metch Happy days

クリスチャンで、韓国で神学を学んでいるめっちの毎日の成長をつづるブログ

祈りの生活

2008-09-01 09:00:43 | クリスチャンとしての私
最近、よく祈っています。
祈るのがすごく難しく感じることもあれば、そうでないときもあるんですね。

祈りの味をしめた?というのか。。。
辛い境遇が祈りへ導いたことがきっかけなのか。。。
とにかく、これは、断然健康なことであり、また、花嫁準備でもあるので、大変喜ばしいことです。
自分に喜ばしいと同時に、神様との祈りの時間、ひとりで礼拝をする時間が良くて、学校始まるのが惜しいです。
ひっそりと人に見えないところで力を受けて出かける生活。
この時間を金のように大切にしたいと思います。


実はあることをきっかけに心は傷つきましたが、それが健康な祈りの生活を引き出してくれたので、感謝です。

傷つく、というのは、一回で起こることではないような気がしています。
心の、あるポイントに、ひそやかに衝撃を受ける。
二度目、もう一度パンチを受ける。あざになる。
あざの上に、さらにもう一発!
心の骨が折れます。
ギブスをつけます。
さわらないで、そ~っとそ~っとしようと思ってるところに、さらにもう一発!

なーんてことがあれば、傷そのものの痛みよりも、傷つけられた人に対する恨みまで(転移?)生じます。

心の健康と、霊的信仰生活の健康を目指しつつ、今日から秋学期がスタートです。
修練会でお泊りします。
何とかいい時になるよう祈ります^^