英語・ダイエット・その他徒然なるままに

趣味の英語学習(TOEIC 970点)やダイエットの成功談など、色々書いていきます。

貴方に合った学習方法は貴方にしか分からない

2014年12月31日 12時40分26秒 | 英語
皆さんにとって今年はどのような年でしたでしょうか?今年最後の記事は少々辛口も交えて、ピシッと締めたいと思います。

曲りなりにも20年ほど英語の勉強をしてきて、実力のほどはまだまだにせよ、自分なりに創意工夫を凝らしてやってきたという自負はあります。英語学習において私が自慢できる点があるとすれば、具体的な勉強方法を探る上でほとんど誰の助けも借りていないという点です。人からあーしろ、こーしろ、と言われるのが嫌いというのもあるんですが。

昨今の、特に若い方々に対しては、ひょっとするとこれは受けが悪いかもしれません。受験対策や資格取得のための学習教材やシステムがこれほど充実している今の時代において”人に頼らないなんて効率悪すぎ”、と思われる方も多いと思います(まあ、人が書いた本を使っているという点では人に頼ってはいるのですが、それは置いといて)。

しかし、私は、多くの方々が抱くであろう上記のような考え方こそが、上達を妨げている最大の要因ではないかと思っています。これは本当に、今思いつきで書いているのではなくて、日頃から常々感じている事です。”教材は何を使いましたか?”、”いい英会話学校はないですか?”、”TOEICで点数を上げるにはどうすればいいですか?”、身の回りの人達の反応やネットの中の会話を見ても、そんなのばっかり。

英語の実力云々以前に、学ぶという事に対する主体性・攻撃性がこれほどまでに弱体化しているのかと驚かされるばかりです。別の言い方をすれば、人から与えられる事に慣れ過ぎている。もっと言わせてもらえれば、上達のための絶対確実な方法があってそれをやりさえすればいいのだという”ファンタジー”を信じ込んでいる。なーんにも考えてないんだなと思います。なーんにも考えていないという事は、結局は上達したいと真剣には悩んでいないという事ですし、逆に、真剣に悩んでいるにも関わらずそのような反応しかできないというのであれば、それはもう”圧倒的に知性が足りない”と言わざるを得ないですね。

まあ、大学受験みたいな、方法論が確立されている分野はいいんですよ。そういう分野では確かに、我流に走って回り道するより、お金払っていい塾なり通信添削なりをやった方が確実でしょう。お金で解決すればいい。でも、そういうのは大学受験レベルで終わりなんです。特に語学のような世界では、絶対確実な方法論なんて確立されてません(万人向けの、劇薬ではない方法論という意味です)。百歩譲ってTOEICのような”定型的な試験”の対策は確立されつつあるかも知れませんが、あの程度の試験のために高いお金を払って習い事するのも何だかなぁと私なんかは思います(お金が有り余っている方はご自由に)。

レベルが超低いうちはまだいいかもしれません。確かに、超レベルが低い人が最低限やらないと話にならない事というのは誰がどう考えても同じでしょうし、超レベルの低い人が我流でやってもとんでもない回り道をする確率が高いでしょうから、人から教わる方が早いかもしれません。しかし、TOEICなんかでも800点付近になってからさらに上を目指したいというような場合、貴方に足りない能力は何で、その能力を磨くための最良の方法は何なのか、それは人それぞれ違ってくるはずです。これまでの英語学習の中でどのような英語脳が形成されていて、どのような英語脳が足りないのか、それは本来自分自身にしか分からない事だし、そこまで懇切丁寧に見てくれるような”習い事の場”はなかなか無いと思います(あるにはあるかもしれませんが、かなりのお金が発生するでしょうね)。今の世の中、TOEIC 900点くらいまではサポートしてくれるシステムはあるかもしれません。しかし、そんな”人に頼ることばかり”考えている人は、いずれ頭打ち、the endです。最も効率の良いやり方は、いずれは自分自身で考えざるを得なくなるのです。

そもそも、英語にせよ何にせよ本当に楽しいのは、単に結果を出すことではなくて、そのための方法論をあーでもない、こーでもないと考えることではないでしょうか。それこそが学ぶということの最大の醍醐味だと、私は思います。自分自身でコーデイネートした勉強方法がたまにドンピシャとはまるから、やめられないのです。ここに喜びを見出そうとする人が非常に少ない。ちっともはまらないよ、という人もいるかもしれませんが、そんな事でくじけてしまうようでは、せいぜいその程度の情熱だということで、本当の英語好きとは言えません。単に結果を追い求めているだけの人です。本当に好きでやってない人ほど、変な効率主義の幻想に囚われやすくなる傾向はあると思います(レベルが上がるほど、そんなに効率のいい方法なんかないって。できる人はみんな、人知れず恐ろしい努力をしているんです)。

ただ、勘違いしてほしくないのですが、私は”既存のシステムを一切利用するな”なんて事は一言も言ってませんから。色んなものを利用するのはいいし当然必要だけど、何をどう組み合わせるかのコーディネートの最適化は自分じゃないとできないよ、という事です。

少々辛口で申し訳ないですが、本当に、何も考えていない人が多くて嫌になるんです。本気で悩んで本気で打開策を見出す姿勢を貫く限り、必ず可能性は開けます。ネイティブレベルは厳しいと思いますが、TOEIC 900とか950とか、その程度なら本気でやれば誰でも到達できるはずです。”本気”の意味はもう言わなくても分かりますね。

ま、”下手な考え休むに似たり”という言葉もありますけどね(笑)。だから私は20年もかかってるのかなー。最後に弱気になってるって!?冗談ですよ。最後までクソまじめトーンもしんどいでしょ。私のブログの内容を疑ってかかれるようになれば、貴方も見どころがあるということです。

よいお年を。