauleuse) 2010-05-03 23:27:11 takakoさん、こんばんは。昨日もテンポよくすすみましたね。特に、龍馬と勝海舟と以蔵のシーン。小気味良かったです。以蔵は、飼い主になつく子犬のようです。なんか不憫。でも、勝先生の用心棒になれてよかった。しかし、勝海舟と金八先生がだぶってしまうのは、わたしだけでしょうか?「赤いハゲタカ」は、多分友達が貸してくれると思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
パスカルさま、おくつろぎ中に、不審なことが発生した感じでしょうか?いぶかしんでおられるような耳ですね。
下腹あたりの、ベージュの毛皮も素敵です。
こんなふうにパソコンのそばにいられたら、マウスを通りこしてパスカル君ばかりなでなでしそうです。
マウスに手が乗りそう。
私はNHK『大仏開眼』で
流れが全体にスローテンポ。
なのに時代が10年くらい
一気にふっとぶところもあり、
同じように
「素材や俳優はいいのに、
脚本・演出に問題アリじゃん(-_-;)」
と勝手ながら思いました。
容堂サマも怪演でしたが、
さて、龍馬伝では「人斬り・以蔵」も
若造俳優にしてはすばらしい演技力と
評判だそうです。
頭も育ちも悪く、教養もない以蔵が
武市に心酔したことで、
殺人鬼になってしまう。
武市は切腹で、武士としての面目が
まだあるものの、
以蔵は最後は斬首でさらし首だそうです。
その悲劇をどう演じるか。
楽しみがまた増えました。
ま、一番は福山雅治ですけどね♪
パスカル、小難しい顔していますね。
耳は語りますよ。
後ろから声かけたとき、耳だけこっち向けることなんてざらです。
パスカルのおなかの毛皮は、本当によい色合いと風合いです。
言っちゃなんですが、品があります(笑)
いつもは膝の上なんですけど、
この日は珍しく机の上まで乗ってきました。
ホント、「いつまでやってるすか?ぼくはもう眠いのですが」と言っているように見えますね。
当然、一緒に寝ますけどね。
この頃、両手に猫状態なんですよ。
パスカルとシラクで。
以蔵役の佐藤健くんは、チークのCMに出てますね。別人です。それだけ気合い入っているということでしょう。
本当に日曜日の午後6時が楽しみですよ。
以前は「バンキシャ」見てたんですけどね。
ところで、今度の回、武市さんはどうなってしまうのですか?まだ切腹ではないですよね?
土曜日や、BSでリピートしています。
あの全体を斜めに画面を切るところや、
心理状態を不安定なカメラワークにしたり。
絵画、名画なみに、
奥行きのある画面構成にこだわっているのが
2度目だとよくわかります。
あ、あと細かい伏線も。
武市、の坂を転がるサマの前兆??
気になりますよね~~
アレはいったい??
それにしても、弥太郎役の香川。
相変わらず、楽しんで遊んでいますよね。
そうそう、ハゲタカCSで一挙に放送します。
5・2です。映画は深夜。
そのあとも何日かおきに一挙放送します。
映画もですよー。
景虎様(もはやなつかしー)が
中国のやり手ビジネスマンとして出演します。
ボールド♪のアンちゃんです。
昨日もテンポよくすすみましたね。
特に、龍馬と勝海舟と以蔵のシーン。
小気味良かったです。
以蔵は、飼い主になつく子犬のようです。
なんか不憫。
でも、勝先生の用心棒になれてよかった。
しかし、勝海舟と金八先生がだぶってしまうのは、わたしだけでしょうか?
「赤いハゲタカ」は、多分友達が貸してくれると思います。