気の向くままに2

その日の気分で、思いついたことを書いていきます。

塩麹で鶏ハム

2015-02-23 19:58:19 | yaplogから

新しい塩麹がもうすぐできるので、残っているのをせっせと使おう作戦。
昨日は鶏ハムを作りました。
前は塩と蜂蜜で作っていたのですが、
大好きな蜂蜜が鶏ハムには合わない感じがしていたんです。(あくまでも個人の好み)
で、ある時のお料理教室で生徒さん仲間に
「塩麹でやると美味しいよ。」との情報を頂きまして、
試してみたら美味しかったのでリピートしていると言うわけです。
私は薄くスライスしたのにワサビと少量のお醤油をつけて食べるのが好きです。
では一応作り方をご紹介しま~す。
調味料は塩麹と胡椒だけですよ。


皮をむいた鶏胸肉をビニール袋に入れて、そこに塩麹を大さじ1杯から2杯入れて、
全体にまぶして1日以上冷蔵庫に入れときます。
あ、皮はもったいないのでスープに使ってね。


鶏肉を観音開き(って言うんだっけ?厚さを均一にするのです)にして、胡椒をして、
ラップの上に置き、手前からきつめにクルクルとハム状にし、
ラップをしっかり巻きつけて、端っこは飴玉の紙みたいにキュッキュとねじる。


タコ糸でラップが取れないようにぐるぐる巻き~。


私はお水から茹でます。(人によっては沸騰したお湯に入れるみたい。)
沸騰したら蓋をして、ごく弱火にして1、2分。
火を止めて蓋をしたままお湯が冷めるまで放置。
はい、出来上がりです。

お手軽だし美味しいし、
5日くらいは冷蔵庫で保存できるし、
ローカロリー高タンパクだし、
いいことづくめですよ。
お試しあれ~♪



ポタージュを冷凍してみた

2015-02-22 19:52:56 | yaplogから

相も変らぬ我が家のランチ写真ですが、
いつもと違うのは、人参のポタージュが解凍したものだと言うこと。
1ℓのパック牛乳が最後まで使い切れず、賞味期限切れになることが多々あり、
勿体ないなあと思って、大目に作って冷凍してみたのです。


最初タッパーに入れてやったのですが、
それでなくてもパンク気味の冷凍庫内なので、
場所を取らないように、次の日はビニール袋2重にしてやってみた。
(こっちはブロッコリーです。)
朝のうちに台所に出して、半解凍になったところで温めたんですが、
思ったより美味しいのね。
これは便利~♪(でも、ますます冷凍庫ぎゅうぎゅう詰めになりそうだ)


さて、最近読んだ本。

『雨のなまえ』窪美澄
窪さんの作品の中では今までで一番読むのに時間がかかりました。
ちょっと残念な感じ。

『よるのふくらみ』窪美澄
こちらはあっという間に読んでしまいました。
ご飯を食べる時間も勿体ない感じで…。
切ないけど、清々しい読後感。

『終点のあの子』柚木麻子
アマゾンで窪さんの本を買った人たちが買っている本と言うので紹介されていた作家さん。
これが単行本のデビュー作らしいです。
窪さんのを読んだ後だったからか、軽やか?爽やか?
重くはないけど、それが少し物足りなくもあったり…
4つの短編のうち『ふたりでいるのに無言で読書』が好きだったので、
もう少し読んでみようかなあと思っています。
(実はアマゾンの古本で2冊注文して今読んでいます。)


この間飯田川の大型書店に行ったら、
こんなベンチが2つ並んで置いてありました。
昔は立ち読み禁止なんて言われたものなのに時代は変わったのね。
残念ながらベンチの場所は実用書のコーナーで、
わざわざ座らなくても、さっと写真や内容を見て選べちゃうから、
それよりむしろ単行本や文庫本のコーナーに置いてほしいと思っちゃった。



あれ?写真が…

2015-02-21 20:30:29 | yaplogから

今日もいい天気。

朝アケビから「今日はどこ行く?」と電話がありました。
もう最近は週末の定番になってしまい、
お互い「行ける?」の確認無しで通じちゃってます(笑)。
『タニタ食堂』、そろそろ開店すぐの賑わいが落ち着いた頃じゃないかなあ?
一度どんなものか食べてみたいなあとも思ったのですが、
食後に一昨日作ったミニあんまんを蒸かして食べさせたいと思って、
近場で腹八分目の『マイマイこれくしょん』に、またまた行ってきました。


本日のランチはこちら。
野菜3品のお惣菜が辛し和えだったり、
キンピラ風にちょっと濃い味だったり、
ほんのりお塩の薄味だったり、
それぞれ少しずつ味付けが違っていて、楽しめました。


でもね、今日特にうれしかったのはホッカホカ揚げたてのポテトコロッケ~♪。
揚げた後の手間が億劫で家では揚げ物をやらないので、
こういうの、本当に嬉しい。
(スーパーのお惣菜は冷めちゃってるからね。)

家に帰って、「生活クラブの肉まんもあるけど食べる?」と聞いたら、
「もちろん!」とためらうことのない返事が。
じゃあ私も食べちゃおうと言うことで、
肉まん&あんまんを蒸して、写真を撮ろうとお気に入りのお皿にセッティング。

今ブログを書こうと写真を取り込んだら、
あれ?無いぞ!写真が…。
どうやらおしゃべりに夢中ですっかり撮ることを忘れて口にしていたみたい。
肉まん用に小皿に辛子醤油を用意して食べてもらったのですが、
「こうやって肉まん食べるの初めて。美味しいんだね。」と言っていました。
学生時代、大学帰りに寄り道して、新宿中村屋で肉まんを食べた時、覚えたやり方。
あの時はものすごく濃厚なジャージー牛乳と一緒に食べたなあなんて、
忘れていた記憶がよみがえってきました。
(あの頃は牛乳を飲んでもお腹大丈夫だったみたいです。変なの。)


その時盛り上がっていた話題は『赤毛のアン』。
アケビ嬢、今アンの養い親のマシューとマリラ目線でアンを読んで、
嵌っちゃっている(歳のせい?笑)と言うので、
これは自慢するチャンス到来とばかりに、
小学生の頃貯金をはたいて買った(ずっと前にブログに書いたよね?確か)
昭和40年発行の『赤毛のアン』シリーズを見せびらかしていたのです。
単行本で320円の定価でした。(物価の違いにビックリ!)
昭和は遠くなりにけり!だなあ。



卵食べ過ぎ?

2015-02-20 19:22:25 | yaplogから

油揚げに卵を詰めて煮るのってなんて言うんだっけ?
袋煮?
水曜日に買った油揚げを消費したくて作りました。
一緒に煮たのは高野豆腐の中に鶏ひき肉と玉ねぎのみじん切りを詰めたもの。
片栗粉で蓋をして、その面だけ焼いて、具が飛び出さないようにしてから煮ました。
って、いかにも自分で考えたみたいに書いてますが、
以前クックパッドで似たようなものを見てたのを思い出したのでした。
どちらも薄味だけど味がジワーッと滲みていて美味しかったです。

でもね、実は昨日の残りの茶碗蒸しが冷蔵庫にあったのを作ってから思い出してしまった。
もったいないので当然レンチンして食べましたよ。
「卵は1日1個まで」とかって言いますよね。
朝ごはんで卵焼きを半個分食べてるので、今日は2個食べたことになるのかなあ。
卵好きなので、4個でも5個でもいけるのですが、
若い頃と違って、本能のままに食べると
コレステロール値や中性脂肪の数値がすぐに跳ね上がってしまうので
日頃は結構気をつけてメニューを考えているんだけど…。
ま、明日から気をつけようっと。


はい、今日の晩御飯はこんな感じ。
スープ系、めんどくさくなって今日は無しです。




中華パンを習った

2015-02-19 20:20:56 | yaplogから

今日は東部ガスで「楽々お洒落におもてなし」。
中華ランチを習いました。
メインは中華パン。
肉まんみたいな形にするのかと思っていたら、
楕円を2つに折って、間に具を挟むんだって。
人数が多かったので、捏ねるのはみなさんにお任せして、
切ったり焼いたり蒸したり洗ったりの雑用係に徹しました。

豚肉の塊の表面を焼き付けてから30分ほど蒸して、
タマネギやニンニクetc.の中華ダレに漬け込む「蒸し豚」が、
程よい柔らかさでにんにくの香りが効いていて美味しかった。

スープは定番コーンスープなのですが、
今まで私、卵を入れてからかき混ぜすぎていたことに気づきました。
水溶き片栗粉でとろみをつけてから卵を入れて、
大きくぐるっとひと掻きすればいいんですって。
玉子がふわっとして美味しかったです。

実はスープを火にかけたところで、
みんなでパンの下に敷くクッキングシートをカットするのに夢中になっていて、
お鍋の存在をすっかり忘れて、
吹きこぼしてしまうと言うトラブルが発生したのですが、
美味しかったから、結果オーライですよね?


はい、お肉を挟んだところ~♪
一口召し上がれ!(エアーですけど。)


これにミニアンマンがお土産につきました。

背中の痛み、湿布しているとだいぶ楽に動けるようになってきました。
夕方になると痛みが出るけど、
こうして少しずつ少しずつ回復していくのかなあ。
とりあえず次の目標は湿布しなくてもいい状態になることだな。