司書の資格を1年でとろうと思い、履修登録をしたのですが
思いのほかレポートの数が多く、1年半ぐらいかけて履修しようか悩んでいます。
できたら早く資格をとりたいけれど
八洲(ヤシマ)は日大通教と少しシステムが違いました。
この後期にテキスト学習をしようと思い何単位か履修をしたのですが
後期に単位がとれなかったら(レポートや試験が不合格になったら)
来年またお金を払って履修しないといけないのです。
スクーリングならわかるのですが
テキスト学習も最履修するのにお金がかかるので
「とりあえず履修しておくか」という気持ちでの履修は危険。
なので、少し少なめに取って、来年余裕が出てきたら多く取るという感じの方が
確実な気がしました。
司書の勉強だけならいいのですが、他に絵本講師のレポートもありますし(1)
大学院で文学演習も受けているので、そちらの勉強もしないといけません。(2)
いろいろやっていることを整理しないと
時間が作れないので、優先順位をつけていこうと思います。
余裕があったら短期集中のスクーリングなどを受けたりして
履修科目をプラスする感じがよさそうです。
子どもと夫がいるので、家庭もないがしろにできないので
昔のように、がむしゃらにというよりは
無理のない範囲ですすめていきたいと思います。
←ブログ記事が参考になりましたら、ポチッとお願いします♪
にほんブログ村
【注】
(1)同時期にNPO法人「絵本で子育てセンター」主催の絵本講師養成講座を受け、絵本関係の勉強をしていた。
(2)母校の大学院での授業を指す。この時大学院を修了していたが、特別研究員という肩書でゼミに参加していた。