毎日の出来事

毎日の出来事を書く事で、これからの悔いのない人生を送りたいと思います。

辛子めんたいにつられて !

2010-10-20 18:10:14 | Weblog
今日は一日のんびりでした~♪

と言っても私だけで、主人は早朝ウォーキング、散髪そして昼からは大宮の高島屋に買い物に出掛けるなど出たり入ったりでした。
大宮から帰って来た時、「高いTシャツ買っちゃったー」
恐る恐る聞きましたら、「あらま~ えー !」 ほんとに吃驚でした~
でもでも日頃私の方が良く買ってますので「良いのが買えて良かったねぇ~♪」とにこり♪
うふふふ~ ちょっと心と裏腹な返事でした~

そうだ~・・ 母が良く言ってました~
「歳取ったら男の人のお洒落は大事なのよ」・・
そうでした~♪  そうでした~♪

のんびり過ごす私は今日は食べ過ぎの一日でした。
先日福岡で私の大好きな辛子めんたいを買って来たのです。








昼前にこれでおにぎりを三つ作って頂いてしまいました。
昼食は主人にはざるそば・・
その時、私が何も食べないので主人不思議そうでした。
夜は夜で、先日送られてきた丹波の枝豆をこれでもかと言うぐらい・・
あ~あ~ 体重計が怖いでーす。
せっかく体重維持してて、福岡から帰っても増えてませんでしたのに・・

全く可笑しいですね。
一年中、体重のコントロールで戦ってまーす(笑)

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (走る社労士)
2010-10-20 20:44:04
 megumiさん、こんばんは!
おいしいもののときは体重を気にせずに食べてください。
我慢はストレスになりますよ。
動けばあとで減ってきますよ。
返信する
お洒落 (キャサリン)
2010-10-20 22:29:27
男性の方もお洒落な方いいですよね~、
値段が分かっていないところが可笑しいです

おにぎり美味しそう、1個頂きたいです

体重とは、きっとず~っと一緒ですかね、
負けないようにしましょう
返信する
体重 (megumi)
2010-10-21 06:23:13
走る社労士さん、おはようございます。

この辛子めんたい、大好きなので昨日ばかりはあれよあれよでこの一本、あっという間でした。
今日は動きまーす。
返信する
体重 (megumi)
2010-10-21 06:34:12
キャサリンさん、おはようございます。

値段はついにはっきりとは教えてくれませんでした。
でもおよそでも私にとってはあらま~でした。
男の人って可愛いですよね♪
「歯がおかしかったから、違う処に見に行けなかったから買ったんだよ」とかいろいろ言い分けしてました(笑)

体重、ずうっと一緒の時の方が健康なのかもとふっと思いました。
こんな悩みは幸せなんだと♪
返信する
明太子 (みー子)
2010-10-21 08:48:13
megumiさん
福岡と言えば からし明太子

お土産に名産品買ってこられましたね?
チューブに入っているのは使いやすそう‥
美味しいおにぎりが出来たでしょう!

ご主人ご自分で着る物を買われて来られて良かったですね。
着る物だけは本人がいかないと買えないですもの。
返信する
辛子明太子 (megumi)
2010-10-21 18:19:16
みー子さん、こんばんは。

チューブに入った辛子明太子、昔から大好きで良く買ってきてます。
ここのお店のは私は大好きです。

http://www.chikae.co.jp/mentai/index.html

昔は主人の洋服は私がそろえてましたが、今は一人でスーパーやデパートで買ってきてます。
どうも楽しいようです。
返信する
明太子ですか・・・・。 (あくびです)
2010-10-21 18:33:25
美味しそうです。大牟田の家もなくなり、福岡も姪の結婚式に行ったのが最後です。妹から福岡の様子を聞くばかりです。福岡も大都会になりましたものね・・・、でも言葉だけは変わりませんね、懐かしいです。
3杯ですか!!、笑ってしまいました。当方は
私の物忘れ外来騒動もやつと一段落です。孫娘の七五三が終わればもうひと段落です。
返信する
明太子はやばかった~ ! (megumi)
2010-10-21 20:24:05
あくびちゃん、こんばんは。

稚加榮の辛子明太子、朝食の後開けたのが運の時・・
大好きなもの、午前中に残っていたご飯みな頂いてしまいました !
今日も加速度がついてお寿司のお皿があらま~でした。

福岡弁、故郷の言葉は良いものですね♪
行く時我が家からタクシーに乗ったら運転手の女の方が志賀島の方でした。
笑っちゃいました~
タクシーを降りるとき、運転手の方すっかり福岡弁になられてました。

物忘れ外来、大変でしたね。
一段落と聞きホッとしてます。

お孫さん、七五三なんですね。
おめでとうございます。
返信する

コメントを投稿