くう・ねる・よむ・はな

食べること、眠ること、読むこと、お花が大好き。そんなメイジャンが日々の出来事を綴った、のほほんor辛口日記

【食遊庵たおごし】の「和牛ステーキ重」、みたび♪

2010年02月18日 | グルメ④ 食べ歩き(和食)

 久しぶりに、ガッツリした物(ステーキ)を食べたくなりました。

この3日前、友人と食事した時、「たおごしのランチ&花籠御膳」の話が何度も出ていたので、もぅ反射的に足は【食遊庵たおごし】へ。(笑)絶滅動物

土曜日だったけど、(閉店直前の2時前だったので)「珍しくお客さんがいないな~」と思ったら、奥座敷からは女性グループの方達の賑やかな声が。

その内、「これから車で高松まで帰る」という年配のご夫婦も来店されて、サクサク食べて、さーっと帰っていかれました。

すごいなー、高松から来て、この辺には不案内な方が、なぜこのお店を選んだのか?その理由を聞いてみたかったです。
(お店の人に、「どの高速に乗ったらいいのか?」を
聞きまくっておられたもんで、つい興味津々。)(笑)

さて、4ヶ月ぶりの「和牛ステーキ重」ですが…、

いつもなら、ご飯に沁みた甘辛いタレが美味しい筈なんだけど、この日は…

「あれっ?味が薄い??」

私、疲れてたのかな~?それで塩分取りたかったのかしら?

あぁ、そう言えば、朝とっても調子が悪かったのに、ものすご~く頑張って新しい事にトライしたんだっけ。疲れていても不思議じゃなかったです。

濃い目のカツオ出汁の「 なめことワカメのお味噌汁」。

デザートも付いてきます。この日は黒ゴマのムース。

体調のせいか、どれも味が足りないように感じたけど、お店を出た後、真冬の中、春を一番に告げる花、白梅が咲いているのを発見

「まだまだ寒さは厳しいけれど、これからどんどん春に向かっていくんだなぁ~、季節も私も。」と思った、春に踏み出す第一歩を踏み出した、記念すべき日でした

 食遊庵たおごしの訪問記録   

 【食遊庵たおごし】の和牛ステーキ重、再び♪2009年10月)
 ★
<食遊庵たおごし>の、柔らか「和牛ステーキ重」(2009年06月)

 ←2月13日の記録です。

ブログランキングに参加中!クリックを2コ、お願いします(ペコリ)

 

ここまで来てくださって、ありがとうございます  



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ステーキ重... (mayumi)
2010-02-19 12:03:48
私も食べたい☆
和牛ステーキ重...
メイちゃんとこ来ると、美味しい物オンパレードだけど、
このステーキ重が いっちばん気になる!!

実はあるのよねぇ...私も!目を付けてる店が。
ランチ限定の「オリジナルステーキDON」1,350円
+300円でデザート...ってヤツ...おっとヨダレが... (^ρ^*)
返信する
意外だ~ (メイジャン)
2010-02-20 12:41:46
mayumiしゃんが、この和牛ステーキ重をお気に召すとは。
このお店は、元老舗ホテルで和食をしていた方がされているので、正統派の上品なメニューばかりなんだけど、唯一のガッツリ系が、このステーキ重。(笑)
和牛だから、お値段もデサート付きで1500円。

>「オリジナルステーキDON」1,350円+300円でデザート
どんなのかなー?
記事、お待ちしてます♪
返信する
いやいや (mayumi)
2010-02-21 10:05:36
肉と揚げ物が 大の好物ですから!

天ぷらもフライも 翌食卓にのるよぉ〜〜 (*^_^*)
うちは、私が自分の食べたい物を作るってシステムですから (;^_^A
返信する
見たわよ~♪ (メイジャン)
2010-02-21 11:11:18
バター醤油味ライスのステーキ丼!!
あれ、いいねぇ~。
私のご馳走の原点かも。
子どもの時に、初めて食べたステーキライスバター醤油味だったの、今、思い出しました。
(すっかり忘れてたよ、サンキュー♪♪)

ところで、mayumiしゃんも?
>肉と揚げ物が 大の好物
一緒じゃん。
なのに、あのスリムな体型だなんて、羨まし過ぎるぅ~。
返信する