くう・ねる・よむ・はな

食べること、眠ること、読むこと、お花が大好き。そんなメイジャンが日々の出来事を綴った、のほほんor辛口日記

倉敷【フューチャーヒャクカフェ】の「フレンチトーストセット」

2010年04月22日 | グルメ⑪ 倉敷編

4度目の【フューチャーヒャクカフェ(f100 cafe)】です

この日は、もう一つのお気に入りカフェ【フェリシテ】で「ネックレス展」があるというので、忙しい合間をぬって、初日に行って見てきました。エコアクトョン

そして、その帰りは、例によって例のごとく、このカフェへ。

紅茶が得意なのに、何気に日本酒もおいてある、不思議カフェ。

この日、何を考えて注文したのか記憶にないんですが…

 「フレンチトースト」(¥480)

ラズベリー、ブルーベリー、ナッツ、アイスクリームでトッピングされた、ヒャクカフェ風フレンチトースト。

私は、フレンチトーストが大好き。

但し、カスタードソースでパンの中まで沁みてヒタヒタになっているタイプが好きなので(要するに、パンの中まで液が、ちゃーんと、ぐっしょり沁みてて欲しい)、ちょっとモノ足りなかったな。

 ノルマンディーコーヒー」(¥600)

フランス・ノルマンディ地方のリンゴの風味が特徴のカルバトス入り。

別添えのホイップクリームを添えて。

オーナーは「統計的に見て、お砂糖を入れない方が多いようです。」と言いながら出してくれたので、ノンシュガーでいただきました。

今回は『ムーミン』の登場人物、モランのマグカップが登場

お酒の入った珈琲は、やっぱり体が温まります。

結局、ここのご自慢の紅茶は、今回もまた先送り~残念

4月に入っても寒い日が続くので、ついついお酒入り珈琲に走ってしまう、呑んべのワタシです。(笑)

 ←4月6日の記録です

   フューチャーヒャクカフェ(f100 cafe)の訪問記録   

   倉敷【フューチャーヒャクカフェ】の「黒トリュフのタルティーヌセット」(10年3月25日)
   ★
 フューチャーヒャクカフェ(f100 cafe)】から「倉敷春宵あかり」へ(10年3月21日)
   ★
倉敷の素敵カフェ、【フューチャーヒャクカフェ(f100 cafe)】(10年3月18日)

ブログランキングに参加中!クリックを2コ、お願いします(ペコリ)

ここまで来てくださって、ありがとうございます 


花の街、倉敷の「早春の花」

2010年04月22日 | 倉敷の景色

えーっと3月初めの話で恐縮ですが、

倉敷通いをしていた時に見かけた花たちです。

倉敷って、街中の、ほとんどのお店に生花が活けてあるんですよ。造花じゃなくて、全部、生花って、とこがスゴイ!リサイクル

しかも、びえびす商店街なんて、駅前から美観地区付近まで続く、長~い通りなのに、至る所に生花が活けてあるんです。

これはお花屋さんで見かけた、雛祭りにちなんだヒヤシンス。

時期はずれでスミマセンナニブン写したのは3月2日だったので

さて、こちらは、全国のおいしいものを販売している『平翠軒』の2階にある『破流知庵』(ばるちあん)に活けられていたミモザ、椿、桃のゴージャスな生け花。 

手芸店「ぱっぷりら」の店先に飾られていたミモザ。

これがキッカケで、私のミモザブームに火がついたのでした。(笑)

 

えびす商店街を抜けた通りに飾られていた、大~きな花瓶の活け花たち。

 

 

 

 

しかし、何と言っても一番楽しみにしているのは、美観地区のはずれにあるギャラリー「IKUKO」の生け花これは毎回、倉敷に行く度に立ち寄るお気に入りスポットです

あぁ~、次に行けるのは5月かな~。

今度は、どんな花が活けてあるのか、楽しみです

ブログランキングに参加中!クリックを2コ、お願いします(ペコリ)

ここまで来てくださって、ありがとうございます  


今春、最大のマイブーム、「ミモザアカシア」

2010年04月22日 | 花日記

3月2日、倉敷に行った時、色んなお店に飾ってあった「ミモザ」。

正式名は「房アカシア」。オーストラリア原産の樹です。

もともと大好きな花の1つで、人からいただくことがあったり、神戸で見かけた時は買って帰った事すらあったんですが、ここ3年ほどは、すっかりご無沙汰~。カーボンオフセット

それが今年は、一気に「ミモザ」ブームに火がつきました。(笑)

ある人にプレゼントしたいと思って、どうしても手に入れたくて地元に帰ってから、花屋をめぐる事、数店舗。

すると、どのお花屋さんも口を揃えて、「店で売るような栽培したミモザは、3月初めには終わってますよ。今は路地ものが咲いている時期になってるんで、もう扱ってないんですよ」というお答え。

それでも、あきらめなかったワタシ。

すると、不思議な事に、地元のあちこちで咲き誇っているミモザの樹が、初めて目に入るようになったのです。

ミモザって、てっきり珍しい花だと思い込んでいたけれど…あるわあるわ。普段通っている道ばたや、行きつけの店の入口や、普通のお家の庭…、そりゃもぅ沢山植えてありました

もーね、ビックリしましたよ

何で、今まで気付かなかったんだろう~

こんなに目立つ、大きな樹なのに。しかも、黄色い花が、たわわに咲いているのに、まるで目に入ってなかった自分にビックリですよ。

更に驚いたのは、毎日、往復してる道にも、このミモザの大木があった事に先週やっと気が付いたんです。

見ようと思って見なかったら、例え目の前にあっても気づかないものなんですね~。(それって、私だけ?)

ミモザの開花時期は、  3/ 5頃~  4/10頃。

これは3月10~18日に撮っていた写真です。

今は、ほとんどのミモザが枯れてしまってますが、昨日、まだフサフサの黄色の花をつけている生き生きとした樹を見つけたので、ぎりぎりセーフで記事にする事が出来ました。

近寄って見ると、明るい黄色の球形の花がびっしり。枯れ始めると、この球がコンペイトウのように硬くなって暗めの黄色から、茶色になっていきます

この木をよーく見たいがために、「ラ・フォンテ」というお店に行って、「お庭のミモザを見せて貰えませんか?」とお願いするという行動に出たワタシ。(笑)

この花を眺めながらいただいたランチレポは、またいずれ。

来年こそは、早めにミモザ探しをするぞー    

ブログランキングに参加中!クリックを2コ、お願いします(ペコリ)

ここまで来てくださって、ありがとうございます