毎日の出来事

毎日の出来事を書く事で、これからの悔いのない人生を送りたいと思います。

パソコン教室♪

2011-04-07 17:50:34 | Weblog

久しぶりのパソコン教室です♪

バス停に着くとバスは行った後・・

そうだ歩こうと思い、桜を見ながら歩き始めました。

    

与野公園の桜も綺麗です。

      

教室に着くと授業が始まる処で私が来ないので皆さん、心配してられました。

暫らく、地震の話をしてその後はツイッターの話になり今日の授業はツイッターでした。

今回の震災ではツイッターが活躍したようですね。

つぶやきが皆様に分かり、助かった方々が多いみたいとか・・

ツイッターもまだまだ良く機能が分かりません・・

使いこなすのは何時の事でしょう ?


ランチは親子どんぶりでした。

その後コーヒーを飲みながら一カ月ぶりのお喋りして帰ってきました。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (走る社労士)
2011-04-07 19:30:54
 megumiさん、こんばんは!
パソコン教室、お疲れ様でした。
地震のツイッターが大活躍。
まだやったことがないですが、役立つように
勉強しておいたほうがいいですね。
返信する
ツイッター (キャサリン)
2011-04-07 22:19:07
パソコン教室は、さすがに今の旬の情報ですネ

長男の会社は、ハイテクでして、地震後に全員ツイッター登録をして、
緊急時の連絡はツイッターで!になりました

親子丼によだれでした
返信する
ツイッター (みー子)
2011-04-08 09:52:24
megumiさん
沢山歩いて パソコン教室に行かれましたね?
お花見も出来て 一石三鳥くらいかな?

ツイッター たまには覗いて見ますが 自分が書きたいとは思えません!
私はつぶやく前に電話派かな!

ランチは親子丼でしたか!
私も 銚子丸で友だちにご馳走になりました。
返信する
ツイッター (megumi)
2011-04-08 10:33:37
走る社労士さん、おはようございます。

今回の地震はツイッターによっていどころが分かられた方々が多いようですね。
昨年、登録したままでしたが、娘に何かあった時の為にと言われ、改めてツイッターを見ています。
返信する
ツイッター (megumi)
2011-04-08 10:40:11
キャサリンさん、おはようございます。

長男さんの会社もツイッターなんですね。
娘も緊急の時必要と言われ、改めてツイッターをし始めました。でももう一つ分からなくって・・
幾つか公のところとフォローしましたら情報が入り助かってます。
返信する
ツイッター (megumi)
2011-04-08 10:45:35
みー子さん、おはようございます。

昨日は久しぶりにパソコン教室まで歩きました。
与野公園の桜が綺麗でした。

みー子さんが言われるように電話が一番♪
良く分かりまーす。
心が温まりますもの♪
ツイッター、もう一つ分かりませんのでこれから学んでいこうと思ってるところです。

お友達と銚子丸、良いなー♪
返信する

コメントを投稿