演劇書き込み寺

「貧乏な地方劇団のための演劇講座」とか「高橋くんの照明覚書」など、過去に書いたものと雑記を載せてます。

調光器の準備

2023年11月21日 07時57分20秒 | 読み聞かせ

12月16日に岡部おはなしの会の「クリスマス会」で照明を頼まれているので、調光器を用意してみた。
今までは秋月電機通商のキットを使って作っていたのだが、放熱板が付いて495円という完成品をアリエクスプレスで売っていたので、これを使ってみることにした。
PB210055PB210058













ケースも付いているので安い買い物だ。
コードはダイソーで買うことにした。220円だった。
PB210059















PB210060PB210064このダイヤルの位置からしか調光が始まらない。可変抵抗がもう少し低い抵抗の方がいいだろう。まあ、不便はあるけれど使えないことはない。








 

 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜朗読会

2023年11月10日 09時57分24秒 | 読み聞かせ

岡部の図書館が毎月第2木曜日に開催している大人のためのおはなし会。以前石村君の回とその翌月の又木克昌さんの回に行ったことがある。
又木さんの時は昔の議事堂で行われたのだが、通常はここを使うらしい。

3月に演じる回で照明を使いたいとのことで、現地を下見に行くことにしたのだ。

一番の難点は会場に天窓が付いていて暗くならないことだ。

外側から天窓を覆うことも考えたが、屋根自体がドーム型になっており、たどり着けなさそうだ。何を考えてこんな建物にしたのだろう。

1時間の朗読を聞いてから、ラーメン屋蔵で蔵ラーメンを食べ、



さるとびでスピーカーの修理。スピーカーがビビるので応急手当で付けた北音響製の330円のスピーカーを外して、フォステクスのお高いスピーカーと交換。しかし、穴がぎりぎりで、うまくはまらない。

やっぱりねじが緩んでいたらしく、きつく締めたらビビりはなくなった。
でも、一本だけ馬鹿になっているのだ。これは、後日対策しよう。
3月の件は、暗くするのをあきらめるしかないかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする