英語・ダイエット・その他徒然なるままに

趣味の英語学習(TOEIC 970点)やダイエットの成功談など、色々書いていきます。

追悼 松本道弘さん

2022年09月09日 20時48分59秒 | 英語
英語道を志す人間なら一度は憧れたであろう、あの松本道弘さんがこの3月に亡くなっていたことを昨日知りました。遅ればせながら、ご冥福をお祈りいたします。

最近はYoutubeなどにもよく出られていてお年を召されてもお元気で素晴らしいと思っていたのに。。亡くなられた原因は肺炎でコロナ陽性だったとのことで、コロナ騒動さえなければまだまだご活躍できたかもしれないのにと考えると、本当に残念です。

私自身、20数年前、30歳になるかならないか位の頃ですかね、この方の著作を貪るように読んでいた時期があります。私の書斎にあるのは以下。

・日米口語辞典
・TREND 英米表現辞典
・GiveGet辞典
・斬れる英語表現325
・斬れる英語表現プラス425
・giveとget 発想から学ぶ英語
・GetとGiveだけで英語は通じる
・考える英語 垂直思考から水平思考へ
・英語の達人になるとっておき勉強術
・速読の英語
・「タイム」を読む
・英会話、簡単な言い方ほどよく通じる
・通じないカタカナ英語
・スピーキング英語辞典1~3
・速聴の英語
・「FEN」を聴く
・私はこうして英語を学んだ
・ナニワ英語道 理屈抜きのド実用英会話

最初の3つの”辞典”以外は全て読破しています。当時の私はディベートとか武士道みたいな物には興味がなかったというか、そっち方面に手を出す余裕が(そして頭も)無かったので、その類の著作がありませんね。まだまだ英語道ではなく英語術で精一杯だったのでしょう。改めて、買って読んでみようかな。

一番印象深いのは「考える英語」ですかね。日英のトランスレーションというのはこういう事なのか!ということをじっくり味わえる本です。初版が1974年のようなので、当時氏は30台前半のはず。この若さでこんな本が書けるなんて、、、おそるべき知性です。そもそも”垂直英語/水平英語”という表現自体がもう、常人の域を超えた”芸術作品”ではないでしょうか。この方の著作を読んでいると、このような神業的な日本語表現にちょくちょく出会います。そう、氏の正体は単なる英語使いではなく、

言語の達人・抽象思考の達人

なのです。こういう恐ろしいまでの知性を感じさせてくれる本が、最近の本屋の(一般向けの)英語コーナーには皆無ですね。

ところで、私の現在の英語力は英語道何級なんだろうか?初段には、、到達してないだろうなー。
この記事についてブログを書く
« 自然との付き合い方 | トップ | 多読 »